タグ

2023年7月26日のブックマーク (4件)

  • 通報して後悔した

    家の近所の橋の歩道を歩いているときに、反対側の歩道から人が飛び降りるのを見た。 誰かが様子を確認して通報するかと思ったけど、車は止まらないし他の歩行者もいないので、我々が車を静止しつつそちら側に渡って下の様子を恐る恐る見ると、その人は河原で血を流して倒れていたので生まれて初めて119番に架電して通報した。 家で行う作業があったので、この場にいないとダメか、どれくらいいれば良いのかを聞いたら「5分くらいで到着するけど待てますか?」と聞かれたので、まあ5分くらいならと思い承諾したら消防・救急・警察が来て最後の鑑識と思われる人の事情聴取が終わるまで1時間くらい待たされて3回同じ事を話させられた。 飛んだ人は、最初は動いていたものの通報中に動かなくなってダメかなと思ったけど、現場の会話からはまだ生きているようだった。救急車のサイレン音が帰宅後に聞こえたので、搬送開始は発生から1時間20-30分は経

    通報して後悔した
    chanbara
    chanbara 2023/07/26
  • ”3万円給付金”いただきました - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 今年の春ごろに一部メディアで話題になっていた いわゆる”3万円給付金” 昨日銀行に記帳にいくと振り込まれていました やったね 今回の給付金の正式名称は 電力・ガス・料品等価格高騰重点支援給付金 うーんお役所がネーミングすると長くなりますね このブログでは3万円給付金でいきましょう 今回の3万円給付金を貰える資格がある人は 住民税非課税世帯 家計急変世帯 のどちらかに該当している世帯 家計急変世帯は今年1月から9月の間に急に収入が減って住民税非課税世帯に該当するようになってしまった世帯のこと 要は住民税を払えないくらい収入が低い世帯向け 私の住んでいる自治体では、過去に給付金を受け取った口座から変更なければ特に手続きすることなくプッシュ式で振り込まれてました マイナンバー紐付けとかいらんかったんや! いらんことせずに行政コスト削減に取り組んで欲しいですね 今回3万円給付金を貰え

    ”3万円給付金”いただきました - 48歳からのセミリタイア日記
    chanbara
    chanbara 2023/07/26
    「私の住んでいる自治体では、過去に給付金を受け取った口座から変更なければ特に手続きすることなくプッシュ式で振り込まれてました マイナンバー紐付けとかいらんかったんや」
  • ISPの送信ドメイン認証実装状況 | 送信ドメイン認証|迷惑メール相談センター

    2024/05/01 トピックス 特定電子メール法に違反しているSMSの情報提供のお願い 2024/06/19 NEWS 【2024/6/19 6:00】チケジャムを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学) 2024/06/19 NEWS 【2024/6/19 4:10】イオンを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学) 2024/06/19 NEWS 【2024/6/19 4:30】PayPayを騙る詐欺メールに関する注意喚起(電気通信大学) 2024/06/19 注意喚起 NHKになりすました偽メール「件名:【重要】NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/19 注意喚起 VISAカードになりすました偽メール「件名:《VISAカード》不正利用に関する重要なお知らせ」(偽メールは、実在の企業・団

    chanbara
    chanbara 2023/07/26
    “meiwaku@dekyo.or.jp”
  • 『さすがに減ったなぁ』

    何がってマスク顔。 この猛暑、そりゃあ減るよね。 昨日は地元で4年ぶりの花火大会。 自分は仕事もあったしわざわざ行くことはしませんが、母上が友人とかなり良い場所のチケットを持っていたので観に行ってました。 で、聞いたら、ほぼ誰もマスクなんかしてないと(笑)。 そう言えば京都の祇園や博多山笠で感染爆発だ❗️と騒いでいた方々は現状どう思っているんですかね? 既に開催されてから1週間以上たちますが、そんなニュース全然聞きませんし、京都や博多で大騒ぎにもなってません。 そもそもプロ野球やJリーグでも既に素顔で大声援を毎日のようにやってますが、そこは無視なんですかね。 そんな状況で、ポカリスエットが高校生のマスクを外すCM流したら一部が大騒ぎしているようです。不買運動とか放送中止のクレームとか。 そろそろ気がついた方が良くないですかね?あなた方は既に少数派なんですよ。単に大声張り上げて騒ぐだけのノイ

    『さすがに減ったなぁ』
    chanbara
    chanbara 2023/07/26
    “あなた方は既に少数派なんですよ”/ 「みんなマスクしてるのに何故お前はマスクしないんだ!」と全く同じ思考なのが興味深い。/ 自分が多数派か少数派かを気にしすぎ。外出のたびにマスク率を数えている。