タグ

2023年9月1日のブックマーク (2件)

  • 汚染水の海洋放出による漁業被害は、「風評被害」ではなく実害だ。 - 葦辺の車家ブログ

    「処理水」海洋放出へ 風評被害の対策強化|日テレNEWS24 「風評被害」というのは、日政府と東京電力にとって実に便利な言葉です。なぜなら、汚染水の海洋放出による漁業被害に関して、汚染水の海洋放出による健康被害を憂慮する人たちを加害者に仕立て上げることで、政府と東電は加害責任を免れることができるのですから。 汚染水を「処理水」と言い換えたところで*1海洋放出する水が放射性物質に汚染されている事実は変わりません。それでも、政府と東電は「科学的には安全だ」と強弁するでしょう。しかし、経産省も認めているように*2、「ALPS処理水」には政府が安全だと主張する*3トリチウム以外の放射性物質が含まれています。それゆえ、政府と東電が「科学的には安全だ」と言ったところで、ストロンチウム90などによる健康被害への懸念は払拭されません*4。また、政府は五輪招致のプレゼンテーションで当時の首相が「汚染水は福

    汚染水の海洋放出による漁業被害は、「風評被害」ではなく実害だ。 - 葦辺の車家ブログ
  • AIが取って代わる仕事がわかってきた - orangeitems’s diary

    まだ私の職場ではAIを導入したことはないのだけど、ああ、近未来に導入したいなというイメージができ始めた。AIが代替する仕事についていくつかの特徴があるのでまとめてみる。 ①パソコンで出来る仕事 会議を開いて誰かと折衝や調整したり、というのはパソコンではできない。AIは実体がないし責任も取らないのでそこに入る隙間はない。 パソコンの前であれやこれや作業をすることで完結すること。オフィスソフトを開いて情報を取りまとめる、なんてのはAIが得意とするところだ。 少なくともパソコンで完結できているという特徴がある。 ②規則性がない仕事 規則性があればRPAでもいいし、もしくはバッチ化してプログラム処理もできるのでAIはいらないのだが、文を読んで意味を考えてまとめる、なんてことはAIにしかできない。 毎回内容が変わるので自動化できない、情報のとりまとめ作業。これをAIならできそうだと思った。AIにデー

    AIが取って代わる仕事がわかってきた - orangeitems’s diary
    chanbara
    chanbara 2023/09/01