タグ

2015年3月2日のブックマーク (3件)

  • Yahoo!ニュース月100億PVのジレンマ~マイナーブラウザとどう付き合うか

    写真:アフロ こんにちは、「Yahoo!ニュース」のHTMLCSSのコーディングを担当している吉澤です。 今回は、「Yahoo!ニュース」ブラウザ版のコーディングをするにあたって気をつけている点などに触れてみたいと思います。 まずは、現在、PC版「Yahoo!ニュース」にアクセスしている方々がどんなブラウザを使っているのかを紹介します。 ご覧のように、Internet Explorer 11からのアクセスが一番多く、次いでGoogle Chrome、そしてInternet Explorer 8といった順番となっています。 1年間の主要ブラウザシェアの大まかな推移はこのようになっています。 Windows XPのサポート終了の影響で大きな動きがあったものの、ここ数ヶ月は安定した推移で動いているのがわかります。Internet Explorerについては最新版へのアップデートが緩やかに進行し

    Yahoo!ニュース月100億PVのジレンマ~マイナーブラウザとどう付き合うか
    champlasonic
    champlasonic 2015/03/02
    IEが悪いのではなく旧いIEを使い続けてるのが悪い。その元凶は一般企業の社内PCじゃない? クライアントの社内PCのためにIE6対応したことさえある。そういえばメインブラウザをIE11に変えて10日目だけどChromeより軽快です。
  • Googleモバイルフレンドリーテスト

    Lighthouse is an open-source, automated tool for improving the quality of web pages. You can run it against any web page, public or requiring authentication. It has audits for performance, accessibility, progressive web apps, SEO, and more. You can run Lighthouse in Chrome DevTools, from the command line, or as a Node module. You give Lighthouse a URL to audit, it runs a series of audits against t

    champlasonic
    champlasonic 2015/03/02
    Googleさまに「スマホ対応」のお印をもらえてるかチェック。できることははやめにやらにゃ。
  • OS-1とポカリスエットの違い

    下痢・嘔吐・発汗による脱水に良いとされるOS-1。アクアソリタ、アクアサポート、ポカリスエットや他のスポーツドリンクとどう違うのかについて簡単に解説。 静止時や軽い運動では水分が失われるだけだが、強い運動や下痢や嘔吐時では、水分とともに汗や胃液、腸液の塩分(Na+,Cl-)やカリウム(K+)、重炭酸イオン(HCO3-)が多量に失われる。前者を水分欠乏性脱水、後者をNa欠乏性脱水と呼んでいる。 水分欠乏性脱水時は血漿浸透圧が上昇し、喉の渇きや尿量の減少、不安・興奮等の症状が起こる。対処として細胞へ水分を補給するためにNaやKの濃度の薄い低浸透圧の飲料を服用する。 Na欠乏性脱水時は循環血液量が減少し、頭痛や立ちくらみ、血圧低下、悪心・嘔吐等の症状が起こる。対処として細胞外液と同じつまり、血漿に近い浸透圧の塩分多めの飲料を服用する。(嘔吐下痢はこのケース) 水分の吸収メカニズム 水分の腸管から

    champlasonic
    champlasonic 2015/03/02
    なるほど。脱水症状なくても発熱時のOS-1は効く。水分が自然回復/治癒力を高めていそう。この24時間で1.5㍑飲んだ。- OS-1とポカリスエットの違い