2022年7月11日のブックマーク (2件)

  • JBL C36 Viscountに ツイーター(JBL 075)を追加して、フルレンジから2 Wayになりました。 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 今日はオーディオの話しです。 昨年の秋頃、縁あって我が家にやってきたJBLのビンテージ「C36 Viscount」。 スピーカーなのに脚が生えてる、ちょっとかわいい奴です。 mata1.hatenablog.com まずはフルレンジ一発の状態でどんな音を出すのか興味があったので、暫くそのままでレコードを聴いていました。 が。 いくらなんでも15インチのスピーカー(ドライバー)一つで、低音から高音まで全て賄う と言うのは、ちょっと厳しい。*1 という訳で、高音を出す為のツイーターを、この箱内に追加することにしました。 ツイーターを箱内に設置するので、背中側の板を取り外します。 これはネジを外すだけで取れました。 内側には吸音材としてグラスウールも使われているので、私は手袋必須になります。 平気な人は良いのですが、私はグラスウールにまけてしまうので、ちゃんと対策をしないで作業する

    JBL C36 Viscountに ツイーター(JBL 075)を追加して、フルレンジから2 Wayになりました。 - 模型じかけのオレンジ
    chancepapa
    chancepapa 2022/07/11
    スピーカーの知らない世界面白いです。続きがありそうですね。
  • 同級生&移動図書館&孤独死と犬&白いツバメ

    2022年7月11日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「人を気で支援できる幸い。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 【諏訪之瀬島で9日、爆発1回、噴煙の高さ不明】 ●十島村諏訪之瀬島の御岳で9日、爆発が1回あった。 福岡管区気象台によると、雲がかかり、噴煙の高さは不明。 大きな噴石や火砕流は確認されていない。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。 【浜松で土砂崩れ、11日午後も雷雨のおそれ】 ●雨の日が続く中、9日夜から10日にかけ、3つの市で避難指示

    chancepapa
    chancepapa 2022/07/11
    ペットと暮らすには自分が居なくなってもペットは生き延びられることを考えるべきだと思いました。今まで考えたことがなかったです。