2018年5月6日のブックマーク (3件)

  • 「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる?

    先日、電子書籍サービス「Digital e-hon」の終了が発表され、ネット上には「購入したコンテンツが閲覧できなくなる」と問題視する声が続出しました。購入金額相当のポイント提供などの対応が取られていますが、手に入れたつもりだったものが消えてしまうことへの不満が強いようです。 関連記事:電子書籍サービス「Digital e-hon」が終了へ 7月末を最後に購入済みコンテンツもほぼ閲覧不能に iPadが登場した2010年は「電子書籍元年」と呼ばれ、国内ではいくつものサービスが誕生。そして、その数多くが消えていきました。電子書籍市場は年々拡大を続けていますが、裏側にはサービス撤退の歴史があるのです。もしも利用中の電子書籍ストアが終了したらどうなるのか、これまでの事例から考えてみましょう。 これまでに登場し消えていった、国産電子書籍サービスの一部。運営元が有名企業だからといって、終了しないわけで

    「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる?
    chibatp9
    chibatp9 2018/05/06
    スマホで電子書籍読んでるから、PDF自前で管理するのは容量やらキツい。PDFダウンロードより、他サービスに移行出来るならそっちのがいい。
  • 山口二郎教授、科研費問題で逆切れ・炎上

    リンク 産経ニュース 科研費めぐり杉田水脈衆院議員らと山口二郎・法政大教授がバトル 6億円近い交付指摘に山口氏「根拠ない言いがかり」「学者の萎縮が狙い」 日学術振興会などが研究者に研究費を補助する科学研究費(科研費)に関して、法政大の山口二郎教授と杉田水脈衆院議員が新聞、雑誌やツイッター上でバトルを繰り広げてい… 3 users 4191 杉田 水脈 @miosugita 【科研費の闇〜税金は誰に流れたか】 昨日の予算委員会。ため息しか出ない。そもそも野党からの要求があって開いた訳です。なのに野党は欠席で空回し。超多忙な総理と副総理を椅子に座らせ、何もしない時間だけが過ぎていく。当に無駄 さて、無駄といえば科研費。櫻井よしこ先生の週刊新潮の記事です pic.twitter.com/v8CJ5AfiU4 2018-04-27 08:15:32

    山口二郎教授、科研費問題で逆切れ・炎上
    chibatp9
    chibatp9 2018/05/06
    森友加計は開示請求を拒まれてなお「追求者が証拠出せ」だったのが、開示請求すらしないで何の不正の証拠も出せていない追求者を肯定。ワケわからん。
  • 「セクハラ罪という罪はない」「そうなんです。日本ではセクハラは刑事上、罪ではありません」→「これを機に、セクハラ罪、立法すればいい」

    「元記事の画像が差し替わっている」というコメント欄の指摘に従い、この位置にあった下記の2つのツイートはまとめから外しました。 https://twitter.com/horiris/status/992407855155200001 https://twitter.com/papakoman/status/992420688374857730 髙崎順子 @misetemiso そうなんです。日ではセクハラは刑事上、罪ではありません。だからこそ今、このままでいいのか、公益を害する反社会的行動として「罪」と定めるべきかどうか、議論する時が来ているのでは。 麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL54… 2018-05-04 23:33:20 ツルちゃん @micheltsuru セクハラ罪なんてのはないですよ。適用さ

    「セクハラ罪という罪はない」「そうなんです。日本ではセクハラは刑事上、罪ではありません」→「これを機に、セクハラ罪、立法すればいい」
    chibatp9
    chibatp9 2018/05/06
    財務省「テレ朝の抗議に福田次官は有効な反証が出来ず、セクハラ認定した。信用失墜ではなくセクハラで処分と考えてもらっていい」 財務大臣「セクハラ罪なんて無い。信用失墜で処分」 とりあえず、見解統一しろ。