2022年7月4日のブックマーク (7件)

  • 2022.7.1 「分人」という人の見かた - カメキチの目

    老いれば自分が何者か、どれほどの者かがだいたい見えてくる。 意外な自分を「発見」して驚いた、という若いころのような胸の高鳴り、 ちっともない。 意外な自分を感じることは滅多に(というよりほとんど)ない。 ーーーーー いつだったか平野啓一郎さんという作家の「分人」という人間の見かたを聞いて 興味を感じ、 『「生命力」の行方―変わりゆく世界と分人主義』 というを読んだ。 が、私には難解だった。わかりにくかった(で、おすすめしません)。 ーーーーー ちなみに「分人」について、にはこうあった。 【引用】 「「人には色々な顔がある」と慣用句的によく言われるように、個々人の中の分人の存在には、 誰もが気づいていた。 しかし逆説的だが、「人には色々な分人がある」にも拘わらず、実際は「たった一つの顔しかない」。 どんなに多様な人格があっても、たった一つしかない顔のせいで、結局はすべて一人の人間へと 統

    2022.7.1 「分人」という人の見かた - カメキチの目
  • 今月もギリギリの更新になってしまった、、、 Cars & Coffee ~June 2022 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 もう今年も半分終わりますね。 ボヤボヤしていたら6月分のC&Cをアップする前に月が変わるところでした。 今回は曇り空、というか現地に向かう途中にパラパラっと降って来たくらいの天気でした。(雨が降ったのは一瞬でしたけど、こちらではこの時期に雨が降るのはほんとに珍しいのです。) 曇り空は写真を撮るのには都合がよろしい。 それでは、今月はとんでもなく旧い車達からスタートです。 この車は1937年製だそうです。 後ろにパカっと蓋が開いているのは、トランクでは無いんですよ。 後部座席なのです。 この時代はこの椅子の付き方は普通だったのでしょう。 にしても、黒の艶がすごい。 こちらはもっと旧いらしいです。 1930年製ですって。 でもって、こちらも後部座席はこんなのです。 運転席はとっても素敵。 こちらのE-Typeのクーペモデルもなかなかの年代物ですが、上の2台を見た後だと新しい車に見

    今月もギリギリの更新になってしまった、、、 Cars & Coffee ~June 2022 - 模型じかけのオレンジ
    chancepapa
    chancepapa 2022/07/04
    Isettaにはビックリ。変わったものを作りたかったのでしょうか(笑)
  • 豪雨 図書館の本3冊 - ururundoの雑記帳

    山法師 豪雨である。 乾いた土に 雨が沁み込む。 草や木が 生き生きとするのを感じる。 雷が山の向こうで鳴り 川の水はコーヒー牛乳色。 図書館から受け取ったは3冊。 NHKの「日曜美術館」で紹介された 手島圭三郎の絵だ。 友達も是非と知らせてきた。 力強い木版画で北海道の動物 生物を描く。 今回はその中の一冊「おおはくちょうのそら」 「敗北を抱きしめて」上巻 下巻 ジョン・ダワー著 何年も前に買って 読もうと思いつつ ずっとそのまま棚の上に。 図書館で借りれば読むだろうと借りた。 私のはメルカリで売ろう。 明日も明後日も雨は降る。 台風が被害を残さないで 通り過ぎるよう 雨雲レーダーを見ている。

    豪雨 図書館の本3冊 - ururundoの雑記帳
  • 「ウソ」でしょ! - さりげなく・・・

    今朝(7/3)は午前4時起床! 老人なもので、朝は元気です!?(夕方は死んでます。) いえいえ、「KDDI」の通信障害で滞留させられていたショートメールが「届いたよ~!」と教えてくれて起こされたのです。 ご丁寧にありがとうございました。お陰様で、早起きできました。 でも、朝4時は、半分以上、迷惑です! 確か?この時間帯は「au」は全滅だったように思うのですが、どういう訳か送れたようでした。良く分かりませんね!? 今日は、晴れているのか、曇っているのか、雨降りなのか・・・良く分からないお天気でした。 でも、早起きのせいもあって、洗濯物は午前中に乾きました。日曜日だからとゆっくりしてた人は「半渇き」だったかも知れません。 参議院選挙もあと1週間、候補者の皆様は、西へ東へ北へ南へ(井上陽水さんのように)・・・と連日ご苦労様ですが、我が家周辺は、来たら「煩い」と文句を言われる「宣伝カー」が来ません

    「ウソ」でしょ! - さりげなく・・・
  • 尾小屋鉱山(マインロード) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、先ほどまで雨が降ってましたが、今は止んでおり、一日曇り予報です。 ポッポ汽車展示館の後は、尾小屋鉱山資料館を見てきました。昔の坑道を利用した「マインロード」と資料館の施設で、見どころいっぱいです。(笑) 【小松市HP引用】尾小屋鉱山は、明治10年代から格的な採掘がはじまり、90年余、日有数の鉱山として繁栄した鉱山です。当館は、その尾小屋鉱山にまつわる資料館です。尾小屋鉱山に関する歴史的資料や鉱石や鉱物資料を紹介する「資料館」と、昔の坑道を利用した「マインロード」から成ります。 【ウィキペディア引用】試験的に金の採掘がなされてきたが、1682年(天和2年)頃に金山として金が採掘されたことが文献に残っている。その後閉山となる。1704年-1710年(宝永年間)に再び金の採掘が行われたものの、金山としては品位が低く、盛業にはいたらなかった。この頃から地元の村人が副業として採掘する

    尾小屋鉱山(マインロード) - 金沢おもしろ発掘
  • 助けられた姉弟&医師への努力&警察官&カード

    2022年7月4 日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「善い目標に向かって努力する幸い。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 【諏訪之瀬島で2日爆発5回、噴煙の高さ1000メートル】 ●十島村諏訪之瀬島の御岳で2日、爆発が5回あった。 福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最高1000メートル。 大きな噴石の飛散は確認されていない。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。 ●台風は東シナ海を北上中で、次第に進路を東に変え、熊県内は 4日夜の始め頃か

    chancepapa
    chancepapa 2022/07/04
    仲良しの鳥さんに癒やされます。ワタシも白い方の猫が居なければインコが欲しいです。
  • ビルケンの受け取り - あとは野となれ山となれ

    急いで履きたい機会があるわけでもないのに、なんでこんな暑い時期に修理に出してしまったのだろうと後悔したが、先日駅ビルの修理コーナーに預けてきたビルケンシュトックのの出来上がり日を過ぎているので、あまり預けたままにするのも・・・と思い、重い腰を上げる。でも、日差しが弱り始めた5時過ぎになってから家を出た。 駅までの渥美線の中、母校の女子高校生数人と乗り合わせた。この猛暑にもかかわらず、長袖のブラウスにベストまで着ている。確かにベスト姿は可愛くて私もお気に入りだったけれど、暑がりの私は、衣替えの6月1日を挟む前後の短い期間しか着用せず、夏は白い半袖開襟シャツのみで過ごした。また当時はそういう生徒も少なくなかったのだけれど、今はみんな真夏もベストを着用しているようだ。 長袖ブラウスも、私の頃はショールカラーにピンタックを何かとった古めかしいデザインの物だった。カッターシャツでもよいというので

    ビルケンの受け取り - あとは野となれ山となれ