タグ

2011年6月8日のブックマーク (6件)

  • 実名を出さずにAmazonのほしい物リストできゃっきゃうふふする方法まとめ

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • Facebookやtwitterのログイン情報は簡単に盗まれてしまうので要注意! – 現在できる限りの対策を | Token Spoken

    Facebookやtwitterが普及する中、今そのログイン情報が常に漏洩の危険にさらされています。 以前、FiresheepというWi-Fiネットワークを飛び交うFacebookやTwitterのログイン情報(ユーザー名とパスワード)を抽出するアドオンが公開された際には、そのことが話題になりました。 ところが、今度はさらに強力なFaceniffというアプリケーションが公開されたのです。 このFaceniffは、Facebookとtwitterだけではなく、なんとAmazonやYouTubeのアカウントまでをも自動的に抽出します。 しかも、このアプリケーションはPC用ではなく、Androidスマートフォン用なのです。 前者は、PCを持ち歩かなければ飛び交うログイン情報を収集できなかったのですが、このFaceniffでは、普段持ち歩くAndroidスマートフォンにインストールして持ち歩くだけ

    Facebookやtwitterのログイン情報は簡単に盗まれてしまうので要注意! – 現在できる限りの対策を | Token Spoken
    chanbara
    chanbara 2011/06/08
    せめてPC版からのアクセスはhttpsで、という記事
  • 「原発に未来? ない」――蓮池透が語る、原発労働の実態(後編)

    東京電力の福島第1原発はいまだ危険な状況が続いている。北朝鮮による拉致問題で被害者家族として活動した蓮池透さんは、かつて東京電力、しかも福島第1原発で働いた経験を持つ。発電所全体の安全統括などを担当していた彼は、今回の大惨事をどのように見ているのだろうか。前編に続いて、お送りする。 →「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編) ※記事は6月4日に開かれたシンポジウム「そこで働いているのは誰か――原発における被曝労働の実態」(主催:アジア太平洋資料センター)の講演内容をまとめたものです。 原子力政策は見直すべし 東京電力福島第1原発で事故が起き、2カ月が経過して、ようやく「メルトダウン」という言葉が出てきた。もし事故が起きた3月11日に「メルトダウンした」と発表していたら、日は大変なことになっていたはずだ。だから東電は「メルトダウン」という言葉を使わなかったのだろう。

    「原発に未来? ない」――蓮池透が語る、原発労働の実態(後編)
  • 102.8. 研究者の情報発信はどうだったか?./note103.html

    102. 福島原発の事故その6 (2011/5/29-6/10) 相変わらず原発の話です。 その5 101 から1ヶ月、事故から2ヶ月半たって、事 態の収束にむけて何か進展があって欲しいところですが、残念ながら具体的な 動きはなにもありません。 102.1. 原発はどうなっているの? 一言で言えば、どうにもなっていません。相変わらず、核分裂生成物から出る 熱で燃料が高温になって、火災になったり爆発したりするのを防ぐために とにかく水をいれて冷やしているわけです。もっとも、3ヶ月近くたったので、 発生する熱量は熱出力の 0.1-0.2%程度までさがっています。停止の1時間後に は 1-2% あったので、その頃に比べると 1/10 になっているわけです。 なお、減少のしかたは段々ゆっくりになって、1年後は現在の半分程度、 2年後でさらに半分程度、となるはずです。 計算機でいうと完成時の次世代ス

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟「佐渡島の金山」世界遺産登録おめでとう! 直江津-小木航路でつながる上越市で黄金色のラッピングバス運行始まる

    47NEWS(よんななニュース)
    chanbara
    chanbara 2011/06/08
    『燃料が原子炉圧力容器の底に溶け落ち、一部は容器に開いた穴から外側の格納容器に落下して堆積する「メルトスルー(溶融貫通)」が起きた可能性も考えられるとした国際原子力機関(IAEA)への報告書をまとめ』
  • 福島第1原発の吉田昌郎所長を「ジェシカ・リンチ」化しての世論操作 | 市民社会フォーラム

    「そもそものきっかけは、あるワイドショーが4月に“第1原発を率いる有能なリーダー”としてクローズアップしたこと。」 「しかも彼は先日の海水注入問題を混迷化させた張人です。」 ☆おかしいんじゃないか!? 吉田所長をヒーローに仕立てる東電 大マスコミ (日刊ゲンダイ) http://gendai.net/articles/view/syakai/130865 http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/419.html しかしヒーロー扱いはおかしいのではないか。吉田氏が事故と戦っているのは事実だが、彼は東電の執行役員だ。これまで「原発はクリーンエネルギー」「原発は安全」と原子炉を稼働させ、今回の事態を招いた当事者のひとりである。原発を推進してきた自民党に個人献金もしている。まぎれもない原発村の一員だ。そんな人物を“正義の味方”と持ち上げていいものだろうか。