タグ

2023年6月6日のブックマーク (2件)

  • Cloud Identityの登録・組織作成手順 - G-gen Tech Blog

    G-gen の佐藤です。当記事では Google のアイデンティティ管理サービスである Cloud Identity (Free Edition) の登録から組織作成までの手順について紹介します。 概要 Cloud Identity とは 2つのエディション Cloud Identity のユースケース 登録手順 前提 Cloud Identity Free Edition の初期登録の流れ Admin Console へのログイン ドメイン所有権の証明 Google Cloud Console ログイン & 組織選択 トラブルシューティング 電話番号が使えない ドメインの所有権証明でエラー 概要 Cloud Identity とは Cloud Identity は、Google が提供するアイデンティティ管理サービスです。Google アカウントを集中管理し、認証・認可、アクセス権限管理

    Cloud Identityの登録・組織作成手順 - G-gen Tech Blog
  • HTTPSに自動で切り替えるChromeのHTTPS Upgradeについて - ASnoKaze blog

    Chromeではバージョン115 (6月リリース予定)で、『HTTPS Upgrade』という機能が導入される予定です。これは、ナビゲーション時にHTTPからHTTPSに自動でアップグレードするものです。 chromestatus.com その動作についてドキュメントを読む 背景 『HTTPS Upgrade』を導入する背景としては 多くのWebサイトがHTTPSに対応していますが、いくつかのケースでHTTPのアクセスがあり、それらを保護するためです。 HTTPSをサポートしているページでもHTTPをリッスンしている場合は、次のケースでHTTPアクセスが発生します HSTS Preloadを登録していないケース HSTSを利用していても、初回のアクセスするケース HSTSを利用しておらず、HTTPをHTTPSにリダイレクトしないケース 動作 一言でその動作を表現すれば、『ナビゲーションの際

    HTTPSに自動で切り替えるChromeのHTTPS Upgradeについて - ASnoKaze blog