2023年9月7日のブックマーク (4件)

  • 「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ※現在進行中の事件です。”最新情報”は、例えばこのアカウントをフォローしてみてください twitter.com 初めまして。 福岡で活動している党員です。 この件で神谷氏は処分されそうです。 内容は詳しく話せませんが、県党は言いがかりのような内容で処分するつもりです。 また、県の重鎮たちは、処分に必要な三分の二の賛成をとるために、神谷氏のいないところで県役員と意思統一していると耳にしております https://t.co/HeCxMbEuaZ— はいかい (@meganeokonomiya) September 6, 2023共産党福岡県委員会による神谷貴行さんの処分に反対します。オタコミュニストが必要です。 pic.twitter.com/DtIaFH23db— 鵜沼 (@nomad_union) September 6, 2023共産党の党内民主主義について - かみや貴行の

    「紙屋研究所粛清事件」が勃発?9日、福岡の地が”赤く”染まるか…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    chazuke
    chazuke 2023/09/07
    先日「共産党のどこが嫌い?」みたいな記事がネットにあったけど、「そういうとこだぞ!」以外の言葉がでない。
  • 【注意喚起】ヒガシマルの摂取がやめられなくなる液体『蛤と帆立白だし』を空っぽになるまで使って気づいたこと

    リンク www.higashimaru.co.jp 蛤と帆立白だし|【ヒガシマル醤油】 ヒガシマル醤油の家庭用商品「蛤と帆立白だし」の原材料などをご紹介。素材の色や持ち味を生かした、色美しいお料理がうすめるだけで手軽につくれます。 2 users 2

    【注意喚起】ヒガシマルの摂取がやめられなくなる液体『蛤と帆立白だし』を空っぽになるまで使って気づいたこと
    chazuke
    chazuke 2023/09/07
    ヒガシマルは絶対正義。薄口しょうゆの最高峰「龍野の刻」は限定発売だけどおすすめ。
  • 「キモくて金のないおっさん」

    https://yonosuke.net/eguchi/archives/16363で「キモくて金のないおっさん」という言葉を久々に目にし、かつて別のところで書いたこんな文章を思い出して再掲。 http://wezz-y.com/archives/50640 この文章があまりに酷いので、誰か一人くらいどこが酷いのか指摘しておくべきじゃないかと思いました。北村紗衣さんという方の文章で、書籍にも収録されています。 「キモくて金のないおっさん」というネット用語がある。キモくて金のないおっさんには誰も注目しないじゃないか、という異議申し立てのための言葉である。しかし、文学はずっと昔から「キモくて金のないおっさん」を扱ってきたので、その中から特に2作を紹介する。というのが上記文章の趣旨です。 取り上げられているのはスタインベックの『二十日鼠と人間」とチェーホフの『ワーニャおじさん』です。ここで問題に

    「キモくて金のないおっさん」
    chazuke
    chazuke 2023/09/07
    読んでないけど「金があるけどキモイおっさん」が一番かわいそうで絶望的な気がしている。
  • 元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    mainichi.jp 西日を中心に学校や寮で事の提供が停止する事態が起きている。運営会社は広島市に店のある給会社ホーユー。ホーユーの名はコンペで何回か見かけたことがある。詳しくは知らない。 給事業はリターンも少ないけれどもリスクも少ないビジネスだ。給設備や用具や器をクライアント側の負担で事業が行えるからだ。ひとことでいってしまえば経費負担が軽いのだ。材費は実費、人件費も委託費でカバーできる。「莫大な利益が出せるか?」といわれると案件次第だが、一事業所当たりで赤字になるリスクはとても少ない事業である。 そのため、近く破産申告するとみられるホーユーの社長が人件費や材費の高騰を理由に上げているのを知って「妙だな…」とコナン君のように疑ったのがこの文章を書いた表向きの理由である。なお裏向きの理由は奥様からの「あなたの会社は大丈夫なのか」という不安を取り除くためである。 一般的に

    元給食営業マンが「ホーユー」の学校・警察での給食提供停止騒動の原因をざっくり解説してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    chazuke
    chazuke 2023/09/07