タグ

2008年11月27日のブックマーク (8件)

  • さいすけ for iPhone

    ご注意;v1.30以降のさいすけはiPhone標準カレンダーの予定データを表示、編集可能になりました。 v1.28以前のバージョンは対応していません。 お知らせ さいすけ2をリリース さいすけの後継アプリ、「さいすけ2」をリリースしました。以下の様な新機能がサポートされています。 予定に写真、画像が追加可能になります。 「さいすけカレンダー」の予定も複数のiPhone/iPad間で同期可能になります。 Googleカレンダーとの同期対象期間も制限がなくなります。 3D Touch, iPadのマルチウィンドウも対応します。 詳しくは、こちらのリンクへ 新しいiPhoneへ移行する前にお読みください iOSのアップデートでは作業後、さいすけが復元されない、データが消えるなどのトラブルが起こることが予想されます。iOSのアップデートもしくはiPhoneの機種変更等の移行作業前に予定データのバッ

    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    googleカレンダと同期できる
  • FF2号予約受付開始しました! - Freeter’s Free Memorandum

    皆様長らくお待たせいたしました。 日、無事フリーターズフリー2号が納品されました! ぜひこちらのサイトをご確認ください!!!! http://www.freetersfree.org/ さっそくFFメンバーからの紹介がなされています。 LASTDATE (生田武志HP) いちヘルパーの小規模な日常(杉田俊介ブログ) FF2号は「満身創痍」(by 大澤信亮)となりつつも、今まで読んだことのないを作成できた喜びに胸が一杯です。 もちろん1号も新しい試みだったのですが、2号はほんとうに、ほんとうに不思議ななのです。 女性の労働や性といった問題を、いろいろな立場の人間が自分の身に近づけ、時に切り裂かれるような思いで取り組んだです。 いろいろな思想のを読んでも、現代思想ならばこういう人、フェミニズムやジェンダーならああいう人、とジャンルと書き手が結びついている印象があります。しかし「問題」

    FF2号予約受付開始しました! - Freeter’s Free Memorandum
  • くたばれニッポン - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    貧困がどんどん広がってきて、ちょうどコインの裏側に、過労死をうむ労働が増えるという関係にある。実際の労働市場の中で起こっていることは、非正規が負け組で、正規が勝ち組などという話ではなくて、「過労死するほど働くか?」、「生活できない貧困にとどまるか?」という「過労死か?貧困か?さあどっちにする?」と言われているような状態だ。 貧困か?過労死か?「ノーと言えない労働者」つくる自己責任論が全労働者を貧困スパイラルに陥れる | すくらむ 夫がいた職場がそれほど苛酷なものだったかといえば、たぶん疑問がある。それでも病を病んだ彼が休職を願い出たとき、上司がそれを許可しなかったことは確かで――「なあ、もうちょっと頑張れんか」――そうして彼はちょうど一日半あと、職場のある建物の7階から、墜ちて死んだ。だから、ノーといったからといって、事態がいつも動くというわけではない。あるいはノーということそのものに「

    くたばれニッポン - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    「誰かを憎めば人は壊れる。それが自分自身であろうとも。あるいは人称を持たない何かであろうとも。わたしの心は一度壊れて、そこから抜け出るにはやはり数年を要した」
  • あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科

    <補足すらマンガに盛り込んだため、単なる余談> というわけで今回はさらに大増ページでお届けいたしました。 読んでくださってありがとうございました。 参考文献 「精神医学ハンドブック」 山下 格著 「シロクマのことだけは考えるな! 」 植木理恵著 <近況マンガ>上から順番にお読みください。 ちなみに今回の3ページ目の右下のコマも、ふと思い返すまでその認識はありませんでした。 ミクシィニュースをはじめ、紹介してくださった各サイトのみなさま、当にありがとうございました。

    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科
  • お台場の御礼と筑波の告知 - 赤の女王とお茶を

    遅くなりましたが、22日お台場サイエンスアゴラのプレ・ミーティングにおいで頂いた皆様、まことにありがとうございました! ラフではありますがためになるお話をいろいろと聞かせていただきました。 たとえば大学院や基礎研究における特許の扱い。 私も経験ありますが、特許取得の作業は煩雑ですし、その間は原則として発表は制限されます。その意味で確かにサイエンスを遅らせるといえますが、一方で知財を考慮せず成果を無邪気に発表していくと、その周辺でのビジネスの可能性を潰してしまいます。ある種の資金獲得の道を失うという意味では、これが回りまわってサイエンスを遅らせる可能性すらあります。 実際、日のバイオサイエンスは、特許制度や産業化の道筋を整備する前にアメリカの「基礎研究ただ乗り論」に追い立てられる形でまい進したため、論文は出れどビジネスがほとんど興らないという構造を作ってしまいました。 その結果ポスドク問題

    お台場の御礼と筑波の告知 - 赤の女王とお茶を
    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    次回は2/7つくば
  • 健康帝国日本 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000936.html 内容もブコメも酷いですね。 そもそも「努力して健康を保った人にはインセンティブを」自体が健康保険の理念を崩しかねないものであることを理解しましょう。 当然、努力しているかどうかで病気になるかならないかは決まりません。いや、少しは関係あるじゃないかと言う人もいるかもしれません。でも、「少し」とはどのくらいでしょう?なにせ、男に逃げられるのまで女の自己責任という意見が出てくる世の中です。病人にちょっとでも不摂生があれば、それは「努力不足」とされかねない。では、遺伝病など生まれつき抱えている病気の場合は?なるほどそれは当人に責を求めることはできない。ではどこに行くか。もちろん親にです。出生前診断が「可能」である今、病気がある「障害」

    健康帝国日本 - 過ぎ去ろうとしない過去
    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    『麻生某は給付金問題にたいして「プライドが高い人は受け取らない」とほざいたそうですが、彼の社会政策に対する認識とはまさにこのようなものなのでしょう』
  • 政治ではなく「人生ドラマ」をやった人 - Culture Vulture

    小泉元首相が次の総選挙不出馬、政界引退のニュースをテレビで知り、驚いた。かつての盟友・加藤紘一の「彼がやったのは政治というよりは、人生ドラマだった」というコメントがなかなか意味深に思えた。 それにしても後継者はすでに次男に決まっているとは。世襲とは既得権益以外の何者でもないではないか。首相時代にあれだけ公務員の既得権益をあげつらっておきながら、そりゃないだろう。

    政治ではなく「人生ドラマ」をやった人 - Culture Vulture
    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    小泉純一郎の引退について。「後継者はすでに次男に決まっているとは。世襲とは既得権益以外の何者でもないではないか。首相時代にあれだけ公務員の既得権益をあげつらっておきながら、そりゃないだろう」
  • 病からの再生 - オリーブの牧杖 (セプトル)

    うつ病を患って何年経っただろう。この病が完治するということは、たぶんない。そう感じるようになった。これはもう根的に生き方・考え方を問い直さざるを得えない。 重いうつ病を患った作家山文緒が語っていた。『うつを患った方が「元の自分に戻りたい」と言うのを聞くが、元の自分には戻れない。どんな病気でも良くも悪くも嫌でも新しい自分になってしまう。生まれなおしてしまう』と。 「うつ」が「治る」ことについて、専門医は多くの場合、「治癒」という言葉は使わずに、「寛解(かんかい)」という専門用語を用います。この「寛解」とはremissionの訳語で、症状が緩和され病気の勢いが治まった状態を指す言葉で、身体疾患では白血病などでよく使われる表現です。 つまり、これは完全に治った状態を指すのではなく、病気の勢いが衰えて症状が出ていない状態を示す言葉です。さらに言えば、再発の危険性が残っていることを視野に入れた概

    病からの再生 - オリーブの牧杖 (セプトル)
    chanbara
    chanbara 2008/11/27
    『うつを患った方が「元の自分に戻りたい」と言うのを聞くが、元の自分には戻れない。どんな病気でも良くも悪くも嫌でも新しい自分になってしまう。生まれなおしてしまう』