タグ

2017年7月10日のブックマーク (17件)

  • 新人研修でドヤ顔で披露したらウケたEclipseのショートカット集 - Qiita

    最近新人研修(プログラミング未経験者・大学で専攻など、ごちゃまぜ)に関わることがありました。 適当なタイミングでEclipseのショートカットキーを教えていたのですが、実演してあげるといつきがよかったです。 ウケがいい≒新人から需要があるといえそうですし 教えるほうも教わるほうもモチベーションを保ちやすいです。 その点で、ウケるかどうかは大切な視点のひとつだと思います。 なので、ウケのよさランキングの形式で、ショートカットを紹介したいと思います。 環境は、WindowsでPleiadesのやつ(http://mergedoc.sourceforge.jp/ )を使って、Javaを教えていました。 第20位 ctrl + alt + k スネークケースとキャメルケースの切り替え 変数名やメソッド名を選択した状態でctrl + alt + k 教えていたのはJavaなのですが、C言語のように

    新人研修でドヤ顔で披露したらウケたEclipseのショートカット集 - Qiita
  • javaプログラマー向け学習のための本(新人から5年めくらいまで)を考えてみた - Qiita

    1.ガチ新人向けのコンピュータに関する教養 新入社員で専門課程で情報処理教育を受けていない場合の基礎教育 専門教育を受けていてもレベルによっては、適宜読んだほうがよい プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識 プログラマにとってCPUとはなにか データを2進数でイメージしよう コンピュータが小数点数の計算を間違える理由 四角いメモリーを丸く使う メモリーとディスクの親密な関係 自分でデータを圧縮してみよう プログラムはどんな環境で動くのか ソース・ファイルから実行可能ファイルができるまで OSとアプリケーションの関係 アセンブリ言語からプログラムの当の姿を知る ハードウェアを制御する方法 コンピュータに「考え」させるためには レッツ・トライC言語! ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識 第1章 Web

    javaプログラマー向け学習のための本(新人から5年めくらいまで)を考えてみた - Qiita
  • (Eclipse\202\305\212w\202\324Java2\215\374.pdf)

    C H A P T E R 11 Sample9_4 package sample.sample11; public class Sample9_4 { public static void main(String[] args) { int[] points = new int[30]; initializeArray(points); double averagePoint = calculateAverage(points); System.out.println(" " + averagePoint + " "); printPoints(points); } public static double calculateAverage(int[] points) { double sumPoint = 0; for (int point : points) { sumPoint =

  • 安永ノリカズのゲーム制作&Javaサンプル集

    !Wiiの新作ソフト「Project O(仮)」の開発に参加しています。(2007/03/09) !アドベンチャーゲームのフラグ管理に関する記事を CodeZineに執筆しました。(2005/09/15) 『アドベンチャーゲームに活用できるフラグ管理のやり方』 !テストプログラムとして公開中の「経路探索プログラム」を元にした記事を CodeZineに執筆しました。(2005/06/16) 『RPG系プログラムで大勢のキャラクタを縦横無尽に歩かせる方法』 ようこそ、『安永ノリカズのゲーム制作&Javaサンプル集』へ。 このサイトでは、Javaよるゲーム制作の過程と、初心者のためのJava学習サンプル集を公開してます。 「ゲーム」と「Java」というテーマを通して、一人でも多くの人に、 もの作りとプログラミングの楽しさを伝えていきたいと思っています。 ゲーム制作 2001年から2003年にかけ

  • 文字列, 日本語処理のサンプル(Javaマスター)

    Javaマスター → Javaプログラムサンプル集 → 文字列, 日語処理のサンプル 文字列, 日語処理のサンプル プログラミングの現場で頻繁に使われる文字列処理テクニックをご紹介します。 HTML・XMLの処理 HTMLファイルやXMLファイルを読み込む HTMLファイルやXMLファイルをタグ単位に分解しながら読み込むクラスです。 日語の処理 アルファベットの全角・半角変換 全角アルファベットを半角アルファベットに変換する 全角アルファベットを半角アルファベットに変換するメソッドを紹介します。 半角アルファベットを全角アルファベットに変換する 半角アルファベットを全角アルファベットに変換するメソッドを紹介します。 数字の全角・半角変換 全角数字を半角数字に変換する 全角数字を半角数字に変換するメソッドを紹介します。 半角数字を全角数字に変換する 半角数字を全角数字に変換するメソッド

  • 90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ

    先日、はてな匿名ダイアリーにてこんな記事がありました。 anond.hatelabo.jp 「90年代のアニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題」 当ブログに検証して欲しい、との事でした。 確かに面白そうだったのでちょっと検証してみました。 (自分、冗談を真に受けるタイプなのです) 検証方法 「歌詞の検証」なので、歌詞検索サイトを利用して「フライアウェイ」で検索、アニメ作品のみを抽出すればいけるだろうと思い、「うたまっぷ」「歌ネット」「歌詞ゲット」「JOYSOUND」などの「歌詞検索サイト」を色々と見てみました。 しかし各種歌詞検索サイトにより検索結果が異なり、さらに1000を越える曲からアニソンのみのデータを抽出するのに、ものすごく苦戦して挫折しそうになりました。 *1 なんとか気を持ち直し、 今回はJOYSOUNDの歌詞検索を使用させていただきました。 カラオケ・歌詞検索|JOYSOU

    90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ
    chess-news
    chess-news 2017/07/10
    とんで!とんで!とんでゆけー!
  • http://figona-love.com/how-to-make-girlfriend-9288

  • はてなブックマークアプリで、旬の話題をまとめて読める「注目テーマ」機能をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSとAndroidアプリのアップデートで「注目テーマ」機能をリリースしました*1。 注目テーマを使えば、いま読みたい旬の新着エントリーをテーマごとにまとめ読みできるように。これまで人気や新着に散らばっていた同じテーマの記事を並べ、「脚光を浴びる棋士」や「話題のアノ映画」など、今読みたい新鮮な話題だけにフォーカスを当てます。 注目テーマ機能の追加に伴い、iOSアプリでは、ホームにあった[まわりの話題]がホーム画面左上の [話題を探す]メニュー下部に移動しました。Androidアプリでは変更はありません。 もっといろいろな話題に出会うには? もっといろいろな話題を楽しみたいときは、ホーム画面左上の [話題をさがす]メニューから、特集やトピックをご覧下さい。特集は各カテゴリーの[特集]タブから、トピックは[ピックアップ]コーナーから見られます。 レビューをお待ちしております 注目テーマ

    はてなブックマークアプリで、旬の話題をまとめて読める「注目テーマ」機能をリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
  • 【統合失調症】妄想の世界が取り払われて、むき出しの世界がただそこにあった、そしてそこに自分が在った - くるんちゅ日記

    最近わたしはある感覚に囚われた。 それは、「世界が見える」と言う感覚である。 一見持病の統合失調症による陽性症状のようにも見受けられる感覚であるが、そうではない。 23年間にわたる長い重い妄想により歪みに歪められ、ついには1個に分裂して浮遊してしまった「わたしのせかい」が急激に雲が晴れていくように取り払われていく感覚である。 わたしはそうして見えた世界(現実)のあまりの平凡さに愕然とした。 そして、妄想の世界に住み続けることによって浪費されたわたしにとってあまりに長い23年と言う年月に絶望した。 わたしの住み続けた妄想の世界では、生き物であってもなくても、眼に映るもの全てが暴力的であった。 外で通行人が尾行して殺害を計画してくるので家に逃げてチェーンを締めたらカーテンやエアコンが悪口を言ってくるので布団にくるまると今度は布団が締め付け殺してくると言う世界。 そんな世界で、膨大な数の凄まじい

    【統合失調症】妄想の世界が取り払われて、むき出しの世界がただそこにあった、そしてそこに自分が在った - くるんちゅ日記
  • 「あなたのセックスの正しさ」が問われる社会が近づいてくる - シロクマの屑籠

    先日、twitterのタイムラインで共感したくなる文章を発見した。 生殖や性病等についての知識は必要と思うが、行為としての正しいセックスを「教育」するのか。まずは優しく抱き締めてキスするのが、部屋に入るなり服を脱がせるより優れているのか。そんなのは当事者間の問題だし、私は私のプライベートな事柄を勝手に規定されたくないと考える— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) 2017年7月8日 私のセックス観も、これに近い。性行為がどうあるべきかは、カップルそれぞれが決めれば良いことで、自由なカップルの在り方、自由な性行為のありかたがあって良いはずだ、と私も叫びたくなる。 しかしプライベートな関係は、介入を受け続けてきた。 だが、私達の社会の変化や常識の変化を思い出すと、「性行為はプライベートなカップルのもの」という現代の感覚が、いつまで通用するのか怪しく思えてくる。 かつては、家庭の問題の多く

    「あなたのセックスの正しさ」が問われる社会が近づいてくる - シロクマの屑籠
    chess-news
    chess-news 2017/07/10
    初回はある程度の枠に収まるんじゃないのかな。
  • エクセル必殺技 VLOOKUP関数の限界を克服する「INDEX×MATCH」はマストで覚えるべし

    エクセル必殺技 VLOOKUP関数の限界を克服する「INDEX×MATCH」はマストで覚えるべし おさとエクセル【#067】VLOOKUPの限界!検索値の左側にあるデータを抽出したいのにできない・・・INDEX × MATCHでお悩み解決! エクセルの操作をわかりやすく解説するYouTubeチャンネル「おさとエクセル」。今回紹介するのは、VLOOKUP関数よりも幅の効いたデータの抽出の仕方ができるMATCH関数とINDEX関数の組み合わせ技についてです。 「INDEX×MATCH」の第4弾 おさ氏:どうもみなさん、こんにちは。「おさとエクセル」のおさです。今日は「INDEX関数」と「MATCH関数」の続き、第4弾をやっていきます。 今日学ぶことは何かというと、VLOOKUP関数の限界があるので、「それをINDEX関数とMATCH関数を使うと克服できますよ」というような話をしていきます。 で

    エクセル必殺技 VLOOKUP関数の限界を克服する「INDEX×MATCH」はマストで覚えるべし
  • 総務省|報道資料|「サイバー攻撃(標的型攻撃)対策防御モデルの解説」の公表

    総務省では、巧妙化・複合化し続ける標的型攻撃等の新たなサイバー攻撃に継続的に対応できるようにするため、平成25年度より「サイバー攻撃対策防御モデル・実践演習の実証実験」事業の一環として、官公庁・民間企業等における人的、技術的視点から見たサイバー攻撃(標的型攻撃)対応方策(以下、「防御モデル」という。)の検討を実施してきました。 今般、この取組の成果として「サイバー攻撃(標的型攻撃)対策防御モデルの解説」を策定いたしましたので、これを公表いたします。 日々、巧妙化・複合化し続ける標的型攻撃等の新たなサイバー攻撃に対応するためには、標的型攻撃への対応方法について深く認知し、必要な対策を機能させるための対応(『人・組織対策(インシデントレスポンス)』と『技術的対策(事前・対策・検知・事後対策)』)を行う必要があります。 そのため、総務省では、平成25年度より「サイバー攻撃対策防御モデル・実践演習

    総務省|報道資料|「サイバー攻撃(標的型攻撃)対策防御モデルの解説」の公表
  • アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」

    アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」 [アニメ] バナナ大好き!勉強が出来なくても気にしないアホガール・花畑よしこのスクールライフが今日も始ま...

    アホガール 第1話「来たぞ! アホガール」
  • 第1回 AI・人工知能 EXPO 基調講演まとめ - 人工知能に関する断創録

    6/28から6/30に東京ビッグサイトで開かれた第1回 AI人工知能EXPO*1に参加して、基調講演を聴いてきたので概要をメモ書き程度にまとめた。個別の展示はちょっと数が多いので省略^^; 今年の目標(2017/1/1)にも書いたけれど、AIをどうビジネスにしていくかという点は関心があるので今後も動向をウォッチしていきたい。MicrosoftWatsonAPIはあとで使い込んでみる予定。 全体的な所感 カスタマーサービス向けのチャットボットツール(ルールベース)に関する展示が非常に多い コンピュータビジョンに関連したDeep Learning技術も目立ったが既存モデル(YOLO物体検出、人検出など)の活用が中心 DL以前の機械学習手法・データマイニング・テキストマイニングの活用事例も多い テキスト・画像・音声データの収集・アノテーションに特化した会社(IR-ALT、REALWORLD

    第1回 AI・人工知能 EXPO 基調講演まとめ - 人工知能に関する断創録
  • デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ

    最近、ニュースで晒し上げを受けているデリバリープロパイダこと零細配達企業の中の者です。 正直に申し上げますが、配送の現場は終わっています。 皆さんはクロネコヤマトしか知らない人も多いですから、配送=日時通り届いて当たり前。不備があっても逐一、電話連絡があって当たり前…と思っていますよね。 残念ながら、それはヤマトだからこそ出来る芸当で、一般的な配送業者には真似出来ません。 ヤマトは、社員の教育、配送オペレーション、拠点の数まで全て完璧で、配送においてヤマトの横に出るものはいません。 Amazonやゾゾタウンの無茶な即日配送も、今までこなせてきたのはヤマトだからこそ、って話なんです。 Amazonは「デリバリープロパイダもヤマトよりサービスが2割ほど劣るだろうけど、問題ないレベルだろう」って思ってるでしょう。 しかし、外資Amazonは零細配送業者のレベルを分かっていなさすぎる。 自慢出来る

    デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ
    chess-news
    chess-news 2017/07/10
    すぐにamazonが、配達業者の評価システムを作るだろう。で、ピンポイントで引き抜きするとか。
  • Processing 1.0

    Download and open the 'Processing' application. Select something from the Examples. Hit the Run button. Lather, rinse, repeat as necessary. More information on using Processing itself is can be found in the environment section of the reference. To learn the Processing language, we recommend you try a few of the built-in examples, and check out the reference. A group of diverse books have been writ

    Processing 1.0
  • tha ltd.

    newsfeed from tha ltd. an interactive design studio located in tokyo.

    tha ltd.