タグ

2014年4月12日のブックマーク (19件)

  • Acid-bath stem-cell scientist apologizes and appeals : News blog

    News blog Acid-bath stem-cell scientist apologizes and appeals09 Apr 2014 | 18:55 BST | Posted by Shaoni Bhattacharya | Category: Biology & Biotechnology, Health and medicine, stem cells, Uncategorized Posted on behalf of David Cyranoski Haruko Obokata, the Japanese scientist at the centre of a controversy over studies purporting to turn mature cells to stem cells simply by bathing them in acid or

  • 『自己主張の重要性』

    今月から渋谷で働いている、(新卒)きまぐれエンジニアです 今日は、新卒研修で行ったIRプレゼンでの学び共有したいと思います IRプレゼンとは、簡単に説明すると、自分達の価値を正しく伝えるということです ルールは簡単で、 ①みんなの前で、プレゼンする 事業プラン、メンバーの自己紹介 ②プレゼンを聞いて、投資先を決める 一人1億投資出来る ③自分がプロジェクトを立ち上げる時に欲しい同期を3人選ぶ ・別ブロックから選ぶ ・理由も書く ・プロジェクト内容は未定。自分で決める の3点です 自分達のチームは、メンバーに中国語を話せる人がいたので、中国市場を狙ったソーシャルゲーム事業案を考えました 結果は、残念ながら優勝することが出来ませんでした 優勝チームのメンバーの自己紹介を聞いていると、5カ国語話せる人がいたり、書籍の執筆に携わっているエンジニアがいたりトップ10常連のiOSエンジニアがいたりと、

    『自己主張の重要性』
  • 美しく高速なRSSリーダー、Reeder 2 OSX版のベータテストが開始

    iOS ではすでに定番となった RSS リーダーアプリ、Reeder 2 の OSX 版のベータテストが始まっています。 もともと Reeder は高速な Google Reader 対応アプリとしてこの OSX 版から始まり、iOS 版があとで開発されたのですが、Google Reader 終了に伴いアップデートには膨大な作業がかかるため、これまで iOS 版だけが先にリリースされていました。 しかし長く待った甲斐はあります。OSX 版 Reeder 2 は非常に高速で、自然に使えるアプリとしてすでにこれまで使っていた Readkit を置き換えられそうな仕上がりとなっています。### 瞬速でフィードを閲覧できる自然な速さ まず Reeder を立ち上げると、主だった RSS サービスを登録するアカウントパネルが登場します。 Feedly を使っている人が多いと思いますが、実は私は Fe

    美しく高速なRSSリーダー、Reeder 2 OSX版のベータテストが開始
  • 特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    普段は1週間に一度しか更新しないこのブログも、連日のように更新しています。これもSTAP細胞の問題があるからです。私(榎木)への取材申し込みも殺到しており(東大医科研の上先生ほどではありませんが)、現在までに朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、夕刊フジ、サンデー毎日、フライデー、週刊新潮、読売テレビテレビ大阪(一部テレビ東京でも放映)、TBS、日テレビ等から取材を受けました(一部取材を受けたものの掲載されていない媒体もあります)。 タブロイド紙も含めこうした取材を受けることは、この問題をいわばネタとして消費する状況に加担しているのではないかとの迷いもあります。しかし、私たちがもう20年ちかく問題にしてきた若手研究者を中心とする研究者のおかれた状況に世の中の注目が集まる貴重な機会であると思い、おおむね断らずに取材を受けています。 小保方博士一人の問題を、ポスドク問題をはじめとする若手研究者の問

    特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 小保方さんへの資金援助を……ナイナイ岡村の呼びかけに高須院長 「関わりたくない」 | RBB TODAY

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は、論文不正問題の渦中にある理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーへの資金面での支援を否定した。 小保方さん支援について、高須氏に呼びかけたのはお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史。10日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)内で小保方さんが行った記者会見が話題にのぼると、岡村はSTAP細胞の存在有無を検証するための再現実験を小保方さんの総指揮のもとで行うべきだとの考えを示すとともに、そのための資金面の問題に関しては、「高須クリニックさんがスポンサーになってくれへんかなぁ」と提案した。 高須氏といえば、資産家としても知られ、何かと話題となった日テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」の番組スポンサー全社がCMを見合わせる事態となった際、自身がスポンサーに名乗りを上げたことも記憶に新しい。“若返り

    小保方さんへの資金援助を……ナイナイ岡村の呼びかけに高須院長 「関わりたくない」 | RBB TODAY
    chess-news
    chess-news 2014/04/12
    科学に対してストイックで安心した。
  • 暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    暗号化ソフト欠陥、NSAは2年前から認識-情報収集に利用 - Bloomberg
  • 若い女性がかわいそうだから、と甘やかすオジサンこそが、マジメに頑張っている女性を潰していることについて書いてみました。 - 竹内研究室の日記

    「小保方さんを見て、女性でかわいそうと言うおっさんが居るようだけど。そういう女性やおっさんこそが、マジメに仕事をしている女性の敵なんですよね。要はやった仕事の中身で評価してない。」 というツイートがたくさんリツイート(今のところ1200くらい)されて、やっぱり同じように感じている方が多いんだなと実感しました。 小保方さん個人のことは私はもちろんわからないので、良くある一般的な話として、書こうと思います。 痛感するのは、こういうオジサンは女性を評価している振りをして、実際は正反対。女性の仕事の中身を見て評価しているわけではないということ。 オジサンは飲み会とかで若い女の子をチヤホヤできて楽しいし、こうした女性の方も楽して仕事ができるという共犯関係(男を使うことも)。 こういうのは、どの職場でもある程度はあるのでしょうが、理系の企業では女性がとても少ないので、女性は希少価値。で、比較的多いのか

  • 【動画あり】久石譲さんのなかで一番の名曲おせーて : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】久石譲さんのなかで一番の名曲おせーて Tweet 1: 名無しさん 2014/04/10(木)19:59:04 ID:GtXR6eDup summer聞いて他のも知りたくなった http://www.youtube.com/watch?v=axvvx4EOQmY 2: 名無しさん 2014/04/10(木)20:01:14 ID:D6dtINO2n お茶のCMのやつ 8: 名無しさん 2014/04/10(木)20:14:19 ID:Yf5uMR0Ly >>2 オリエンタルウィンド? https://www.youtube.com/watch?v=ebDj30BM8os 3: 名無しさん 2014/04/10(木)20:03:23 ID:nt4iPs4Qy 最高の名曲は「海の見える街」 歌にもなってる https://www.youtube.com/watch?v=s89xW0

    【動画あり】久石譲さんのなかで一番の名曲おせーて : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」

    ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」 [アニメ] ニートでヒキコモリ……だがネット上では「  」(くうはく)の名で無敗を誇る天才ゲーマー兄妹・空(そ...

    ノーゲーム・ノーライフ 第1話「素人《ビギナー》」
    chess-news
    chess-news 2014/04/12
    PCのチェスボードがWinBoardだし、局面がまともだと思ったら日本チェス協会の監修が入っているのか。
  • 日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ

    Photo by TatsuoYamashita (2014年4月12日21時追記) 【日郵便がやっている知られざるサービス】 こんばんは。 今日は少しお仕事のことを。 お客さんの案件で、広告の手段としてダイレクトメール(DM)を送ることがあるのだが、そこで知った日郵便がやっている便利なサービスを紹介したいと思う。DMは古典的な販促手法とも思われがちだが、その効果はバカにできない。作り方や送り先をきちんと設定できればまだまだ現役の告知方法なのだ。 そのDMを送る、ということになると普通は住所と名前が分かる顧客リストが必要になるのだが、日郵便のサービスで「配達地域指定郵便物(タウンメール)」というものがある。 これは送り先の住所と名前が分かっていなくても、送りたい”エリア”を指定して各家庭に送ってもらうサービスだ。たとえば新規オープンするお店や、キャンペーンの案内などを送りたいときに、

    日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ
    chess-news
    chess-news 2014/04/12
     それを拒否するサービスはよ。
  • 喪女のしりとりが凄い - Hagex-day info

    いやー、泣いた。全オレが泣いた。 ・喪女っぽい言葉でしりとり 1 :名無しさん:2014/03/28(金)21:33:51 ID:??? ※しりとり開始! 最初は「もてない」 次→「い」 2 :名無しさん :2014/03/29(土)00:31:50 ID:??? いたの? 3 :名無しさん :2014/03/29(土)14:30:47 ID:??? ノーブラ 4 :名無しさん :2014/03/29(土)17:04:00 ID:??? ライス大盛り 5 :名無しさん:2014/03/30(日)21:23:30 ID:??? リア充爆発しろ 6 :名無しさん :2014/04/01(火)19:18:25 ID:??? ロシアではもしかしたらモテるかも 7 :名無しさん :2014/04/01(火)21:06:37 ID:??? もう生まれ変わりたくない 8 :名無しさん:2014/04/0

    喪女のしりとりが凄い - Hagex-day info
  • 小中と女子にいじめられてたんだけどさwwwww

    2 名無しさん :2014/04/10(木)15:32:30 ID:2n5n3NG8X おめでとうございます。 7 名無しさん :2014/04/10(木)15:33:47 ID:DW2BpRDzG 3 名無しさん :2014/04/10(木)15:32:53 ID:GMSymLJKe よかったな 4 名無しさん :2014/04/10(木)15:33:12 ID:Ahy0F1Vnp どちらから告白したのですか? 7 名無しさん :2014/04/10(木)15:33:47 ID:DW2BpRDzG 5 名無しさん :2014/04/10(木)15:33:29 ID:YJYcL5l1S おめでとう 6 名無しさん :2014/04/10(木)15:33:46 ID:E2yi3g9MB 馴れ初めはよ 8 名無しさん :2014/04/10(木)15:34:09 ID:

    小中と女子にいじめられてたんだけどさwwwww
  • 担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意

    担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うこ

  • ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」

    スーパーロボット大戦OEで、なんと漫画版の名台詞がボイス付きで流れるというサプライズがありました。 「あたしのイングラムはなぁ…」「あたしが毎日乗って…」 「少しづつ動きを覚えさせて…」「ここまで鍛え上げたんだ…」 「あんたが気まぐれで遊ぶ玩具とはなあ…」「違うんだぁ!!」 この野明の台詞は、 押井版野明の「レイバーが好きなだけの自分に甘えていたくない」(だから、レイバーのテストパイロットを辞めて、正義のために戦う) という台詞とは対照的で、 レイバーが好きで、レイバーのために働く自分へのプライドを感じさせる名シーンだと思います。 このように、ゆうきまさみと押井守は同じ題材、同じキャラクターを扱いながらも、まったく違った切り方を見せていると思います。 その際たるものが「警察官」という職に対する価値観だと思います。 まず押井守版の後藤隊長は、 「まともでない役人には2種類の人間しかいないんだ

    ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」
  • 努力だけしかできない人はチームに必要ない | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 先日、大学時代の同級生と久々に会う機会がありました。 卒業してからだいぶ時間がたっていますので、多くの人はもう会社で「後輩」を指導する立場になっているようです。後輩の指導は、上司や先輩とよい関係を築いたり、あるいは自分自身の仕事を推進する場合とはまた違った苦労があると聞きます。実際、色んな人から「うちには、こんな困った後輩がいる」という話を聞きました。 その中でも、とあるIT系の会社に就職した友人が指導することに

    努力だけしかできない人はチームに必要ない | サイボウズ式
  • 8 Incredibly Useful Japanese Words That Have No English Equivalent

    Reuters/Toru Hanai 1. Doumo – Hello, thanks, and hello and thanksThe extremely convenient domo manages to do the job of both “hello” and “thank you,”as it’s the first component of both doumo konnichiwa (good afternoon) and domo arigato gozaimasu (thank you very much). Aside from being shorter than the two phrases it can replace (which are both a bit of a mouthful even by Japanese standards), doumo

    8 Incredibly Useful Japanese Words That Have No English Equivalent
  • 地球平面協会 - Wikipedia

    この項目「地球平面協会」は途中まで翻訳されたものです。(原文:英語版) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2023年4月) 地球平面協会(ちきゅうへいめんきょうかい、Flat Earth Society)とは大地が球体ではなく、平面体であるという信念を支持する団体[1][2]。 キリスト教原理主義運動の一環でもある。これらの主張は、根的な根拠は聖書・ユダヤ教・キリスト教の世界観・信仰にあるものの、表向きは科学的装いを施しているため、疑似科学でもある。また、科学的に不都合な部分は、陰謀のせいにするので、陰謀論でもある。 概要[編集] 地球平面協会(Zetetic Society)の原型は、サミュエル・バーリー・ロウボサム(Samuel Birley Rowbotham、1816-188

    地球平面協会 - Wikipedia
  • 米国家安全保障局(NSA)、実は数年前からHeartbleedを諜報活動に利用していた

    米国家安全保障局(NSA)、実は数年前からHeartbleedを諜報活動に利用していた2014.04.15 12:30 やっぱりというか、なんというか。 インターネット上のウェブサイトの実に3分の2が影響を受けたとされるネット史上最大級のセキュリティホール、Heartbleed。このHearbleedの脆弱性を米国防総省の諜報機関である国家安全保障局(NSA)が以前から知っていたのではないかという憶測がここ数日飛んでいましたが、匿名の情報ソースがブルームバーグに語ったところによると、NSAはこのセキュリティホールの存在を知っていただけなく、機密情報収集に利用していたようです。 「まあ…そうだろうね」という反応のほうが多いかもしれません。NSAはこれまでにもさまざまな方法を駆使して情報収集を行っていましたから。Facebookサーバーのふりをしてみたり、インターネットに未接続のコンピュータを

  • Interview with Dr. Teru Wakayama on STAP stem cells - The Niche

    Interview with Dr. Teru Wakayama on STAP stem cells - The Niche