記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    KKOを自称する人たちが、一番反応すべきはなんJのノリで生活弱者男性を笑ったり、ネタにしてる連中だろうに、KKOは女性や世間からなじられてるとか言い出して、こちらこそ本当の弱者だ言い始めるよね。

    その他
    narukami
    ワーニャおじさん読んでないんだけどどっかで読むかなぁ

    その他
    maketexlsr
    読んだの2回目な気がする。元の文章も記憶に残ってましたよ(多分)

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui "なぜ「金がある」人間を「金がない」扱いするのか"< 増田はストックとフローを混同しています。身分に比して収入が乏しく、資産はあるものの自由に処分できないため金回りが苦しい状態だから「金がない」わけです。

    2023/09/08 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    「キモくて金のないおっさん」もひどい言い方だが、ジャニオタが当事者の会についてか?「きしょくさ貧乏おじ」と言っており、「くさ」が加わったことでさらにひどい侮蔑表現が生まれていることを知った

    その他
    unakowa
    キモくて金のないおばさんを取り扱った文学作品は?

    その他
    usi4444
    usi4444 金のないは相対的なもので貧乏で借金で首が回らないはずのたそがれ清兵衛にも付き人はいる。ワーニャおじさんはかわいそうな人だけど女性相手にはキモいには違いないよ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    tekitou-manga
    古典を持ち出してもなにも、ワーニャおじさんがキモいってのは批評の切り口で、言われてみればそうやなって納得感はあったよ。ドライブマイカーみた後に読んだけど。KKO的にはショーペンハウアー先生にすがるしか

    その他
    Domino-R
    実際に禿げていない相手に対し罵倒語として「ハゲ」を使う事はあり、実際このKKOなる侮蔑語だって額面通りに解釈することに意味があるだろうか? 例えば「在日認定」をその真偽こそが本質的な問題だと思うか?

    その他
    frothmouth
    弱者を選定する権力、誰が「キモイ」「金がない」と認定するのか問題/LGBTからトランスを排除しようとするTERFを連想しました。

    その他
    Ayrtonism
    自分は「ワーニャおじさん」未読なんだけど、「ワーニャはキモくない」という趣旨で書かれた増田を読んで「ワーニャキモい」と思ってしまったのだが。

    その他
    grdgs
    元の文にはKKOの定義もあり、「ワーニャはだいぶ恵まれ」と外れ値を明示しているのを増田はスルー。KKOがテーマとはまったく言っていないのに「そういう作品(であると論評している)」と歪める増田が下品でキモい。

    その他
    cdijopvw
    というか、仮にワーニャおじさんがキモくて金のないおっさん像として妥当だったとして、だからなんやねんという元記事だな

    その他
    h-hirai
    h-hirai 「逆上」に「理のないことで勝手に」というニュアンスは感じない、ピストルを持ち出すほどに怒るのは逆上であってると思う。チェーホフも北村氏の文章も読んでないので本旨への異議はないです。揚げ足取りすみません

    2023/09/07 リンク

    その他
    chazuke
    読んでないけど「金があるけどキモイおっさん」が一番かわいそうで絶望的な気がしている。

    その他
    WildWideWeb
    KKOの救済物語(文学上の)をこれから急いで作るとしたらどんな物になるか、全然関係のない連想が捗った。いくつかパターン考えてみたが、生きているうちに報われないのは揺るがない大前提だと思った。

    その他
    ashigaru
    キモくて金のあるおっさんも略したらKKOなんで、キモい判定されたら終わりなんだよ言わせんな

    その他
    kako-jun
    「頭が悪い」も追加しないと、テラフォーマーズの蛭間一郎が該当するので、キャラとして魅力を感じてしまう

    その他
    natu3kan
    権利が主張できる者同士の財産争いは難儀よな。知人も相続で揉めて5年くらい裁判して決着つけてかなり疲弊してた。

    その他
    korekurainoonigiri
    ワーニャ、キモくて金のないおっさん好き。

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic こういう文章で「名前を出すと消える」とか茶化すのは意味がないでしょう。テクストの読解に関する(形式的には)まともな疑義申立なのだから、あとは「実質的な応答」に発展するかを見ていればいいのよ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    syakinta
    名前を出してはいけないあの人

    その他
    Hige2323
    ロシアでそういう題材引っ張ってくるならネズナイカとかでいいのに、チェーホフの名前を承認欲求満たす道具にしたばっかりにこうやって突っ込まれる

    その他
    anmin7
    件のお方、「金がない」を理解できてない可能性がある。

    その他
    atsuskp
    熱量がすごい(すごい)

    その他
    firststar_hateno
    おっさんでもキモくない人もいますのよ。見た目よりも内面を重視するべきですわ。

    その他
    chikurou
    2017年ごろのさえぼうさんなら書いてそうな感じ。

    その他
    versatile
    なんつー文章量だ

    その他
    muchonov
    muchonov 『ワーニャおじさん』執筆時(1897)の帝政ロシアの夫婦財産は夫婦共有(同産)制で、ロシア革命(1917)以後に夫婦別産制が導入され、ソ連時代に再度共有制に転換したらしいよ

    2023/09/07 リンク

    その他
    nyankosenpai
    文学を読む態度は人それぞれなんだけど、自身の信条に近づけるための公平からほど遠い解釈は「読んでて楽しい?」って思っちゃいますね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「キモくて金のないおっさん」

    https://yonosuke.net/eguchi/archives/16363で「キモくて金のないおっさん」という言葉を久々に目にし...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/17 techtech0521
    • quick_past2023/09/08 quick_past
    • narukami2023/09/08 narukami
    • maketexlsr2023/09/08 maketexlsr
    • xxxAxxx2023/09/08 xxxAxxx
    • Arturo_Ui2023/09/08 Arturo_Ui
    • doycuesalgoza2023/09/08 doycuesalgoza
    • triceratoppo2023/09/08 triceratoppo
    • rag_en2023/09/08 rag_en
    • unakowa2023/09/07 unakowa
    • miruna2023/09/07 miruna
    • exshouqosa2023/09/07 exshouqosa
    • keint2023/09/07 keint
    • usi44442023/09/07 usi4444
    • tekitou-manga2023/09/07 tekitou-manga
    • Caerleon03272023/09/07 Caerleon0327
    • Domino-R2023/09/07 Domino-R
    • frothmouth2023/09/07 frothmouth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む