タグ

2011年7月4日のブックマーク (8件)

  • MAPLUS3 鹿目まどか役などの声優の悠木碧さんのナビ デモ走行その1

    勢いで買ってしまったが後悔なんてあるわけない最初、GPSの履歴で自宅付近が映るので、塗り潰していますデモ走行で早めの進行のため途中止まったりしてますが、普段の走行では起きませんBGMはここからお借りしました sm13824590【追記】BGMはPSP内のMP3データを再生してるだけですナビの頻度は普通の設定です 少し・普通・おしゃべり・うるさいの4段階ですMAPLUS3のHP http://maplus-navi.jp/maplus3【さらに追記】別のところでもう一度ナビしてもらったよ おまけ程度の感覚でどぞ その2:sm14865787

    MAPLUS3 鹿目まどか役などの声優の悠木碧さんのナビ デモ走行その1
    chihaya_72
    chihaya_72 2011/07/04
    いろんなキャラ混じって聞こえて落ち着かないね(w
  • torrentでOSを落としてDVDに焼こうと思ったのですが、何故だか... - Yahoo!知恵袋

    下に貼ったリンクを見る限り、 CDイメージとなっているのですが、 当にDVDに焼こうとしているのですか? もしかしたら、DVDに焼いていることでエラーが出ているのかも。 CDイメージですから、CD-Rにイメージ焼きしてください。 isoイメージですから、DVDに焼いて使うことは出来ません。 もし別のエラーなら、その旨書いてください。 chalco4545さん、synn_dark_beelzebubさん、kenjicoreiさん 3人雁首そろえてアホですか? Ubuntu10.04と書いてあるでしょう。 Linux系のOSは、正式配布にtorrentを使っているのですが、 どこが「違法行為」なのですか? 無知も甚だしいです、恥ずかしくないですか? そんなことを書いて。 synn_dark_beelzebubさん 質問文を読んでいないのですね。 chalco4545さん 通報したら恥をかくの

    torrentでOSを落としてDVDに焼こうと思ったのですが、何故だか... - Yahoo!知恵袋
  • 橋下大阪府知事:「節電やめた」はやめた 発言迷走 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府の橋下徹知事は4日午前、「府庁では今の世の中の動きに合わせる節電はしない」と述べ、記者団に府庁舎での節電を取りやめる考えを示した。しかし、午後になって一転「ここで『節電をやめた』とさじを投げるのはやめておく」と記者団に語った。府の担当者から物言いが付き、発言がぶれた格好だ。 関西広域連合は関西電力の要請を受けて5~10%の節電策を打ち出し、大阪府庁は冷房の28度設定や照明の間引きに取り組んでいる。だが、庁舎の電気は電力小売会社「エネット」から調達していることから、橋下知事はいったん「節電はしない」と表明した。 ところが、その後の府担当者との協議で対応が一転。理由として「建設的に『他の事業者から関電が電気を買ったら?』というメッセージを出す方がいいという結論になった」(橋下知事)と述べた。節電で生じたエネットの余剰電力を関電に購入させ、その独占体制に風穴を開ける狙いがあるとみられる。

  • 松本復興相:就任後、次々物議 周辺は「投げやり」指摘も - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の復興を担う松龍復興担当相が4日、被災地の岩手、宮城両県知事に対する乱暴な発言で陳謝に追い込まれた。6月28日の就任会見で「民主党も自民党も公明党も嫌い」と発言し、1日に陳謝したばかり。防災担当相として震災の政府対応を担ってきた強い自負が、被災3県の知事や国会に対する不満につながったとみられるが、発言は知事を通り越し、被災者自身に不快感を与えてしまった。松氏は菅直人首相の「延命」にも批判的で、周辺は「音は復興相をやりたくないのでは」と、松氏が投げやりになっている可能性を指摘する。 「3月11日からずっとこの間、5月5日に丸一日休んだことを除いて、ずっと東北の問題にかかわってきた」。松氏は4日、記者団に対し、被災者への陳謝とともに、震災後の自らの役割も強調した。松氏は被災地を何回も訪ね、一部の市町村長とは携帯電話で連絡を取り合う関係を築いた。一方、政府内には、仮設住宅

  • ヤマダ電機、「LABI 新宿西口館」を7月15日オープン

  • 松本復興相:抗議殺到…「助けない」発言で宮城県に - 毎日jp(毎日新聞)

    宮城県の村井嘉浩知事は4日の定例会見で、「情報も財源も国にある。国が歩み寄るのが望ましい姿」と述べ、松龍復興担当相の発言を批判した。松復興相が3日の会談で「(被災地の復興策は)県でコンセンサスを得るべきだ。そうしないと我々は何もしない」などと高圧的に述べたことについて答えた。県には松復興相の発言への批判の電話が殺到している。【宇多川はるか】 ◇松復興担当相 発言の要旨 松龍復興担当相が3日に岩手、宮城両県庁を訪れた際の主な発言は次の通り。 <岩手県庁での達増拓也知事との会談> 俺九州の人間だから何市がどこの県とか分からない。仮設住宅はあなたたちの仕事だから、我々は次の恒久住宅みたいなのを構想するから、どういう知恵を出せるか、知恵合戦だ。知恵を出したところは助けますけど、知恵を出さないやつは助けない。それぐらいの気持ちを持って(対応する)。だから(首長には)もう「あれが欲しい、これ

  • POMPADOUR

    chihaya_72
    chihaya_72 2011/07/04
    I'm at ポンパドウル (POMPADOUR) 新宿店 (西新宿1-5-1, 小田急百貨店新宿店ハルクフード 地下2階, 新宿区)
  • Shinjuku Station

    chihaya_72
    chihaya_72 2011/07/04
    I'm at 新宿駅 (Shinjuku Sta.) (新宿3 / 西新宿1 / 代々木2, 新宿区 / 渋谷区) w/ 20 others