昨日、豚組さんで行われた「Kizna」というソーシャルなCRMを実現するWebサービスについてのメモをつらつらと。まぁ、イバラの道っていうのは釣りです。 もともとは豚組hitoshiさんの「Twitter上で会話した内容がスグに参照できない」→結果として顧客サービス、顧客満足度に影響する、という欠点をカバーするというのが目的だったKinzaがいよいよPublic Betaになりますよ、というのが昨日の発表会の主旨。で、そこで発表されたUniversal InboxとかWatchやSearchそしてToDoなど、常にお客さんと触れ合う商売であるところの外食という業務形態から発想された機能が揃ってる。 これは当たり前のようでスゴイことでやっぱり常に自分がユーザーとしてどうしたいか?をちゃんとhitoshiさんがブレずに持ってるということなんだろうと思いました。 で、その上でKiznaがPubl