2019年8月28日のブックマーク (9件)

  • ローソン“タピオカ”半日で販売中止に|日テレNEWS NNN

    ローソンが27日に発売した「タピオカ」がわずか半日で販売中止になった。 発売からわずか半日で販売中止になったのはローソン店舗内のドリンクコーナー「マチカフェ」で販売されている飲み物に加えられる「黒糖タピオカ」。コーヒーやミルクティーなどにトッピングすることでタピオカドリンクにアレンジできるもの。 このタピオカは冷凍されていて、注文を受けると店員が電子レンジで解凍することになっていた。しかし、マニュアル通りに解凍しても、来のもちもちとした感にならず、客から「芯がある」「かたい」などの苦情が寄せられたため、急きょ、販売を中止したという。 タピオカは独特の感が特徴で女性を中心に人気が高まっているが、販売再開のめどはたっていないという。

    ローソン“タピオカ”半日で販売中止に|日テレNEWS NNN
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    製造メーカーは青くなってるんだろうな?
  • 日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態 - ライブドアニュース

    2019年8月28日 5時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 好きな料理ベスト3にが入ると答えた30代男性は、2016年は36.3%だった だが2018年には過去最低の24.1%へと、わずか2年で実に12.2ポイントも下降 30代男性にとっては、鶏のから揚げ(21.9%)と変わらないほどの地位に 日人男性の離れの実態とは?(写真:Job Design Photography / PIXTA) 若者の“車離れ”“お酒離れ”をはじめとして、消費が落ち込むと現れる、メディアの「○○離れ」報道。博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「」データを読むと、さまざまな「○○離れ」の芽が見えてきます。 顕著な漬物離れ。、ラーメン離れも進む?近年顕著なのは、“和離れ”。「生活定点」の調査で、「和風の料理が好き」と答えた人は、1998年には65.8%いましたが、201

    日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態 - ライブドアニュース
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    何でも好みに世代間断絶があることは珍しくないが、嫌いな上司が寿司好きだとしたら会社にいる間は寿司が嫌いになっても納得!
  • 「よくそんな学歴で応募しようと思ったね」就活生への露骨な差別発言、法的問題は? - ライブドアニュース

    2019年8月28日 9時58分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 国士舘大学の学生は就職面接で「よくそんなで」との発言を受けたという 面接でへの差別的発言は、「違法」とされる可能性が大いにあると弁護士 担当者の発言は、人格権侵害により民事上違法とされるリスクが高いとした 「その程度ので…」。就職活動の面接でに対する差別発言をされ、傷ついている学生も少なくないようだ。 インターネットのQ&Aサイトにも、今年7月、「面接で、のことで露骨に嫌味を言われたり、遠回しに馬鹿にされたりして、落ちることが多いです」という投稿が寄せられている。 投稿者によると、あるメーカーのグループ面接では、MARCHなどの学生と、国士舘大学に通う投稿者とで、面接官の態度があからさまに違ったのだという。 「私以外の学生に対しては、フレンドリーで、大学生活について興味津々に聞いていました

    「よくそんな学歴で応募しようと思ったね」就活生への露骨な差別発言、法的問題は? - ライブドアニュース
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    この会社(メーカー)が何を作っているか分からないが、こうやって客を無くしていくんだなと外から見ると分かる。
  • 外食チェーン、値下げ続々 消費増税で客離れ懸念

    10月の消費税率引き上げで客足が遠のくことを懸念する外チェーンでは、増税の前に一部のメニューを値下げするなどの動きが広がっています。 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」は今月から370円のランチセットを投入したほか、主力のちゃんぽんと餃子のセットも10円値下げしてランチタイムには690円で提供します。また、ラーメンチェーン「幸楽苑」も4月から500円の「餃子定」を展開していて、ほかにもラーメンの一部を値下げするなど価格改定を進めています。増税の前から消費者の節約志向に応え、“お得感”のある価格を打ち出して増税後の客離れを防ぎたい考えです。

    外食チェーン、値下げ続々 消費増税で客離れ懸念
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    増税で税収がどの位増えるか楽しみ!
  • 松居・船越、太川・藤吉…おしどり夫婦に激震 「好きな夫婦」「嫌いな夫婦」2017 | 文春オンライン

    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    嫌いな夫婦に対する女性の意見が辛辣過ぎて笑ってしまった!
  • 信号無視で女性はねて重傷負わす…起訴された八尾市議「罪の大きさを痛感」  | MBS 関西のニュース

    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    ドラレコで自分の運転を確認すると、信号が赤に変わる直前でギリギリセーフだと思っていた運転は言い訳できないほどの信号無視だったことがある。
  • 大学デビューで「レーシック失敗」した人の末路 電灯がまぶしくて目を開けられない

    田舎くさい容姿からイメチェンしたい 消費者庁は2013年、レーシック手術による重大危害について注意喚起を発表した。レーシックは研究などでは“確立した視力矯正法”となっているが、消費者庁には術後に「危害が発生した」という情報が複数寄せられた。プレジデント編集部はレーシック手術で“失敗した”と嘆く、30代の男性会社員に話を聞いた――。 私がレーシックの手術を受けたのは、10年以上前、大学1年生のときです。北関東の田舎から、東京の私大に入学した私は総合格闘技系の部活を始めました。練習で顔面にパンチをくらい鼻血を出すことも度々ありました。 当時の私の目は右も左も0.1くらいで、最初のうちはメガネをかけながら練習をしていました。ただ、練習中に3回も壊してしまいまして。それで部活をしているときだけは、コンタクトに替えたのですが、高校まではずっとメガネだったので、あまり馴染めませんでした。それに、コンタ

    大学デビューで「レーシック失敗」した人の末路 電灯がまぶしくて目を開けられない
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    レーシックが一般的でない頃友人が80万で手術し絶賛し勧められたがどうしても怖さが拭えなかったことを思い出した。
  • 経営者が驚くほど無関心な生産性向上の「死角」

    くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日経済新聞出版社)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である井上哲也、熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、西岡純子、森田京平、森田長太郎の8人が独自の視点からトピックの深層を

    経営者が驚くほど無関心な生産性向上の「死角」
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    文中で使われてる内発的動機付けに必要なのは学習ではなく“気付き”、学習が大事なんて言ってるから生産性が上がらない。
  • リクナビの「内定辞退率予測」問題から考える個人データ利用の未来

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 学生側を向いていないリクルートキャリア 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアに対して、就職活動に臨む学生の同意を得ずに「内定辞退率」の予測

    リクナビの「内定辞退率予測」問題から考える個人データ利用の未来
    chigau-mikata
    chigau-mikata 2019/08/28
    内定者が無事に入社しても、会社に見切りをつければ辞めるので、内定辞退か退職かの違いに過ぎない。辞めさせたくなければ居続けたい環境を作るしかない。データサイエンティストがデータを弄んでも解決しない。