タグ

chiaki999のブックマーク (644)

  • 天河神社 鬼の宿神事、節分祭2024年

    2024年の鬼の宿神事、節分祭 2024年の神事の日は、全く雪がありませんでした。車で行くにはとても都合が良いのですが、なんだか空気が例年と違うような気もします。凛とした空気があまり感じられないのです。 今年も鬼の宿神事、節分祭共に人数制限されて開催されました。私も、12月上旬に神社のHPで募集開始を知って、電話で申し込みしました。鬼の宿神事は、無料ですが、節分祭は五千円ということでした。これには、護摩那焚き後に振る舞われる恵方巻きの引換券も含まれているということです。 昨年は乾蕎麦が入っていましたが、今年は「だらにすけ」という洞川温泉に伝わる漢方薬でした。 節分祭と護摩焚き 来迎院 今年も来迎院の銀杏の木に会いにきました。今年も変わらない、立派な姿を見ることができました。色々と聞きましたが、答えがあったようななかったような。でも、やはり、感じることが多々ありました。 今年、初めて知ったの

    天河神社 鬼の宿神事、節分祭2024年
    chiaki999
    chiaki999 2021/03/02
    奈良県天川村の天河神社の鬼の宿神事、節分祭についてまとめた記事です。
  • 天川での食事とカフェ事情(追記2023年2月)

    概要 天川村で寄ったカフェについて、毎年更新しています。 2023年 喫茶みつば 天川村、川合地区にあるカフェ。宿泊したゲストハウスポストインに近いので、寄りました。ポストインの駐車場からすぐ近くなんです。 おにぎりが名物的でおすすめのようなのですが、節分祭後にいただいた恵方巻でお腹が膨れていたので、飲み物だけをいただきました。コーヒーはポストインの朝でおいしいものをいただいているので、ほっとココアを。ボーとしながら窓を観て飲んでいると、なんだか眠たくなりました。護摩炊きの火にあたった後だったからかもしれません。お店を出た後ゲストハウスの部屋に歩いて戻ると、眠ってしまいました。なんだか、心地よいけだるさで、俗世の垢が抜けたような気がしました。 今度はおにぎりや豚汁をいただきたいと思います。 喫茶 みつば 〒638-0301 奈良県吉野郡天川村川合330−1 2022年以前 天川での事は

    天川での食事とカフェ事情(追記2023年2月)
    chiaki999
    chiaki999 2021/03/02
    奈良県天川村天河神社周辺の食事処やカフェについてまとめてあります。
  • 厚木の白山神社

    2021年2月 男坂を登る 長谷寺観音堂横から登る。 ▼新しくなった山門を通り、観音堂へむかう ▼階段から桜(河津桜?)を見る。 ▼観音堂 ▼観音堂向かって左手に、白山の案内板があります。 ▼少し進むと男坂と女坂の分岐点があります。男坂は右側です。 ▼さらに進むと、金網の扉が ▼山道をひたすら登ります。 ▼あともう少しです。 ▼白山神社 白龍が出迎えてくれます。 ▼今日は池の水は少なめ ▼白山神社 ▼今度は振り返って、展望台へ向かいます。 ▼展望台下からの景色 ▼展望台からの景色 まとめ 最近テレビで放送したからか、登山者が多かったです。親子連れが多くなった印象です。観音堂から白山神社まで、休み休みで20分弱でした。下りも休み休みで15分強くらい。体力がある方はもっと早いでしょうし、体力に自信がない方でも、途中休憩を長めにとっても、30分もあれば登れるかと思います。 2018年8月の登山は

    厚木の白山神社
    chiaki999
    chiaki999 2021/03/02
    厚木市飯山の白山神社の紹介記事です。
  • くぬぎ林で、しいたけとなめこの原木栽培【命名 どんぐり栽培】

    20221112_055424000_iOSこのブログで、家庭菜園での農作物の栽培の様子をレポートしてきましたが、その菜園の周りというか隣接してくぬぎの木の林があります。 すでに、くのぎの木の林があります。 そのくぬぎの木は親父がどんぐりを埋めて、それから芽が出て、成長して林になったのですが、そのくぬぎの木を使って、おやじが趣味で椎茸(しいたけ)栽培をやっています。 親父と共同作業 ところが最近認知症が進んで、身体を動かすこと、気力が減ってきたようです。好きなゴルフに行く回数も減ってきました。しかし、キノコ栽培には、作ったものをべることができることもあって、まだ興味があるようです。 そこで、林の木を使って僕も椎茸栽培をすることにしました。そして、その作業を親父にも手伝ってもらうように段取りをすることにしました。 今年、林のくぬぎの木を数、切り倒しました。切ったのは親父です。僕はサポート

    くぬぎ林で、しいたけとなめこの原木栽培【命名 どんぐり栽培】
    chiaki999
    chiaki999 2021/03/02
    どんぐりから育ったくぬぎの木で椎茸やなめこの原木栽培をやっています。
  • 今年植えた栗の木: 自由へのとびら

    今年の2月に植えた栗の木ですが、今は他の広葉樹と同様で、葉を落としていました。 ▼栗の木を植えた時の記事 http://e2qr.seesaa.net/article/447627027.html?1511956335 葉が落ちていてびっくりしたのですが、他の栗の木も葉が落ちていて、 問題が発生して落ちたのではなく、そういう時期が来たということのようです。 ▼でも、ちょっと気になるのは、ポロタンの接ぎ木の継いだ上の方だけ葉が落ちていることです。 ▼利平の方は、逆にしたの方が落ちています。 考えるに、接ぎ木苗木の場合、土台となる栗の品種とその上の品種で、種類が異なるので葉の落ちるタイミングも少し異なるのでは?と考えました。来年の春にまた芽が出てくれればよいので、それまでじっと待つしかないです。 いつも当にありがとうございます。 みなさんのおかげで、ランキング上位維持しています。 感謝感謝で

    chiaki999
    chiaki999 2017/11/28
    ポロタンの今。[]
  • 万座に行ってきた!(その2、事前検討と実際に行ってみて、の比較をしてみた): 自由へのとびら

    万座温泉に行ってきました。 行く前に、どこの宿泊しようか?といろいろ調べていきました。 実際に行ってみて、感じたことを記録しておこうと思います。 万座温泉では、万座プリンスホテルに宿泊しました。 それは、事が良さそうなこと、こまくさの湯という露天風呂が良さそうなこと、によります。 ●万座プリンスの事 朝のバイキング、少し混雑していたけれど、種類が多くおいしい!で〇でした。 ▼パプリカたっぷりの朝カレー ▼アサイ入りヘルシー寒天 夕(一日目和、二日目中華)通常のパックだと夕もバイキングですが、2,000円プラスすると 席が用意されたコース料理にできます。朝夕とバイキングは避けようと、こちらを選択しました。 席が用意されているのは、良いのですが、2,000円プラスの価値あるかな??でした。 さらに、二日目の中華料理の時間が出てくるのが私には遅すぎて、×。 朝のバイキングから予想する

    chiaki999
    chiaki999 2017/11/12
    万座温泉、大好きです。
  • 卦の手計算: 自由へのとびら

    名前:ChiAki 年齢:50歳 誕生日:おとめ座 性別:中性 職業:会社員 一言:占い(断易)やヒーリング、農業の3つ駆使したカウンセリングをしています。 最近はこちらのブログで更新しています。ちきゅうさんドットコム:https://chi93.com/

    chiaki999
    chiaki999 2017/11/12
    断易の勉強をしています。そのことについて書いています。
  • 栗の木周りの手入れをしたよ!: 自由へのとびら

    今年の2月に植えた栗の木ですが、夏頃から放置気味で、周りがだいぶ荒れてきたと先日書きました。 http://e2qr.seesaa.net/article/454569107.html?1510488768 で、昨日手入れをしました。周りの草を取って、笹を刈ってきれいにしました。植えた栗の木は2種各々1ずつの計2。ポロタンと利平という品種。ポロタンというのは、新種の栗の木で農研機構で開発されました。ぽろっと簡単に渋皮がむけるのでポロタンというそうです。栗の木は一種類の木だけでは着果しないということで、一緒に植えたのが利平という品種です。実がなる時期がけっこうずれるので、実が混ざることはないそうです。 ▼ぽろたん手入れ前 ▼ぽろたん手入れ後 ▼利平手入れ前 ▼利平手入れ後 ▼ポロタンの上の方 ポロタンの苗木は接ぎ木苗で、下の方は別の栗の木にポロタンを接ぎ木したようで、段になっているのがわ

    chiaki999
    chiaki999 2017/11/12
    今年植えた栗の木、新品種のポロタンの様子をアップ
  • 第一回 静岡ブロガーミーティング開催しました

    静岡ブロガーミーティングを開催しました。目的は、「ブログで静岡を盛り上げる」です。 記念すべき第一回は、静岡グルメブロガーの重鎮のお二人、ジャニごりさんと、静岡人さん。そして私の3人で行いました。 場所は、静岡市葵区紺屋町の家あべやさん。呉服町スクランブルの角です。静岡人さんのおすすめのお店。雰囲気が良くて、8階からの夜景が綺麗でした。 家あべや 比内地鶏を堪能してきました ジューシーな比内地鶏に舌鼓を打ちながら、静岡県内のおすすめのお店やスポットの情報交換や、ブログ談義に花を咲かせました。 2軒目は、南口に移動して、知る人ぞ知るお店、湧登さんへ。グルメブロガーの間では評判のお店です。 こちらでは、鹿児島沖田牧場の黒豚のソテーをつまみながら、富士のクラフトビールを頂きました。 ▼▼▼▼ あっという間に時間がすぎてしまい、終電の時刻で解散。楽しい時間を過ごせました。 静岡ブロガーミーティ

    第一回 静岡ブロガーミーティング開催しました
    chiaki999
    chiaki999 2015/07/18
    次回は参加したいなぁ...
  • かん吉プロフィール

    わかったブログでは、日々の生活の中で、 「わかった!」 と感じた瞬間の喜びを、書き留めています。 人は、わかった瞬間に、一気に成長します。ブログを通じて、皆さんの成長・成功の手助けをしていきたいです。 運営者の略歴 菅家 伸(かん吉) 1972年生まれ。ふたご座、AB型。茨城県出身。静岡市に在住。49歳。、とも吉♂(12歳)、たけ吉♂(10歳)の4人家族 筑波大学理工学研究科(工学修士)。某大手化学メーカーにて生産技術の開発業務を経て、2005年にWeb事業にて独立。2009年に法人化。 2010年からブログメディアとソーシャルメディアを組み合わせたマーケティングに取り組み、運営ブログ「わかったブログ」は月45万PVを達成。 2015年からは電子書籍出版に着手。「人気ブログの作り方」は大ヒットとなり、6,000部以上売り上げ。他2冊の電子書籍(Amazon著者ページ)と合わせた通算販売数

    かん吉プロフィール
    chiaki999
    chiaki999 2015/07/17
    ブログの達人、神様
  • 野村克也氏が開幕5連勝の巨人・高木勇にぼやき「低めのコントロールがない」 | BASEBALL KING

    3日、『S1』(TBS系)に野村克也氏がVTR出演し、同日に行われた阪神戦に先発した高木勇人(巨人)の投球について解説した。 開幕から無傷の4連勝中の高木勇は、2回に内野ゴロの間に先制を許すと、3回に福留に犠飛で失点するなど今ひとつ。1点リードの5回には、前の打席に犠飛の福留にタイムリーを浴び同点に追いつかれる。この場面について野村氏は「甘い。ミットの位置を見ていれば、ボールがどの辺か分かる。ど真ん中や。低めのコントロールがない」と厳しいコメント。 結局、高木勇は6回3失点で降板。その裏、高木勇の代打で登場した金城が2点タイムリーを放ち逆転に成功。高木勇は打線にも助けられ、球団の新人では66年の堀内恒夫氏以来、49年ぶりに開幕5連勝となった。それでも野村氏は「この投手の評価は難しいよね。特徴がないから。球が速いとか、バッターの嫌がる球種を持っているとか」と評価した。 阿部慎之助監督のもと、

    野村克也氏が開幕5連勝の巨人・高木勇にぼやき「低めのコントロールがない」 | BASEBALL KING
    chiaki999
    chiaki999 2015/05/04
  • ネットを使った稼げる副業は何?アフィリエイトの種類と広告収入の仕組み!! | アフィロガッター通信

    chiaki999
    chiaki999 2014/11/18
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    chiaki999
    chiaki999 2014/08/15
    「警察が保管してあったはずの遺書がマスコミにリークされ、日を追ってその内容が少しずつ開示されているというこの異常な状態が、STAP騒動の狂気を物語っている。」
  • ミツバチ大量死、イネ農薬が原因か 農研機構など発表 - 日本経済新聞

    農業・品産業技術総合研究機構と農業環境技術研究所は19日までに、水田周辺に設置した巣箱でミツバチが大量に死ぬ原因はイネに散布する農薬の可能性が高いと発表した。この農薬はイネにつくカメムシなどの防除に使っている。ミツバチが水田に来ないようにすれば被害を防げるとみており、関連技術の開発を進める。ミツバチは蜂蜜の採取だけでなく、イチゴやメロンなどのハウス栽培で花粉を授粉させるのに使う。国内では20

    ミツバチ大量死、イネ農薬が原因か 農研機構など発表 - 日本経済新聞
    chiaki999
    chiaki999 2014/07/21
  • トシちゃんが古巣の「巨大組織」メッタ斬り – 東京スポーツ新聞社

    “ビッグマウス”が災いして芸能界を干された元たのきんトリオの歌手田原俊彦(52)が6日、都内で映画「ジャンゴ 繋がれざる者」(7日発売)のブルーレイ&DVDリリース記念イベントに出席した。 田原はのっけから「日は出すぎたら嫌われる風潮があるが、僕はデビュー以来34年、いつもセンターにいないといけない、一番にならなきゃヤダと思っている。笑顔で何人もの人間を切ってきた。そういう精神性でないとトップを取れない。譲ってばかりではいけない」と持論を展開。こうなると、もう止まらない。 「巨大組織ジャニーズ事務所を辞めた時、厳しい状況にあり、諦めたら木っ端みじんになっていた。諦めないから今がある。愛する人、家族がいるから頑張れた。Yes,I can。今日は危険日だから。どれだけ戦う気持ちを自分のエネルギーに変えられるか。その気持ちをなくしちゃいけない」。股間を鉄砲に見立てたお得意のポーズで、バン!バン

    トシちゃんが古巣の「巨大組織」メッタ斬り – 東京スポーツ新聞社
    chiaki999
    chiaki999 2014/07/20
    見習いたい![]
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    chiaki999
    chiaki999 2014/06/17
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    chiaki999
    chiaki999 2014/06/08
    これ、面白そう!
  • 地震前日に目撃された“異常太陽” | 東スポWEB

    ゴールデンウイーク終盤、こどもの日の5日午前5時18分ごろ、東京を都心で震度5弱(千代田区)の地震が襲い、ギョッ!として思わず飛び起きた人も多かっただろう。幸い子供たちをガッカリさせるほどの影響はなかったが、実は前日に、関東の空をはじめ鳥取、京都、大阪など西日でも異常現象が目撃されていた。今年は深海魚が頻繁に打ち上げられるなど、不思議なことが頻発しているが、これらを「宏観異常現象」と呼ぶ。今回の空の異常は、地震の前兆だったのか、それとも今後さらなる大地震が起こるのか。 宏観異常現象とは、地震雲とされる雲、目に見える太陽や月の異常、深海魚の大量浮上、クジラの大量座礁、ネズミの大量死、井戸水の水温上昇、地鳴り、携帯電話のひどい雑音やデータ通信の遮断など、地震の前兆とされる現象のことだ。 そのうち太陽の異常などが4日午後、関東から西日にわたって広い範囲で観測された。空を眺めることが仕事のUF

    地震前日に目撃された“異常太陽” | 東スポWEB
    chiaki999
    chiaki999 2014/05/08
    地震と関係あるのかな?
  • ETC割引の廃止!増税で高速道路の料金は?地方と都市の違いは?

    こんにちは、さらくりです。 4月から遂に始まった消費税8%の増税 普段の生活に大きな影響が出ていますが それに加えETC割引の廃止や高速道路 の料金も変わりました。 増税後はどうなったのか、地方と都市の違いは 何なのか、ETC割引の廃止や割引の変更など 調べてみました。 増税で高速道路の料金はどうなる どうですか増税後の生活は、思ってた 以上に生活に影響を及ぼしていますよね。 色々な物が変わって戸惑ってしまいますが 今どうなっているのか気になるものとして 高速道路の料金がすごく気になりますよね。 そこで高速道路について調べてみて まず地方と都市部というのが出て来るの ですが、一体どこが都市部なのって思いませんか 都市部とは、東京と大阪のことを表していて 首都高速道路と阪神高速道路を都市部といいます。 その他を地方と言っているのですが その地方の高速道路も3つに別れます。 それが 「普通区間

    ETC割引の廃止!増税で高速道路の料金は?地方と都市の違いは?
    chiaki999
    chiaki999 2014/05/02
    これも実質、増税だよね!
  • フケの原因と対策まとめ 脂漏&乾燥によるフケを治すには - 健康な生活の知恵

    フケはどうしても他人に不快感を与えてしまいます。ヤンセンファーマ株式会社が20代女性に対して行った「男性の後ろ姿に関する意識調査」(PDFファイル)によると、一番嫌われるのは「肩のフケ」という結果でした。フケが出てしまう人も、当はちゃんと頭を洗ってとても清潔にしている人が多いのですが、頭を丁寧に洗ってさえいれば出ないというわけではなく、そこがまたフケの厄介なところです。 さらにフケは頭のかゆみにとどまらず、脱毛の原因にもなります。そんな厄介極まりないフケの原因と対策について、まとめてみたいと思います。 フケの原因は「脂漏」か「乾燥」 フケの原因は、大きくは「脂漏」と「乾燥」の2つに分けられます。原因によって対策の方法も変わってくるので、まず自分がどちらの原因でフケが出ているのか確認することが大切です。 脂漏が原因の「脂性フケ」 皮膚は普段から皮脂というあぶらが分泌されていますが、この皮脂

    フケの原因と対策まとめ 脂漏&乾燥によるフケを治すには - 健康な生活の知恵