タグ

2013年2月14日のブックマーク (2件)

  • NHKの平均年収1185万円 17年度めどに10%削減へ

    放送協会(NHK)は、職員の基給と賞与を段階的に見直し、2017年度をめどに現行水準から10%削減する。 また、従来の年功序列型から能力重視型に改めるほか、管理職の登用に試験制度を導入して人事評価の公平性を高める。さらに、地方に限定して勤務する地域職員制度を取り入れ、各地の物価水準などを考慮した給与体系を設ける。2013年2月12日に発表した。 仕事の成果でメリハリをつける NHKが、職員で構成する日放送労働組合に対して提示した新たな給与制度の柱は3つ。管理職の基年俸と一般職の基賃金(基給と賞与)をおおむね5年で10%削減すること、副部長級以上の管理職を登用するにあたり試験制度を新設すること、全国への転勤がなく地域限定の給与体系で雇用する「地域職員制度」の導入で、このほかに2013年度から手当の一部を廃止するなどで人件費を抑える。 NHKは「やれるところから、やっていきたい」

    NHKの平均年収1185万円 17年度めどに10%削減へ
    charlestonblue
    charlestonblue 2013/02/14
    受信料で作ったコンテンツは、パブリックに置くべきですね。NHKオンデマンドでお金とるのはもってのほか。
  • サヨナラ、円とウォン 「通貨戦争」敗者の筆頭  :日本経済新聞

    (2013年2月9日 Forbes.com)通貨戦争の可能性が取り沙汰される中、筆者を含む専門家からは敗者となりそうな国の名を挙げている。多くの場合、リストの筆頭にくるのは、日円と韓国ウォンだ。だが勝者となりそうな国についてはあまり聞かれない。通貨市場は突き詰めればゼロサムゲームであり、下落する通貨があれば、必ず上昇する通貨もある。私はシンガポール、次いでタイとマレーシアが相対的な勝者となると

    サヨナラ、円とウォン 「通貨戦争」敗者の筆頭  :日本経済新聞
    charlestonblue
    charlestonblue 2013/02/14
    勝者の定義がないので、意味わかんない。皆金融緩和すれば、購買力平価あたりのところに落ち着くんじゃない。