タグ

2009年11月24日のブックマーク (6件)

  • 市橋容疑者が食事 : 痛いニュース(ノ∀`)

    市橋容疑者が事 1 名前: 電卓(東京都):2009/11/24(火) 17:13:15.22 ID:FYglomMM ?PLT 英国人女性死体遺棄事件で、市橋達也容疑者(30)が逮捕後初めて事を取ったことが 分かった。 http://www.47news.jp/news/flashnews/ 千葉の英国人女性死体遺棄事件で、市橋達也容疑者(30)が行徳署内で24日昼、 逮捕後初めて事を取ったことが分かった。捜査関係者が明らかにした。市橋容疑者は 10日の逮捕後から何もべていなかったが、昼に出された弁当をすべて平らげたという。 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091124081.html 3 : 真空ポンプ(東京都):2009/11/24(火) 17:13:40.73 ID:joivxk8L iーj;二二;,_

    市橋容疑者が食事 : 痛いニュース(ノ∀`)
    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    食事をした容疑者に対して、根性がない等の罵声を浴びせているが、2週間弱も断食しただけでかなりの精神力だと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):内定取れる親 取れない親 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    内定取れる親 取れない親AERA:2009年11月9日号 印刷 ソーシャルブックマーク 第2氷河期ともいうけれど、わが子には内定を取らせたい。親ぐるみ、親がかりの就活はいまや当たり前だ。20、30年前の就活の常識は非常識。子の心親知らず、ってことになっていませんか?(AERA編集部 大波綾) その半数は、ニッポン放送のラジオCMに引き寄せられ、首都圏から集まってきた。10月11日の日曜日の昼下がりに都心のホールで開催されていた就活生向けのイベント「スーパー・ビジネス・フォーラム」のひとコマ。「親と子の就職活動」と題した、就活生の親に向けた講演会だ。 いまの大学生の親は40代半ばから50代が中心。就職協定があって、大学4年生の10月1日が会社訪問解禁日で、短大卒は学校推薦で一般職のめどが立っていた……という親世代の秋の風物詩は、就職情報サイトの「グランドオープン」となって形を変えた。そもそも

    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    正気か!親が心配するのはわかるが、子供としては親の介入を防ぐべきなのでは?まあ少数の例を誇張していると信じたい。
  • リア充って何が楽しいの?

    アニメとネットが生き甲斐のヲタだが、家の外ではそれなりに偽装しているので、たまにリア充に誘われて一緒に遊びに行くこともある。 だが正直、楽しかったことがない。ヲタ仲間のオフ会に行ったほうが全然楽しい。 劣等感のせいじゃない。むしろ反対。リア充の奴らはスカスカだ。 ヲタは基的に凝り性なので、酒やい物にも妙に詳しい奴が必ず何人かいて、安くて美味い穴場の店に連れてってくれる。オークションで買ったプレミア焼酎を持ち込んだりもする。リア充は、チェーン店の居酒屋がデフォルト。飲み物は、ビールとレモンサワーのみ。 会話にしても、ヲタは専門的な技術の話とか、最近の政治経済の話とか、知的な話題が多い。アニメの話をする時でも、演出の解釈、作画の特徴、監督の思想など、深く掘り下げるのが特徴だ。 それに対してリア充は、心底つまらない話題が多い。昔の武勇伝の自慢とか(それも駅のホームでウンコしたとか大したことな

    リア充って何が楽しいの?
    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    ヲタとリア充が背反でないと論理がおかしくなる。でも「ヲタでリア充」も少なからずいるのでは?
  • ひろぶろ : 【画像】 顕微鏡で撮影された美しい人体の写真15枚!!

    2015年09月12日12:00 by hineri 【画像】 顕微鏡で撮影された美しい人体の写真15枚!! カテゴリ画像 生命の神秘を感じさせる、人体内の様々な部位の拡大写真。 これが我々が今現在も“もっている”部位の写真かと思うと不思議な感じがします。 1.毛髪(枝毛の先) Split end of human hair 2.赤血球 :キャンディーのような形の血液中の彼らが、全身の組織に酸素を運びます。 Red blood cells 3.プルキンエ神経細胞 :中枢神経系で最大級のニューロン(神経細胞)。 purkinje neurons 4.内有毛細胞 :耳の内側に存在。振動の情報を電気信号である神経パルスへ変換します。 Hair cell of inner ear 5.網膜の血管 :中心は網膜上の盲点に相当する部位(視神経円盤)。 Blood vessels emerging fr

    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    3はプルキンエ細胞にはみえない。
  • 『種の起源』初版本がトイレで見つかる、価値880万円相当

    英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)の像と著書『種の起源(On the Origin of Species)』の背表紙(2006年6月8日撮影)。(c)AFP/SHAUN CURRY 【11月23日 AFP】英国の自然科学者チャールズ・ダーウィン(Charles Darwin)が進化論を説明した有名な著作『種の起源(On the Origin of Species)』の1859年の初版が、英国・オックスフォード(Oxford)州の民家のトイレでこのほど発見され、24日にオークションにかけられることになった。 競売大手クリスティーズ(Christie's)によると、この初版は発見された家の家族が40年ほど前に数シリング(1ポンド=20シリング)で購入し、客用トイレの棚に置いていたもの。持ち主の義理の息子がダーウィンに関する展示会で、写真に写った著書の背

    『種の起源』初版本がトイレで見つかる、価値880万円相当
    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    向こうの人はトイレに(飾りとして)気の効いた本を置く傾向がある。
  • asahi.com(朝日新聞社):動物行動学会設立、京大名誉教授の日高敏隆さん死去 - おくやみ・訃報

    日高敏隆さん  動物の行動の意味をわかりやすく説明した「ソロモンの指環(ゆびわ)」を翻訳するなど、動物行動学を先駆けて国内に導入し、日動物行動学会を設立した京都大名誉教授で元滋賀県立大学長の日高敏隆(ひだか・としたか)さんが14日、肺がんのため死去した。79歳だった。葬儀は近親者で営まれた。喪主は喜久子さん。後日、「お別れの会」を開催する予定。  東京都生まれ。52年に東京大理学部動物学科を卒業し、57年同大大学院修了。東京農工大教授などを経て、75年に京都大理学部教授に就いた。89年から理学部長。95〜01年に滋賀県立大学の初代学長、01〜07年には総合地球環境学研究所長を務めた。00年には動物行動の生理学的、社会学的基礎を確立したことなどが評価され、南方熊楠賞を受賞した。  少年時代から虫の行動に興味を持ち、研究者になってからはモンシロチョウのオスがメスを見分ける際の「行動」につい

    charliecgo
    charliecgo 2009/11/24
    いろいろな本を読んだなあ。お目にかかれたのは1回だけだったが、印象に残った。