タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

廃墟に関するchi-makiのブックマーク (7)

  • 消える昭和の駅前風景…再開発工事で解体間近の「高岡駅前ビル」を見納めに行ってきた - 新日本DEEP案内

    富山県高岡市は金沢と富山の間にあって日三大大仏の一つに数えられるらしい「高岡大仏」があり、銅器の生産が盛んで、県下第二の都市、という以上にあまり馴染みのない土地であったが、高岡駅前の風景が昭和の趣き濃すぎでヤバいという事は聞いていた。しかし前回訪問時は魚津市と富山市を回るのが精一杯で高岡まで来れてなかったのだ。そうこうしているうちに高岡駅のステーションデパートが解体されたりして見に行く機会を逃してしまっていた。 そして2013年、ステーションデパートの向かいにある超昭和物件「高岡駅前ビル」も姿を消そうとしている。高岡のレトロな駅前風景がもうすぐ姿を消す事をみすみす黙って見過ごす訳には行くまい。東京から関越・上信越・北陸道経由で片道5時間半、遠路はるばる高岡まで来ましたよ。高岡駅前は北陸新幹線が開業する予定の2015年春に向けて大規模な再開発工事が行われている。まあ、新幹線の駅(新高岡駅)

    消える昭和の駅前風景…再開発工事で解体間近の「高岡駅前ビル」を見納めに行ってきた - 新日本DEEP案内
  • 嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内

    東京から東武特急スペーシアで片道2時間。首都圏近郊の大温泉地として名を馳せる栃木県日光市(旧塩谷郡藤原町)にある「鬼怒川温泉」。かつて昭和の時代にレジャーの王道だったベタな温泉観光もとっくに衰退し、全国各地の温泉地が寂れていく中で、東京近郊で電車で行ける範囲で現在も観光客が安定しているような場所はここ鬼怒川か、箱根や熱海くらいなのではないか。 そう言えば我々が鬼怒川温泉に来て街並みをまともに見る機会は、これまで無かった気がする。有名過ぎるし関東近県なのですぐ行ける場所だと高をくくっていたのもあったが、実際に来てみると、北関東屈指の温泉街という勝手な想像で描いた風情とは少し違っていたものだった。ベタな昭和の温泉地には付き物の土産物屋は殆ど無いし、射的屋なんかも数える程しかない。 鬼怒川温泉温泉街自体も南北に長いので、温泉街のメインが定まらずはっきりしないのもあるが、こうも土産物屋が閉まった

    嗚呼、諸行無常!大型ホテルの廃墟が渓谷沿いに並ぶ「鬼怒川温泉」のヤバさは異常 - 新日本DEEP案内
  • 【閲覧注意】地下の変な場所の写真を貼ってく:キニ速

  • こんなにたくさん・・・全米に点在するショッピングモール廃墟 : カラパイア

    昨年9月、滋賀県にあるショッピングモール「ピエリ守山」がとてつもなく過疎化してしまったというニュースをお伝えしたかと思うが(関連記事)、遂に今年3月、休館となったそうだ。公式サイトには「現在ピエリ守山はリニューアル工事期間中の為休館しております。」の一文だけが残され、魅力的な商業施設の再生に向けて取り組んでいるそうなのだが、テナント誘致が順調には進んでいないとの報道もあり、今後が注目されるところだ。 ということでアメリカだ。アメリカはとてつもなく広く、自動車社会となっているため大型のショッピングモールは至る所に存在する。そして同様、廃墟となってしまったショッピングモールも無数に点在するのだ。

    こんなにたくさん・・・全米に点在するショッピングモール廃墟 : カラパイア
  • 廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア

    ベルギー、モンソーにある廃発電所の冷却塔。中央のトランペットのような穴から中に熱湯を流し込み、コンクリートの壁を落ちながら冷却されていく仕組み。 2.コールマンスコップ、ナミビア共和国 1900年代始めにドイツ人入植者が見つけてブームになった、ダイヤモンド採掘場跡。第一次大戦後にダイヤは枯渇し、採掘場はすたれ始めた。1950年代までに町は完全に廃墟と化し、今は写真家や旅行者が訪れるだけだ。 ナミブ砂漠にある、砂で覆われた廃墟の家 3.102歳の水に浮かぶ森、オーストラリア、シドニー 1911年イギリスで作られた蒸気船SS Aryfieldの残骸。第二次大戦中、駐留米軍への物資輸送に使われていたが、戦後、オーストラリアのホームブッシュ湾でその役目を終えた。打ち捨てられたまま、木々が茂るにまかせ、今では不気味だが美しい水に浮かぶ森の光景を作り出していて、自然の生存能力を感じさせる。 4.マンセ

    廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア
  • 【画像】デトロイトの廃墟に漂う雰囲気がやばすぎる・・・

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2014/3/16かつては自動車産業で栄えた街、デトロイトの廃墟を紹介した画像集 関連記事 【画像】日と仏の合作の庭付きマンション「ホワイトツリー」がすごいwwwwwwwwww 【画像】外国人「今からこの壁をペイントする」 ←クオリティ高すぎwwww 【画像】海外の子供こわすぎwwwwwwwwww 「パワー」を感じる画像ください! 続きを読む

    【画像】デトロイトの廃墟に漂う雰囲気がやばすぎる・・・
  • 【画像】 衝撃の廃墟。旧長崎刑務所がヤバ過ぎる・・・。 : 【2ch】コピペ情報局

    2014年02月13日 14:38 画像 コメント( 32 ) 【画像】 衝撃の廃墟。旧長崎刑務所がヤバ過ぎる・・・。 Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392251651/ 1: 稲レッグラリアット(岡山県):2014/02/13(木) 09:34:11.09 ID:yzwMikoh0 衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる http://portal.nifty.com/2007/06/01/a/index.htm 外観 内部 工場 病棟 2: ハイキック(東京都):2014/02/13(木) 09:35:19.16 ID:Bl47mCLx0 どこのバイオハザードだよ 4: ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/13(木) 09:37:17.87 ID:E8u7yk0t0 美しいな DQNにスプレーで

    【画像】 衝撃の廃墟。旧長崎刑務所がヤバ過ぎる・・・。 : 【2ch】コピペ情報局
  • 1