タグ

2011年5月23日のブックマーク (10件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Disrupt showcases cutting-edge technology and innovation, and this year’s edition will not disappoint. Among thousands of insightful breakout session submissions for this year’s Audience Choice program, five breakout sessions…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cheva
    cheva 2011/05/23
    なるほど、これがうぽくんの言ってた
  • 日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    の新たな基幹ロケットH3ロケット2号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、初めて成功しました。 (園田貴央アナウンサー) 「リフトオフしました」 H3ロケット2号機は17日午前9時22分に種子島宇宙センターから打ち上げられ、無事、成功しました。 H3ロケットはJAXAと三菱重工業が2014年に開発に着手。去年2月、1号機の打ち上げに臨みましたが、補助ロケットに点火せず直前で打ち上げは中止に。 翌3月に打ち上げに臨みましたが、2段目のエンジンへの着火ができず破壊されました。 1号機の失敗から約1年。再挑戦に臨み、ようやく17日、リベンジを果たしました。 打ち上げから約17分後。1基目の衛星を所定の軌道で切り離すことに成功しました。 総合管制棟でも多くの関係者が喜びを爆発させました。 残り2基の衛星も所定の軌道で切り離され、初めてH3ロケットの打ち上げが成功しました。 (JAXA・H3プ

    日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    cheva
    cheva 2011/05/23
  • AKB48指原、ブログ更新企画で9,100万PV、総コメント数81万件の大記録! | RBB TODAY

    Amebaでオフィシャルブログを開設しているAKB48の指原莉乃が5月20日にブログ200記事更新にチャレンジし、アクセス数、コメント数でAmeba史上最大の記録を打ち出したことがわかった。 指原は5月20日放送のテレビ東京系バラエティ番組「週刊AKB」内の企画として、「24時間以内にブログ200記事更新」に挑戦。20日9時よりチャレンジを開始し、21日8時53分に200記事更新を達成した。撮影の合間などに約5分間隔で更新され、深夜2時15頃には「ネタ切れ」(130記事目)というエントリーで読者に助けを求める場面もあった。 同ブログの20日から21日にかけてのアクセス数は9,100万PVを超え、記事についたコメント数も81万件を超えた。これはAmeba史上最大の記録だという。芸能人・有名人ブログでも約9,700名のなかでランキング1位を獲得した。 指原は2010年12月4日にも100記事更

    AKB48指原、ブログ更新企画で9,100万PV、総コメント数81万件の大記録! | RBB TODAY
    cheva
    cheva 2011/05/23
    しかしここ一年くらいの人気すごいね。昔は悩んでたのにね。
  • キーボードがないノートパソコン、14型液晶×2枚搭載の「ICONIA」。

    エイサーは、ノートパソコンとタブレットの魅力を融合した、マルチタッチ対応14型液晶×2枚搭載のノートパソコン「ICONIA F54E(アイコニア F54E)」を5月25日から販売する。店頭想定価格は150,000円前後。 「ICONIA」はキーボードを配置せず、1366×768の14型デュアル液晶を搭載したノートパソコン。OSはWindows 7 Home Premium(64bit)で、CPUにCore i5-480M プロセッサー(2.66GHz)や640GBのHDD、4GBのメモリ、Bluetooth、130万画素ウェブカメラ、約3時間駆動のバッテリーなどのスペックを備えている。 2つの液晶はともに静電容量式タッチパネルで、アプリケーションなどのタッチ操作が可能。また、下画面に両手を軽く置くとバーチャルキーボードが表示され、メール作成やサイト検索などの際に利用できるほか、5の指

    キーボードがないノートパソコン、14型液晶×2枚搭載の「ICONIA」。
    cheva
    cheva 2011/05/23
  • 7割がうんちを「流す前に確認」、“チェックすること”は男女に違い。

    「日人の約7割はトイレでうんちを流す前にいつも確認している」「うんちでチェックすることトップ3は…」など、誰もが日々しているものの、なかなか他人の事情までは知る機会のない排泄行為について、ヒミツ結社デルツマールがアンケート調査「第2回こくみん腸査」を実施した。 この調査は、健康のバロメーターであり、“いいうんち”を出すことが健康管理上とても重要であることから、特に20〜30代の若者を中心にうんちの大切さを啓蒙・興味を抱かせるための情報発信サイト「ヒミツ結社デルツマール」(//delzmarl.com)が行ったもの。調査には全国の男女3,617人が参加した。 調査ではまず、「トイレでうんちを確認するかどうか」について質問。その結果、66.9%が「いつも確認しています」と回答した。さらに“確認している人”(いつも確認+ときどき確認)で見ると、95.0%の人がうんちを流す前に確認していることが

    7割がうんちを「流す前に確認」、“チェックすること”は男女に違い。
    cheva
    cheva 2011/05/23
    「自分のうんちの何を確認しているのか」をたずねた。「量」、「色」、「固さ」、「太さ」
  • カップヌードル復活総選挙中間発表、現在1位は“伝説”の「天そば」。

    日清品の「カップヌードル」発売40周年(2011年9月18日)を記念して、4月26日にスタートした「歴代カップヌードル復活総選挙」。その5月19日時点での第1回中間発表が行われ、現在1位には1972年12月に発売された“伝説の一品”、即席和風カップめんの先がけ「カップヌードル 天そば」が輝いている。 第1回中間発表時点でのトップ10は次の通り。 1位「カップヌードル 天そば」(1972年12月) 2位「カップヌードル スパイシーカレー」(1994年5月) 3位「カップヌードル チキンヌードル」(1981年8月) 4位「カップヌードル スケルトン」(1999年9月) 5位「カップヌードル MISO」(1992年7月) 6位「カップヌードル ブタホタテドリ ローストしょうゆ味」(1991年8月) 7位「カップヌードル ポークチャウダーヌードル」(1983年7月) 8位「カップヌードル シーフ

    カップヌードル復活総選挙中間発表、現在1位は“伝説”の「天そば」。
    cheva
    cheva 2011/05/23
  • バーベキュー後「泳ぐか」 美唄の池で23歳の男性が溺れ死亡−北海道新聞[道内]

    バーベキュー後「泳ぐか」 美唄の池で23歳の男性が溺れ死亡 (05/22 23:57) 【美唄】22日午後5時55分ごろ、美唄市東明町2区、東明公園内にある池で、美唄市東2南6、アルバイト従業員花輪大介さん(23)が溺れて行方不明になったと、一緒にいた友人が119番通報した。道警のダイバーが池を捜索し、約1時間後に花輪さんを発見。病院に運んだが、死亡が確認された。死因は溺死。 美唄署によると、花輪さんは同日午後1時ごろから、友人14人と池近くで酒を飲みながらバーベキューをしていた。午後5時40分ごろ、花輪さんら3人で「泳ぐか」との話になり、花輪さんだけが泳いだという。 <  前の記事 | 次の記事 >

    cheva
    cheva 2011/05/23
  • トルシエ監督の深センが念願の初勝利で最下位脱出、巻選手も戦列復帰。

    5月21日・22日に、中国スーパーリーグ(1部リーグ)第8節が各地で行われた。元日本代表監督のトルシエ氏率いる深センは第7節終了時点で勝ち点1(0勝5敗1分け)の最下位。深センは第4節の江蘇戦が延期となったため、江蘇とともに他チームよりも1試合少ない状況だが、地元では成績が振るわないチームへの風当たりが日増しに強くなっているだけに、第8節の南昌戦は絶対に負けられない一戦となった。 南昌戦は深センのホームスタジアムで5月22日15時半にキックオフ。スタメンには前節までケガで戦列を離れていた巻誠一郎選手が復帰し、もう一人の日人選手の楽山孝志選手と共に出場した。 試合開始前まで降り続いた大雨の影響でピッチは濡れ、試合序盤は転倒したり、滑る選手が続出。ボール回しもスムーズとはいかず、両チームとも決定的なチャンスを作れない。そうした中、最初にチャンスを掴んだのは南昌だった。深センDFのクリアミスを

    cheva
    cheva 2011/05/23
  • 賃金下落も年金減らず 広がる世代間格差 デフレで抑制策裏目に - 日本経済新聞

    年金財政が政府の想定を超えて悪化している。年金水準を抑える「マクロ経済スライド」を導入以来、一度も完全発動していないことが一因だ。デフレ時は適用しないと条件を付けたことが、デフレの長期化で裏目に出た。ツケが回る若年層の負担は将来重くなりかねない。世代間格差が広がらないようにする制度への見直しが社会保障改革の焦点に浮上している。(藤川衛、木原雄士)政府は23日に社会保障改革に関する集中検討会議を

    賃金下落も年金減らず 広がる世代間格差 デフレで抑制策裏目に - 日本経済新聞
    cheva
    cheva 2011/05/23
    かなり良くないね……
  • ドコモは月・火曜休み、夏の節電対策 店舗は営業 - 日本経済新聞

    NTTドコモは7~9月の3カ月間、東京電力管内で働くグループ社員について、土・日曜日の休日を月・火曜日に切り替える方針を固めた。土日勤務とすることで、平日の冷房使用などを削減し節電に協力する。産業界ではすでに自動車各社が夏場の工場の休業日を木・金曜日に変更することを決めており、各業界や企業が輪番で休日をシフトすれば、夏の節電効果が大きくなりそうだ。労働組合との交渉がまとまり次第実施する。コールセンター

    ドコモは月・火曜休み、夏の節電対策 店舗は営業 - 日本経済新聞
    cheva
    cheva 2011/05/23