タグ

usabilityと広告に関するchaws2004のブックマーク (2)

  • 「バナー広告よりテキスト広告が良い」なんて信じる人、もう居ないと思うけど - Feel Like A Fallinstar

    「バナー広告よりテキスト広告が良い」なんて話がインターネット初期に語られていました。 バナーはユーザに見飛ばされる(いわゆる”バナーブラインド”) コンテンツに程よく溶け込むテキスト広告のほうがクリックされやすい だから、テキスト広告のほうが良い こんな3段論法ですね。 そんな話を、今でもアイトラッキングツールの検証例や(謎の)ユーザビリティ記事で見かけることがあります。 でも、現実には、こんなバカな話をしてたら大笑いされるのが関の山です。 広告主から見た広告の価値 そもそも「押される広告」に意味がある、というのはPVが稼げればいいという単純な思想に基づいています。 アクセス解析だけでなく、広告効果測定専用のツール、さらには広告と顧客データベースを紐付けたライフタイムバリューの分析までできるようになった今、サイトへの誘導量にたいした意味はありません。 クリックが欲しければ、いくらでも安い枠

  • ユーザビリティ活用例?悪用例?~ とても広告には見えないAdsenseのデザイン集 - Feel Like A Fallinstar

    「これがAdsense?」と思ってしまうほどウェブサイトに馴染んでしまっている広告ユニットを紹介します。 単純に、背景に馴染ませるものから、見出しをつけたものまで色んなデザイン上の工夫が満載です。 それでは、まずはいきなり命です。 日経BPオンライン http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/c-gov/080415_6th/ 図はマウスオーバーしたときのものです。 Adsenseは、一定以上のPVになるとカスタマイズの自由が利くようになるのですが、それを最大限に利用しています。 マウスオーバーで領域全体が反転するのに加え、領域全体がリンクになっているのも実にせこい巧み。 ちなみに、同じページにある直売の広告ユニットはもっと強烈。 ここまでやってしまっていいのか?と思うほど、もはや広告かどうか全く分かりません・・・・ はてなダイアリー(キーワー

  • 1