タグ

2014年7月19日のブックマーク (3件)

  • <ハイブリッド留学>海外だけど講義は日本語 工学院大 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇昨年から「まずは海渡って」 英語ができなくても留学できる−−。工学院大(東京都新宿区)が昨年から始めた「ハイブリッド留学」が話題だ。海外の大学での講義は日語で受け、現地の生活で英語を身に着ける。英語力ゼロでも異文化体験ができるプログラム。従来の留学より語学力のハードルを下げ「内向き志向」といわれる学生に「まずは海を渡らせる」のが狙いだ。国内初の試みで、他大学からも問い合わせが相次いでいるという。 ハイブリッド留学は、工学院大が欧米の語学学校と提携。学生を学校に送り込み、英語の授業は提携校が担当。それ以外の授業科目は、工学院大の教員が代わる代わる渡航して教える。学生はホームステイして英語や異文化に触れる。教室内は日語、ホームステイ先などでは英語を使うことから、異なるものを組み合わせる意味の「ハイブリッド」と名付けた。 初めて実施した昨年は、9月から12月まで建築学部の3年生21人

    <ハイブリッド留学>海外だけど講義は日本語 工学院大 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    charliecgo
    charliecgo 2014/07/19
    このレベルでの海外経験だったら、海外旅行に行くのと何が違うのか。
  • 早稲田大学の博士論文調査~日本の科学界が失った信用(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2014年7月17日、早稲田大学の「先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会」が、調査報告書を発表した。 言うまでもなく、この調査報告書は、同研究科で博士号を取得した小保方晴子氏の博士論文に対する疑義を調査したものだ。 すでに多くの人たちが意見を述べているが、ここで、この調査報告書の問題点を考えてみたい。 調査報告書概要をみてみると、調査委員会の構成が書かれている。 委員長 小林英明(弁護士、長島・大野・常松法律事務所) 委 員 国立大学名誉教授 医学博士 東京大学名誉教授 医学博士 早稲田大学教授 医学博士 早稲田大学教授 政治学博士 ここで問題なのは、委員の氏名が公表されていないことだ。誰が調査したか分からない。そして、早稲田大学の教授が二人入っている。外部の委員会ではないということだ。 さらに大きな問題は、「医学博士」が過半数を占めるということだ。医学博士という表現は正

    早稲田大学の博士論文調査~日本の科学界が失った信用(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    charliecgo
    charliecgo 2014/07/19
    id:You-meさん、すみませんが、その大学の実例を教えていただけますか?普通、医学部には医者じゃない博士課程の学生が一定数いるはずなのですが。
  • 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件? | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件? 2014/7/18 一般的な話題, 化学者のつぶやき 博士課程, 早稲田大学, 研究倫理 投稿者: GEN 私は今年の3月に学位(博士号)を取得し博士になりました。早稲田大学では剽窃だらけの論文でも学位が与えられることが明らかになり(学位取消に当たらず)、呆れと怒りでやりようのない気持ちとなっています。少し衝撃的なタイトルをつけましたが、早稲田大学の調査委員会が会見を聞いた瞬間にこれを思い、強く抗議したいと思い筆をとりました。化学の楽しさを広めるための場でこのようなことを書くのは悩みましたが、私自信の学位取得の際の体験を交えながら、今回の「事件」についてつぶやいてみたいと思います。 学位審査はどのような流れで行われるか 私が学位を取得した専攻ではホームページに学位の申請要件などがまとめてあります。 ■京化■ 京都大学・理

    charliecgo
    charliecgo 2014/07/19
    医学部みたいに博士論文が形式化してしまっているものも何とかするべきかも知れぬ。