タグ

ブックマーク / kindou.info (6)

  • はてなのプロデューサーさんにランチに誘われたった - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。はてなブックマークさんについてTwitterでボヤいたところ、はてなのプロデューサーさんから「ちょっと飯いに来ません?」と誘われたのでそのお話。 ご存知無い方に『はてなブックマーク』を説明すると「ネット上にお気に入りを保存・公開するサービス」で、ソーシャルの力を使ってネットで話題になってる情報を見つけやすくしてくれる純国産の素敵サービスです。 今回はそんなイケてる企業はてなのプロデューサーさんがきんどうのファンということで、これから動き出す新サービスのお話や世間話がてら色々質問されたので、みんな気にしてる情報かもしれないと残しておきます。そうそう、ちゃんとお茶も頂きましたよ! 追記 非公開情報が公開:Medium、ブクログ、ブロマガ、STORYS.JP のはてなブックマーク公式アカウントが開設されました http://bookmark.hatenas

    はてなのプロデューサーさんにランチに誘われたった - きんどう
    chi-maki
    chi-maki 2015/06/15
  • Kindle本紹介のAmazonアソシエイトだけで生活しはじめて30ヶ月目。ついにAmazonさんをデレさせるのに成功した

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。「きんどうキャンペーン」の紹介で書くつもりでしたが、PWの紹介が結構長くなったので改めて振り返りをば。サイト開設30ヶ月目にしてAmazonさんからデレを引き出せたのも日頃ご愛顧いただいているKindleユーザーの方々や、マンガ家・作家・出版社、また15周年を迎えられたeBookJapanさんなど競合電子書籍ストアさんのおかげでございます。 今日のお昼までの50%還元セールがあるまでは、大規模なキャンペーンはなかったのでサイトの成長が止まり気味だけど新刊が定価で当たり前に売れるようになってきたので『電子書籍ユーザーの購入行動が変わってきた』なんて分析してたのですが、この2日間でトンデモナイ数字が爆誕してしまったので色々思うところがあったり無かったり……。そんな最近の電子書籍事情を振り返りつつ、相変わらずの売り専門アフィリエイターの戯言をお届けします。

    Kindle本紹介のAmazonアソシエイトだけで生活しはじめて30ヶ月目。ついにAmazonさんをデレさせるのに成功した
    chi-maki
    chi-maki 2015/06/07
  • 【速報】Kobo『冬の大感謝祭』への感謝でKindle約1,800冊のコミック・書籍が50%以上OFF(還元)セールスタート!(29日まで?)

    【速報】Kobo『冬の大感謝祭』への感謝でKindle約1,800冊のコミック・書籍が50%以上OFF(還元)セールスタート!(29日まで?) 2014年11月26日・Kindleコミック, Kindle書籍, セール, 追撃・kobo こんばんは、きんどるどうでしょうです。Kobo「冬の大感謝祭」に感謝してKindleストアでも約1800冊の書籍・コミックが50%以上OFF(還元)となりましたのでご案内。 今回は実用書が多いかな? 大人気のグルメエンタテインメント「の軍師」1−3巻や、マイクロソフトのもう一人の創業者ポール・アレンの夢の軌跡「ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト」に今売れにうれている「笠原将弘のやみつき極上なべ」100円(93%OFF)など人気のタイトルをまとめました。セール期限は29日まで(?) >> Amazon.co.jpで「最大50%ポイント還元セール」「

    【速報】Kobo『冬の大感謝祭』への感謝でKindle約1,800冊のコミック・書籍が50%以上OFF(還元)セールスタート!(29日まで?)
    chi-maki
    chi-maki 2014/11/26
  • 同人関係者は要注意!『艦これ』の薄い本でトラブル発生中デース - きんどう

    こんばんは、きんどるどうでしょうです。『艦これ』の同人誌が作者の許諾なく勝手にKindleで売られるというトラブルが発生しているので注意喚起のエントリー。 Amazon電子書籍サービス「Kindle」で艦隊これくしょん”艦これ”の同人誌海賊版を作者に無断で業者が有料販売していた件についてまとめました。なお、件はすでにAmazonによって解決済みです。 トラブル中の作品はコレ >> 「提督のカットイン装備で一撃大破デース(アダルト)」 2014年1月17日00時頃当該書籍は削除されたようです!問題発覚から1日弱で対応されました 以前イラストレーターの岸田メルさんの同人誌が勝手にAmazonで販売されていたということがありましたが、今回は電子書籍で販売ですからね。現物1冊をスキャンすれば手軽に海賊版の販売を無尽蔵にできるので被害が際限なく拡大する恐れがあります Kindleの個人出版ではA

    同人関係者は要注意!『艦これ』の薄い本でトラブル発生中デース - きんどう
    chi-maki
    chi-maki 2014/01/16
  • もう迷わない!「」『』()【】の“使いどころ"/テクニカルライターが教える、文章の見た目を良くする技術 | きんどるどうでしょう

    こんにちは、もう覚えていただけましたでしょうか、晴海まどかです。「テクニカルライターが教える、文章の見た目を良くする技術」第3回。 今回は、記号の使い方で文章の見た目をよくできないか考えます。記号の中でもちょっと迷うかもしれない、括弧のお話を中心に。ちなみに、今回の話に関して言えば“縦書き”・“横書き”の区別はあまりありません。 前回の記事はこちら:テクニカルライターが教える、文章の見た目を良くする技術「あなたの縦書き文書を美しくする数字の書き分け方」 *この記事はKindle作家の”晴海まどか”さんからゲストポストいただきました 「括弧」を極めて美しい文章を作る技術 まずは例文をば! 今回は先に例文を一つ見てみましょう。 なーんとなく、読みにくくないですか? 以降、記号の使い方によって見栄えがどう変わるか、考えてみます! 記号の代表格、括弧の使い方 括弧と一言で言っても、「かぎ括弧」(丸

    もう迷わない!「」『』()【】の“使いどころ"/テクニカルライターが教える、文章の見た目を良くする技術 | きんどるどうでしょう
    chi-maki
    chi-maki 2013/08/23
  • これがウケる物語を作る二次関数だっ!主人公を動かす「縦の線」と「横の線」 - きんどう

    こくぼしんじです。いよいよ9回目。 これ、プリキュアで言えば「ふたりは」から始まって、もうスマイル(9作目)まで来たってコトなんですよね。……珍しくこのところ忙しくて、少々アタマがおかしくなってますけど。 今回は物語を進めるための主人公の行動を『縦の線』『横の線』という軸で語ります。縦の線は「目的に一直線に向かう」こと。横の線は「目的とは関係のない行動」。この2つの使い方です。作劇の話はマジメにやりますんで。行きましょう! これまでのそれいけ!ライターズはこちら 主人公を示す縦の線、横の線とは? まずタイトルの『縦の線』『横の線』というのは、 主人公の意識を表す「ベクトルのようなモノ」です。以下の画像をご参照あれ。 要は、スタート地点から最終目的に向かってまっすぐ上に伸びているのが『縦の線』。 一方、縦の線から枝のように横にそれていくのが『横の線』です。 主人公の「縦の線」とは? たとえば

    これがウケる物語を作る二次関数だっ!主人公を動かす「縦の線」と「横の線」 - きんどう
    chi-maki
    chi-maki 2013/03/10
  • 1