タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カスタマージャーニーに関するchaws2004のブックマーク (1)

  • 7stepでつくる、ユーザーエクスペリエンスジャーニーマップ | ajike switch

    こんにちは。 最近ガムを1日1くらい消費していて 健康被害が気になっている山口です。 今日はカスタマージャーニーマップの書き方をご紹介します。 テンプレートを気にしないで、手書きでざざっと作れるようになると便利です。 カスタマージャーニーマップとは? サービス全体のデザインを考えるツール カスタマージャーニーマップの説明も色々ありますが、『サービス全体のデザインを考えるツール』という説明が1番わかりやすい気がします。 誰かの何かを解決するのがデザインの質、と言います。 カスタマージャーニーマップはまさにUXをデザインするツールの一つ。UXを向上させるために、ユーザーの視点から課題を見つけ、解決策を考えることができます。 目指すUXデザインを可視化して共有できるツール また、プロジェクトのストーリー全体を可視化することができるので、色々な人とプロジェクトが目指す「UXデザイン」を共有する

    7stepでつくる、ユーザーエクスペリエンスジャーニーマップ | ajike switch
  • 1