タグ

Blogに関するchap_pyのブックマーク (11)

  • 新入生への警告 - researchmap

    新学期である。事務仕事が目白押しである。 僕には新1年生に対してガイダンス等を行う機会は無いので、 昔筑波大の某哲学系教員が新1年生に対して語った、 重要な警告をここで紹介したいと思う。 それは何かと言うと、 大学に入って一人暮らしを始めた者は今後1年間、 カレーを作ってはならぬ、ということである。 先生によれば、カレーを作ることで精神をやられてしまう人が多いのだとか。 4月はまだいい。新歓春の嵐である。 あらゆるサークルが新入生を獲得しようとキャンペーン中で、 その気になれば毎日のようにいろんなサークルや部活で ただ飯をおごってもらうことも可能だろう。 周囲もみな、同じ1年生同志友達を作ろうと必死である。 誰とでも明るく仲良く挨拶をする毎日である。 5月連休が過ぎて、やや学内は落ち着いてくる。 学にも飽きてくる。近所の安い店もあらかた回った。 入学当初から一時お留守になっていた自炊を

  • ワタミ前会長・渡邉美樹氏は落選運動をするまでもないかもしれない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一部TwitterやFACEBOOKなどで「自民党は応援したいけど、渡邉美樹は当選させたくない人たち」に対して、どうすれば自民表を傷つけずに渡邉さんだけを落選させられるか検証し、方法を推奨する連絡が出回っております。 が、現状で見まして、すでに渡邉美樹さんは自分に対する投票の呼びかけを従業員に対して行ったビデオが多数流出しており、今週発売の週刊文春にもこのビデオがすでに報じられて、公職選挙法上どう考えてもアウトという状態になっています。ネット選挙解禁とか吹き飛ぶぐらい、ど真ん中の公選法違反の事案です。 ワタミ前会長・渡邉美樹氏が公職選挙法違反か / 週刊文春が証拠となるビデオを公開 http://rocketnews24.com/2013/07/03/346600/ 渡辺美樹・ワタミ前会長の公選法違反証拠ビデオ公開 【週刊文春】 http://www.youtube.com/watch?v

    ワタミ前会長・渡邉美樹氏は落選運動をするまでもないかもしれない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    chap_py
    chap_py 2013/07/06
    渡邉美樹、突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んでいいか分からないし、コイツを公認したせいで自民党の方向性が迷子になってる
  • くわばたりえ『しんどいよな』

    コメント欄を読んでいると 育児に疲れた もう しんどい 投げ出したい めっちゃわかる。 洗濯 掃除 買い物 ご飯作る べさせる 器洗う お風呂入れる 子供と遊ぶ 寝かし付け 夜泣き 寝不足 オムツ替え 服着せる 抱っこする 子供長時間泣く 旦那のご飯 洗濯たたむ 病気したら病院連れていく 薬飲ませる 予防接種 対人関係 世間からの評価 子供の成長のあせり 私はダメな母親やと思う 休み欲しい 寝たいのに寝られない 自分のしたい事が何もできない 孤独 私も何回泣いたかわからん。 なんで私だけしんどいん? 旦那に当たったことも たくさんある 正直 今 めっちゃ楽しい!だけの毎日じゃない でも一時期の どん底状態のしんどさはない。 どん底の時は 何もかも嫌になる 投げ出したかった時もある 泣いてる隊長に 可哀想の感情もなかった 子供はお母さんが一番 お母さんが居ないと何もできない そんな事 言

    くわばたりえ『しんどいよな』
  • 9+ Sanrio Clothing Themes For Adults (Kawaii Outfit Aesthetic & More Tips) - Lockerz

    chap_py
    chap_py 2011/12/10
    これはあくまでもハゲ。Jobsは後光
  • ほぼ日刊イトイ新聞

    ・毎日、なにか新しいものを見ている。 昨日、どれだけ晴れてるんだよと見上げた空も、 その日の目に入った、いままで見ていなかった空だ。 いつかの空に似ているけれど、この日だけの空である。 ほんとうは、歯を磨くとき鏡のなかにいるじぶんも、 初めて出会う今日だけのじぶんである。 なんだったら、その写真を撮っておいたらいい。 1年後にその顔を見たら、少し若いなと感じることだろう。 そんなふうに、当たり前すぎるくらいの毎日には、 その日だけ一回だけの「思い出」が降り積もっている。 親しい人と、ちょっと言い争いをした、なんてことは、 いかにもそのときだけの「思い出」だから、 これは大事なものとしてとっておくことにしよう。 ただ、意味のしっかりある「思い出」のほうが、 覚えやすいのもたしかである。 たとえば、昨夜ぼくは『教皇選挙』という映画を見た。 とても興味深かったし、ずっとおもしろく2時間過ごした。

    ほぼ日刊イトイ新聞
  • ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃

    おいなんだこれwwwwwww すごすぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ※Kinectによるモーションキャプチャーをガンプラで稼働

    ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃
  • 専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog

    2010年12月07日08:30 カテゴリ経済 専業主婦という浪費 毎年、税制改正のたびにもめている所得税の配偶者控除の縮小が、また見送りになるようだ。これは年収103万円以下の配偶者のいる世帯主の所得を控除する専業主婦優遇策であり、労働人口が急速に減少する日で、貴重な労働力である女性の就労をさまたげる逆インセンティブになっている。 Economist誌も指摘するように、日の女性の労働参加率は先進国でもっとも低く、賃金格差は最大だ。この原因は、総合職の女性がいったん結婚退職すると、次に就労するときはパートしかないからだ。「ワーキングプア」と呼ばれる非正社員の大部分は、こうした主婦のパートである。 こうした硬直的な雇用慣行が、少子化の原因になっている。子供一人あたりの養育コストは1300万円程度だが、八代尚宏氏も指摘するように、最大のコストは出産退職の機会費用である。平均的な大卒女性が定

    専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog
    chap_py
    chap_py 2010/12/07
    専業主婦が育てる未来の社会労働力を失ってまで労働力を確保する必要があるのだろうか。専業主婦のいる家庭の子供と親が共働きの子供は明らかな違いがあるというのに
  • ポリイミド〜光の帆で宇宙を翔る〜 : 有機化学美術館・分館

    8月2 ポリイミド〜光の帆で宇宙を翔る〜 先日地球に帰還した宇宙船「はやぶさ」が、大変な話題を呼んだのはご存知の通りです。持ち帰ったカプセルの展示に長蛇の列ができるなど、その人気はいまだとどまるところを知らないようです。科学の広報をしている身からすると、これはしっかりと研究しておくべき現象であると思っております。 さて現在これに続くプロジェクトとして、惑星間航行宇宙機「イカロス」が5月に打ち上げられています。ここでは「はやぶさ」に負けず劣らずの斬新な手法、すなわち太陽光の圧力による宇宙航行が試されているのです。 光が鏡面に当たって跳ね返されると、ごくわずかながら圧力が発生します。そこで大きな鏡面の「帆」を張り、そこに受ける光圧をエネルギーとして進もう、という発想です。まるでSFのような話と思えますが、実際このアイディアを最初に示したのはアーサー・C・クラークの小説「太陽からの風」なのだそう

    ポリイミド〜光の帆で宇宙を翔る〜 : 有機化学美術館・分館
  • ノルウェー、ノーベル平和賞を中国人民主化運動家に与える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    楽しいことになってまいりました。 ノーベル平和賞に劉暁波氏 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100800750 さすがバイキングの国、喧嘩の売り方には芸を感じます。なにせ、中国政府にとっては逮捕拘留中の犯罪者ですからねえ。それが国際社会からは「よっ、ノーベル賞!」と言われるわけですから愉快すぎます。ある意味、スーチー女史が平和賞貰っちゃって旧ビルマの軍閥の皆さんも殺すに殺せず海外にも出せないという不思議状態になったのと同じ効能の泉質であります。 ノーベル平和賞:劉氏に授与なら悪影響 中国が警告 http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20100929k0000m030154000c.html ノーベル平和賞に劉暁波氏 服役中の受賞は初 http://www.nikkei.com/news/categ

    ノルウェー、ノーベル平和賞を中国人民主化運動家に与える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    chap_py
    chap_py 2010/10/09
    いいぞもっとやれ
  • mozkish Antenna:リクルート内定式! - livedoor Blog(ブログ)

    ついにリクルートの内定式がやってきた。 旅館の盛り上がりがMAXな頃(けんけんとたっちが女風呂で騒いでいる頃)に、後ろ髪を引かれつつ力尽きた僕。朝8時前頃に起きると、みんな一様に寝不足の顔をしていてちょっと不安になった。今日は内定式だぞ、みんな大丈夫か… 8時をまわるとみんなバタバタと起き始めて旅館を出発し始める。みんな、用意速っ!…そうか、フライング実行メンバーは前日からいたから荷物が散らかっているのか。そんなことを考えながら一目散に片付けをして東京大学に向かう。 9時から東大の安田講堂前にてダンスの全体練習。安田講堂前にほとんど東大と関係ない70人が勢ぞろいしている光景はなかなか見られるものじゃないだろう。みんなで振りの確認と全体の動きを確認。立ち位置、ちゃっかりセンターを確保した僕はにんまり。 11時頃に安田講堂を出発してG8へ向かう。けんけん・いっとんと車で移動。そう、フラ

    chap_py
    chap_py 2010/09/15
    リクルートさんマジパネェっす
  • livedoor

    1オタク「この痛車を入庫したらディーラーに怒られたんだけど」...オレ的ゲーム速報@... 2【マヂかよ】俳優の高畑裕太さん、ついに動く!!......NEWSまとめもりー|... 3『エビフライの尻尾』べる派の割合が多すぎると話題に!みん...はちま起稿 4【急募】カレーに入れると美味しくなる隠し味なんじぇいスタジア... 5群馬県で豚670頭が盗まれる痛いニュース(ノ∀`... 6お前らが笑った画像を貼れ in 車板『今は無きコンビニ』哲学ニュースnwk 7わいこどおじ、家族が寝てからが番ハムスター速報 8初めて飼い犬に指をかまれましたまめきちまめこニー... 9【朗報】海外のホットドックチェーンが来日!「日人なら1500...ガールズVIPまとめ 10ネットで拾った変な画像『若い頃の樹木希林はこんなに可愛い!...不思議.net 11ラーメンで一番いらない具、一致する説VIPP

    livedoor
  • 1