jQueryベースの画像ズームイン/アウトのプラグインなんていくらでもあるけれど、自分の思うように動くものやしっくりくるものがなかったので作ってみました。 何事も挑戦あるのみ。 画像を大サイズと小サイズ(サムネイル用)の2枚用意します。 ※widthとheightを2倍に設定しているため、大サイズは小サイズの丁度2倍の大きさにする必要があります。 class名を"zoom"と設定したサムネイルをクリックすると起動します。 サムネイルの上に大サイズの画像をサムネイルと同じサイズ指定で表示し、アニメーションさせながら元のサイズまで戻す、という動きをします。 大きくなった画像をクリックすると逆戻りをした後削除されます。 ズームのサンプル 1枚の画像がそのまま大きくなっているように見えるけれど、実際は2枚使っているという。 今回は自サイト用に作っているので、大サイズ画像の縦横は800*600に固定