タグ

2009年7月6日のブックマーク (9件)

  • Journal of tsee (4409)

    I’m still waiting for the point where you show why ithreads aren’t merely a bad emulation of fork() for Windows. Why would someone who is not personally interested in deploying to fork()-enabled systems ever choose ithreads over fork()? I don’t see any good reason, particularly since a threaded perl is ~20% slower (and somewhat more memory hungry) across the board – no matter whether it’s ever goi

  • Journal of chromatic (983)

    Why "Shut Up and Write Code!" is Unhelpful and Wrong The Perl community needs to discuss the DarkPAN and the present and future of the language and its ecosystem in much more productive ways than accusations, hyperbole, and strawmen. This includes the people who want to destroy the DarkPAN as well as the people who believe that its stability must be preserved.I write provocatively and deliberately

  • Journal of Alias (5735)

  • about Test::More::done_testing - tokuhirom's blog

    Test::More::done_testing が導入されているわけですが、みなさんつかってますか? Test::More の 0.87_01 から導入されてる新機能なんですが 0.87_01 Sun Mar 29 09:56:52 BST 2009 New Features * done_testing() allows you to declare that you have finished running tests, and how many you ran. It is a safer no_plan and effectively replaces it.というわけで、無計画な人でも安全な感じになります。 具体的には以下のような感じ。 15:24 tokuhirom: plan の逆っていうか 15:25 tokuhirom: plan で数を書くのめんどいじゃんすか 15

  • JPA 牧大輔「モノ作りにこだわればこそリーダーを目指せ」 - @IT自分戦略研究所

    牧大輔 (まき だいすけ) Japan Perl Association 代表理事 兼 endeworks 代表取締役 1977年生まれ、神奈川県出身 1歳からブラジルで暮らし、日、ポルトガル、ブラジルなど各国を渡る。米Washington University卒業。2000年新卒で米Network Applianceに入社し、テストツールの作成に従事。これがPerlとの出合いとなる。その後、ネット上のPerlコミュニティで知り会った宮川達彦氏の紹介で2004年ライブドアに入社。米Lehman Brothersなどを経て、2006年endeworks設立。 ■endeworksは会社というより“工房” endeworks(エンデワークス)を創業したのは2006年。自社サービス開発を中心に受託開発もしています。社名の由来は、「“en”gineer+“de”signer」でendeworks

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • 第4回 Ark チュートリアル:応用編(その2) | gihyo.jp

    前回に引き続き、サンプルアプリケーションとしては掲示板を開発しながら、Arkの利用方法について紹介します。 掲示板の概要 今回作成するアプリケーションは、OpenID認証を使用したシンプルな掲示板アプリケーションです。 ここまでのおさらい 前回、依存モジュールの準備、モデルの作成、テンプレートの利用など、基礎部分の開発を行いました。今回は、その続きを行っていきます。 アプリケーションの作成(続き) ログイン処理 次にログイン処理を作っていきましょう。今回はOpenIDを使用したログイン処理を実装します。 Arkではログイン処理などはプラグインとして用意されています。今回は認証プラグインとセッションプラグインを使用してログイン処理を作成します。 プラグインを使うにはアプリケーションクラス(MiniBBS.pm)でその使用を宣言します。具体的には以下のようにします。 use_plugins q

    第4回 Ark チュートリアル:応用編(その2) | gihyo.jp
  • prototype() をつかった方がいいケースを発見した - tokuhirom's blog

    Test::More のメソッドをいくつかフックしたいという場合において、is とかは prototype が ($$;$) とついているが、is_deeply には prototype がついていない。このような場合に、どうするか。 for my $sub (qw/is like isa_ok isnt unlike/) { *{"Test::Declare::${sub}"} = sub ($$;$) { push @_, $test_block_name if @_ == 2; goto \&{"Test::More::${sub}"}; } } こういうのを処理する際には、 use Scalar::Util (); for my $sub (qw/is like isa_ok isnt unlike/) { my $newsub = sub { push @_, $test_blo

  • PerlIO の encoding layer の fallback ではまった - daily dayflower

    PerlIO の encoding layer は,$PerlIO::encoding::fallback という変数に fallback type を指定しておくことができるみたい。ということを PerlIO::encoding - encoding layer - metacpan.org 見て知った。encoding いじるのに PerlIO 使うのはなんとなく敬遠してたんだけど,fallback できるんなら使う価値あるんじゃね,と思って,POD にしたがってコードを書いてみた。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use PerlIO::encoding; local $PerlIO::encoding::fallback = Encode::FB_XMLCREF() ; my $output = q{};

    PerlIO の encoding layer の fallback ではまった - daily dayflower