タグ

2012年2月14日のブックマーク (7件)

  • 訪問販売のマーキング

    みなさんは、自分の家の表札になぜかマジックで変な記号がかかれているのに気づいたことはありませんか? それは、訪問販売業者や窃盗団の下見がつけたものらしいのです。 この記号や文字は住人の個人情報が少しかかれています。 もちろん、一人暮らししている私の家の表札にもついていました。 TV報道やインターネットで私が調べた結果をここにまとめます。 集合住宅の方に特に多いようです。たいていNHKのシール付近にマジック等で印されています(fig.1参照)。 fig.1 また、『表札』以外にも印しをつけるようです。 『呼び鈴』『ガスメータ』『湯沸し機』に印すケースもありますので注意してください。

    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    なるほど、そういうことなのか。
  • エジプト力士その名も「大砂嵐金太郎」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    アフリカ出身初の力士となるアブデルラフマン・シャーラン(20=大嶽)が、金太郎になった。大嶽親方(元十両大竜)が13日、シャーランに「大砂嵐金太郎」のしこ名を付けたことを明かした。ピラミッドを意味する「金字塔」も候補に挙がったが、エジプトでのあだ名「サンドストーム(砂嵐)」にちなんだ。名付け親の同親方は「金太郎は、クマと相撲を取って勝ったほどの力があるからね」と大器に期待した。 すでに興行ビザを取得し春場所(3月11日初日、大阪府立体育会館)でデビューする大砂嵐は「私も金太郎のようになりたい。日の有名なキャラクターだと聞きました」と気に入った様子。10日に20歳になったが、イスラム教徒のため、飲酒はしない。3日前には、股割りの体勢から、おでこが土俵につくようになるなど、徐々に進歩してきた。「2年で関取になります」と意気込んだ。

    エジプト力士その名も「大砂嵐金太郎」 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    ちゃんこって豚肉が入ってそうだけど。特別メニュー?
  • 朝日新聞デジタル:旧紡績工場が大麻密造プラントに…容疑の男女逮捕 大阪 - 社会

    印刷 大麻草を挿し木して水耕栽培できるようにしたパイプ。大麻草は家宅捜索時、刈り取られていた=大阪府警提供内部が大麻の栽培プラントになっていた旧紡績工場=大阪府警提供押収された大麻草。家宅捜索時には刈り取られた状態だった=大阪府警提供押収された大麻。受粉前の雌株を乾燥させた「バッズ」と呼ばれる効き目の強い種類という=大阪府警提供  かつて紡績工場だった大阪府泉大津市内の2階建て建物が、大麻草180を水耕栽培できる大規模な密造プラントに造り替えられていた、と大阪府警が13日発表した。家宅捜索で大麻約9キロ(末端価格5千万円相当)と大麻草59を押収し、男女2人を大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。背後に密売ルートがあるとみて捜査している。  薬物対策課によると、建物2階(約130平方メートル)に広さ20平方メートルほどの栽培室が三つあり、水を流すプラスチック製のパイプ(直径約20センチ)

    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    植物工場のデメリットは高くつくことだが、このような高価値な作物を作る場合には十分にペイするわけで、植物工場は隠蔽性からも理想的なチョイス。
  • 平壌でファンキーさんのロック教室:時事ドットコム

    平壌の高校生と音楽交流 ギター担当のリュ・イエギョンさん、通称「部長」(ファンキー末吉さん提供) ロックグループ「爆風スランプ」のドラマー、ファンキー末吉さんが、北朝鮮の中高校生にロック音楽を教えるプロジェクトを2011年11月に4年ぶりに再開した。北朝鮮で「敵性音楽」とされるロックを伝えるのは困難を伴うが、「ロックが広がれば世界が変わる」との信念で指導に熱を入れる。(時事通信社外信部記者・荒木俊光) 初訪朝は06年。当時は北朝鮮が核実験を行うなど、対外関係は極度に緊張していた。案内されたのは平壌市内の「6月9日高等中学校」。これは「まさにロック(6月9日)やないか」 ファンキー末吉さんのドラムさばきを興味深げに見守る(ファンキー末吉さん提供) 末吉さんには、1989年の天安門事件後の中国で、黎明期の中国ロックを支えてきたという自負がある。「ロック教室」も、中国での経験を北朝鮮でも生かせる

    平壌でファンキーさんのロック教室:時事ドットコム
    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    この人20年位前に中国でも似た活動してんだよな。すごい。
  • 情報の値段:論文誌出版社を学者がボイコット

    2012年2月4日 The Economist 雪崩は、たった一粒の小石によって引き起こされることもある。 1月21日、ケンブリッジ大学の数学者 Timothy Gowers が、 長年に渡ってエルゼビア社の論文誌をボイコットしている理由について、ブログに書いた。 オランダに社を置く同社は、一流誌 Cell や Lancet をはじめとする定期刊行誌を2000誌所有している。 ノーベル賞の数学版とされるフィールズ賞を受賞した Gowers 博士は、この状況を望ましくないと考え、 今回のブログ記事が他の学者もボイコットに参加するきっかけになれば、と望んでいた。 実際、それが起こった。 Gowers のブログに感化されて、数学者 Tyler Neylon がオンライン署名サイトを設置し、 そのサイトを通じて研究者2700人以上(訳注:日語訳執筆時点では5300人以上)が署名し、 自分の研究

    情報の値段:論文誌出版社を学者がボイコット
    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    よいまとめ。
  • 記事の内容・ブクマが面白いのは〜250ブクマまでだなぁ

    ブクマ数毎に記事・ブコメの質が変わってくるはてなでウェブ上を巡回していると気づくが、ブクマ数毎に記事・ブコメの質が変わってくる。ただブクマが多ければ記事の質も比例してよいというわけではなく、数に応じて傾向がある。 1〜3ブクマ人気ブクマには上がらず、その情報を探していた人にとっては有用な情報が記事になっている。またはブクマする癖のある人がふらっとブクマしただけ。 4〜30ブクマその情報を探していた人にとっては「非常に」有用な情報が記事になっている。特定の人ではなく、特定の分野(カテゴリ)に属する人が集まり、コメントも属性の近い人同士で有用な意見が集まる。 31〜100ブクマこの辺りからホッテントリに表示されるようになり、特定の分野に関係の無い人、また同じ分野でも記事の意見に否定的な人が集まってくる。id指定のディベートも起こるようになるが、「あなたはこういう意見、私はこういう意見」という互

    記事の内容・ブクマが面白いのは〜250ブクマまでだなぁ
    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    同意。最近500とか600とかのブクマを良く見るが、そうなるとブコメを読む気がなくなる。
  • 賃貸住宅サービスFC京都伏見店での出来事: 嫌な予感は案外当たる - 生駒日記

    午前中の日当りを見るために丹波橋へ。あと、今日は平日の車通勤が可能か、車で来てみる。ローカルの人しか分からないと思うが、NAIST から車で京都に行くには何通りか方法があって、今回はスタンダードに (いつも使う) 京奈和自動車道で北上。途中一度宇治川を超える手前で曲がり間違い、5分ほど手戻りが発生したが、それでも45分なので、有料道路を使えば通勤できなくはないということが分かる。ただ、今日は10時に家を出てみたので、もっと早い時間だと通勤ラッシュに当たるかもしれない。 丹波橋に到着してから不動産屋さんに行き、昨日最後に見せてもらったところの日当りと電車の音を確認。ぶっちゃけ、電車の音に関しては、建物自体は確かに線路沿い5mくらいのところに立っているのだが、マンションの反対側だし、なにより JR なので (京都〜奈良の人はご存知だと思うが、こっちで JR は遅くて数が少ない路線の代名詞)、

    賃貸住宅サービスFC京都伏見店での出来事: 嫌な予感は案外当たる - 生駒日記
    charliecgo
    charliecgo 2012/02/14
    ろくでもないなあ。