タグ

ブックマーク / jyn.jp (2)

  • LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ

    (誤解されるのも嫌なので補足しておきますが、カテゴリ7や8という規格がゴミなのではなく、市販品のカテゴリ7や8が規格不適合のゴミという意味です) カテゴリ7Aとか8もありますが、7同様に買ってはいけないゴミなので今回は7とまとめて説明します。 カテゴリ5はやめよう そもそも売ってないと思いますが、カテゴリ5のケーブルは規格上100Mbpsまでなので買わないようにしましょう。 5e以上が安く手に入る今の時代にわざわざ買う必要はありません。 むしろ家の中に余ってるなら混在防止のために捨てて良いレベル。 1Gbpsなら5eでも十分 1Gbpsまでであればカテゴリ5eのケーブルでも問題ありません。 「帯域に余裕があるからカテゴリ6以上がおすすめ」という意見もあったりしますが、2.5倍の帯域があるからって1Gbpsが2.5Gbpsになったりする訳じゃない。(それどころか、2.5GBASE-Tも5eで

    LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ
  • Ubuntu 16.04(またはRaspbian)にRedmineをインストールする | なうびるどいんぐ

    前回はGitサーバ(Gitolite)をセットアップしました。 せっかく良いバージョン管理システムを入手したのですから、次に欲しくなってくるのはプロジェクト管理でしょう。 と、言う訳で、今度はプロジェクト管理ソフトウェアのRedmineをインストールしてみようと思います。 RedmineRuby on Railsで出来ているプロジェクト管理ソフトウェアです。 issueトラッカー(チケット)やWiki、ガントチャートにフォーラム、持て余すくらいの高機能さ。 もちろん、GitやSVNなどとの連携も可能です。(今回は取り扱いませんが……) って……このページをご覧の方には説明なんて要りませんよね……、説明が必要な方はデモページをご覧頂くのが最速かと 前提条件 その「持て余すくらいの高機能さ」の代償として、やたらとインストールが面倒です。私はRailsを知らないので猶更。 流石に如何なる環境で

    Ubuntu 16.04(またはRaspbian)にRedmineをインストールする | なうびるどいんぐ
  • 1