タグ

2016年10月8日のブックマーク (18件)

  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • 『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話

    暖簾⋈日常用 @noren_tweet 遅れながら、新聞なう。 …といっても、普通紙じゃなくて地元紙の別売紙面から。 「君の名は。」ヒットの裏側。 制作会社の川口社長を取材してるんだけど、内容がエグい。 大々的に推したい。 2016-10-04 08:50:47 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "「新海さんは天才。いずれ大ヒットを生む」とほれ込んだ。 ところが、第一作「ほしのこえ」(02年)を紹介してもらおうとテレビ局などを回ったが、「無名の新人の作品は受けられない」と断られた。 「嫌々引き受けてもらっても新海さんは幸せになれない」。 自社でDVDを製造した。" 2016-10-04 08:55:03 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "大々的な宣伝はなかったのに、作品の予約は2万5千に達した。 最終的に12万を売り上げた。 その後、伊藤忠はアニメ事業から撤退。 川口氏は

    『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話
  • 夫が臭い。 - D'ac

    昨日飲み会に行った夫が臭くて臭くて臭くて臭くて臭いです。 どのくらい臭いかというと、同じ空間にいたくない。半径3m以内には入りたくない。家はそんなに広くないので、もう私は外に行きたい。娘が普通に夫の近くにいるのが信じられません。おい。大丈夫なのかい。 思い返せば、父は毎週、下手したら毎日酒の匂いをまとっていました。 母がよく父に「臭い」って言っていたのですが、あんまり母親が父親に「臭い」なんてネガティブワードを使うのもあまりよろしくないですよね。でも、今、その気持ちがよく分かります。というか、あの匂いを日々まとわれた日には、夫婦としての親愛も情もすべてが消えうせそうです。 数日前、仕事場で何気ない会話で、「世の中の夫婦のうち、9割くらいの奥さんは夫に離婚するより死んでほしいって思っているらしいよ」という話を訊きました。ソースは知りません。私が「それって、死んでも離婚したくないってことでしょ

    夫が臭い。 - D'ac
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    周りがタバコ吸ったりだと、自分でも臭い。 /飲み会帰りの時は、すぐに風呂入る。
  • CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」

    dirs @sparetime_dirs cpuしか買ってないのになんでこんな大きい箱なの?→やたら重くね?→なんか違うもの送られてきた?→あっ… 2016-10-07 09:48:02

    CPU1個買っただけなのにAmazonがやらかした→返品方法を聞いたらまさかの返答が「すげえマジかよ」
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    ピックアップのデータ読み取りで、アラート出ないのか。
  • すべすべムチムチ!太ももが魅力のイラスト特集

    短いスカートから覗く白い脚。その中でも一番柔らかく、程よくお肉がついた太ももには女性の健康的美が詰まっています。太ももから膝にかけて描かれるゆるやかな曲線や、触ったらぷにぷにとしそうな魅惑の肉感は、思わず手を伸ばして撫でまわしたくなるほど魅力的です。 日は、柔らかく艶やかなふともも、むっちりと健康的なふともも、さまざまな太ももの魅力が光るイラストをご紹介します。どうぞご覧ください。

    すべすべムチムチ!太ももが魅力のイラスト特集
  • まつり (@matsuririri) | Twitter

    未だにお財布から人民元が出てきます。

    まつり (@matsuririri) | Twitter
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    炎上したのかと思ったら、電通の人か。
  • DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと

    私はバツイチである。結婚期間は約三年間。 離婚理由は元夫の暴言・暴力である。 離婚して、現在、おもいきり日々を謳歌している。 誰の目も気にすることなく、自分で自分の人生を生きていると実感することができる。 結婚していた頃には考えられない感覚だ。 離婚してよかった。心からそう思う。 唯一つ、後悔していることがある。それは、ヤツに全ての貯金を渡したことである。 もし、これからDV野郎と離婚を考えている人がいれば、少しでも参考になれば嬉しい… という大義と、「とにかく吐き出してしまいたい」という気持ちでもって、ここに私の経験を記したいと思う。 「元夫」と書くことすら抵抗感があるので、恨み辛みが表出していて格好悪いなぁと思いながらも、以降も「ヤツ」と記載させていただく。 ヤツと結婚したのは、私が三十手前で「そろそろ結婚したいな」と思っていた時期だった。 ヤツから猛アプローチがあり、数ヶ月の交際後、

    DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと
  • 'We’re growing brains outside of the body'

    Madeleine Lancaster has 300 brains growing in her lab – here’s how she’s done it.

    'We’re growing brains outside of the body'
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    コメントを見るに、ゴーストのほうじゃなくで、物理的な脳か。
  • 機械学習に挑んだ一年間 – 機械学習について一から学び、仕事に活用するまでの道のり | POSTD

    この記事は、去年私が書いた「Machine Learning in a Week(機械学習に挑んだ一週間)」という記事の続編です。その記事では、私が5日間集中的に機械学習を学び、のめり込んでいった経緯について説明しています。 機械学習に挑んだ一週間 一般の人にとって機械学習の分野に足を踏み入れるのは、無謀なことに思えるでしょう。medium.com 私は順調なスタートを切った後も、時間を見つけて勉強を続け、およそ一年後には、仕事機械学習を活用した初プロジェクトを立ち上げることができました。そのプロジェクトでは、さまざまなタイプの機械学習や自然言語処理(NLP)の技術を駆使して、 Xeneta の 潜在顧客の特定 を行っています。 趣味でやっていたことが仕事になって、とても嬉しかったです。 同時に、仕事として機械学習を利用するのは博士号を持つ限られた人だけだ、という思い込みも払拭されました

    機械学習に挑んだ一年間 – 機械学習について一から学び、仕事に活用するまでの道のり | POSTD
  • なんでみんな労基にムカつかないの?

    ワタミに入社二カ月で自殺した娘さんの両親が和解金でブラック企業と戦う基金を設立した件について。 http://www.huffingtonpost.jp/yoshifumi-nakajima/labour-standards_b_12373594.html みんなブコメで両親に敬意を表するような行儀のいいコメントばっかりしてるけどさあ。 この問題の質は何? ワタミ? いやそれはそうだけど、犯罪者っていうのはどこにでも涌くからそれはしょうがない。ばい菌みたいなもの。 問題は圧倒的に、労基の怠慢と無能でしょ? 全然仕事してないじゃんあいつら。 法律があっても全く守られてないのは、あいつらが仕事してないからじゃん。 これ警察だったらえらいことだよ。 警察は泥棒も人殺しもどんどん捕まえてくれてるじゃん。 労基も労働法違反を摘発してくれないならいる価値ないでしょ。 改善する気ないならもう全員免職に

    なんでみんな労基にムカつかないの?
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    オリンピックよりもこちらに金を出そう
  • Facebook

    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    消えてるみたいだけど、とりあえず燃やしておこう。/ 深刻な長谷川への風評被害
  • 「シャッター商店街」は本当に困っているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「シャッター商店街」は本当に困っているのか
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    オーナーの表示義務とか、面白かもね。
  • 白紙領収書扱い「統一ルールを」…高市総務相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高市総務相は7日午前の閣議後の記者会見で、菅官房長官と稲田防衛相が政治資金パーティーに出席した際、白紙の領収書を受け取り、自身の事務所関係者が金額などを記載していた問題について、「各党で検討し、統一的なルールを作っていただけたら、ありがたい」と述べた。 与野党の協議を通じて、白紙の領収書の扱いに関するルールを設けることが望ましいとの考えを示したものだ。 総務相は「政府から(政治資金規正法など)法改正まで含めた検討をすると、かなり時間がかかる」とも語り、各党の協議に期待感を示した。

    白紙領収書扱い「統一ルールを」…高市総務相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 10月1日、インターネットが大きく変わりました:Geekなぺーじ

    世界中のほとんどの人々は気にしていませんが、米国時間の2016年10月1日(土曜日)、インターネットが大きく変わりました。これまで米国政府が保持していたインターネットの重要資源に対する監督権限を手放したのです。 JPNIC: 米国政府がインターネット重要資源の監督権限を手放しました JPNIC News & Views vol.1439【臨時号】2016.10.3 NTIA: Statement of Assistant Secretary Strickling on IANA functions contract インターネットそのものは、世界中の多くの組織が分散しつつも協調することで成り立っています。 しかし、世界中のみんなが単一の「共通意識」を持って運用する必要がある、IPアドレスやポート番号などの番号資源、ドメイン名、プロトコルパラメータの3つに関しては、IANA(Internet

    chess-news
    chess-news 2016/10/08
    とっくに済んでいたと思ったけど、すったもんだあったのか。
  • 【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp

    2016年10月7日、三田労働基準監督署は元電通社員 高橋まつりさん(享年24歳)の自殺について、これを過労死と認定した。 24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」 クリスマスに投身自殺 労基署が認定 電通は過去にも社員の過労死事件を起こしており、2000年まで遺族との係争を続けていた。今回の事件はその反省が活かされることなく、同じ悲劇が繰り返されてしまったという形になる。ちなみに、前回の被害者も今回と同じ24歳。新卒一年目での自殺…というのも同じパターンだ。 【事例紹介】1991年 電通の過労自殺事件を紹介します。 今回の過労自殺事件が過去の事例と異なり興味深い点は、SNSによる被害の可視化が可能になっていることだ。上の朝日新聞の報道にもあるように、高橋まつりさんはtwitterアカウントを持っており、友人や家族に向けてひんぱんに「つぶやき」を投稿していた。 その

    【電通過労死事件】被害者のツイートから浮かび上がる電通の体質 – メンヘラ.jp @dentsudigitaljp
    chess-news
    chess-news 2016/10/08
     逆に、マーケットを占有して参入障壁が高ければ底までやらなくてよいはずなのに。/ セクハラも重なった、可能性があるのか。
  • エクセルでの自作関数の作成

    ■エクセルでの自作関数の作成 ブックを新規作成し、Visual Basic Editor を開きます プロジェクトに標準モジュールを追加し次のようなVBA関数を作成します Function testfunc(val As Variant) As Variant testfunc = val + 1 End Function これにより testfunc という上記で作成した関数がVBA上でもエクセル上でも使用できるようになります ■SUM関数と同じ動きをする関数を自作する セル範囲に含まれる数値をすべて合計する関数をVBAで自作します そこで必要なのが、 選択されたセルの要素数とその要素にアクセスする方法です 複数セルが選択された場合の要素数を知るには、 obj.Count にて知ることがてき、 選択されたセルの要素は配列形式で格納されるため obj(1) のようにすると選択されたセルの先

  • 世界初「ディープラーニングの自動設計アルゴリズム」開発 三菱電機

    三菱電機は10月7日、データの特徴を学習して推論処理を行う「ディープラーニング」を自動設計する「ディープラーニング自動設計アルゴリズム」を開発したと発表した。 三菱電機は10月7日、データの特徴を学習して推論処理を行う「ディープラーニング」を自動設計する「ディープラーニング自動設計アルゴリズム」を開発したと発表した。専門知識がなくても、ディープラーニングを活用した人工知能AI)を短時間・低コストで企業システムなどに導入できるとしている。 学習データがあれば、独自のアルゴリズムでディープラーニングを自動設計できる。学習データの中から特徴的なデータのみを重複なく抽出することで効率的に適切なネットワークを構築できるという。機器のシステムに依存しないため、使用環境に合わせた高度な推論処理が可能だとしている。 従来、企業システムにディープラーニングを導入するには、AIの専門家に依頼して設計してもら

    世界初「ディープラーニングの自動設計アルゴリズム」開発 三菱電機
  • 女の子はエラーを吐かない

    ここ数か月特定の女の子と遊んでいるけど、こちらが何かしでかして 怒らせてしまっても女の子は怒ってることを知らせてくれない。 エラーを吐かずに止まるソフトみたい。 少しでも様子がおかしかったら、調査しないといけないと思った。

    女の子はエラーを吐かない