タグ

2012年3月16日のブックマーク (9件)

  • ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳

    「出版社が著作隣接権を求める理由」について、講談社が私に説明して下さるとのことで、日(3/16)、音羽まで聞きに行ってまいりました。 (森川ジョージ先生もお話を聞きたいとおっしゃるので、同行していただきました。) 説明して下さったのは、講談社の常務取締役である清水保雅さんと、編集総務局の五木田直樹さん。 清水常務は、東京都の性描写漫画規制の時に、 「日漫画の創造性は“何でもあり”の精神で支えられている」 と言って規制に大反対したご人で、結局講談社は都が主催する『東京国際アニメフェア』をボイコットするに至りました。明確に、漫画の表現の自由を守りたい立場におられる人物と言えるでしょう。 ・・・しかし結論から申しますと、清水さんと五木田さんをもってしても、出版社が著作隣接権を得るべき合理的な理由は、説明することができませんでした。(^^;) これは恐らく、お二人も同意なさる事だと思います

    ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳
  • ゴールドマン批判手記のパロディー続出、ダース・ベイダー版も

    3月15日、米金融大手ゴールドマン・サックスの社員がNYT紙に寄稿した経営陣を批判する手記をパロディーにしたものがネット上に登場している。中にはダース・ベイダーの寄稿も。写真は2005年、米ニューヨークで開かれた映画のプレミアで撮影(2012年 ロイター/Chip East) [香港 15日 ロイター] 米金融大手ゴールドマン・サックスの社員がニューヨーク・タイムズ(NYT)紙に寄稿した経営陣を批判する手記が話題となっているが、ネット上にはこの一件を茶化し、映画「スター・ウォーズ」の悪役ダース・ベイダーが銀河帝国軍からの離脱を表明する寄稿などが続々と登場している。 ゴールドマンを退社するグレッグ・スミス氏は、14日付のNYT紙への寄稿で、同社が「かつてないほど有害で破壊的になっている」と指摘。「容赦なく顧客をい物にする姿を見て気分が悪くなる。この1年で5人のマネジングディレクターが自分の

    ゴールドマン批判手記のパロディー続出、ダース・ベイダー版も
  • 東芝、UHS-I規格対応の高速SDメモリーカード“EXCERIA”シリーズをグローバル展開 - PHILE WEB

    (株)東芝 セミコンダクター&ストレージ社は、高速インターフェース規格UHS-I対応のSDXC/SDHCメモリーカードの新ブランド「EXCERIA(エクセリア)」を立ち上げ、新商品をグローバルに展開する。 ブランド名の「EXCERIA」は、“Excellent”と“Experience”の造語となり、転送速度の速さによりスムーズなHD動画記録や、デジタルカメラによる高速静止画連写を実現できることから、「優れた」「体験」という意味合いを込めて冠しているという。同シリーズはSDメモリーカード規格のVer.3.0の高速インターフェース規格であるUHS-Iに対応しており、最低記録速度のスピードクラスはUHSスピードクラス1とSDスピードクラス10に対応している。 「EXCERIA」シリーズの製品は、最大書き込み速度別にType1/Type2/TypeHDの3シリーズ・9製品がラインナップする。「T

  • 6月発売の「コクリコ坂から」BD/DVD詳細発表

    chihaya_72
    chihaya_72 2012/03/16
    吹き替えの選択が、英語音声がなくて、フランス語、韓国、広東に北京語というのが面白い。視聴者をきちんと把握している感じ?
  • 日本の1月米国債保有高が過去最大に

    [ニューヨーク 15日 ロイター] 米財務省が発表した海外投資家による1月の対米証券投資は188億ドルの買い越しとなった。国別の財務省証券保有では、中国の保有高が再び増加したほか、日の保有高は過去最大となった。

    日本の1月米国債保有高が過去最大に
  • 民主・中井氏、訪台はウソ?北の大使と会談調整 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の中井洽衆院予算委員長(元拉致問題相)が17、18両日、モンゴルを訪れ、北朝鮮の宋日昊(ソンイルホ)日朝交渉担当大使との会談を調整していることが分かった。 複数の政府関係者が15日、明らかにした。 中井氏は今年1月にも中国で宋大使と接触したとされる。今回、中井氏は北朝鮮に渡った在日朝鮮人の日の帰国や、日航機「よど号」ハイジャック犯の日送還を協議する考えを示しているという。 国会開会中の衆院議員の外国訪問には、議長の許可が必要となる。小平忠正衆院議院運営委員長は15日、記者団に「(中井氏が)内々に台湾に行くとは聞いた」と述べた。野党は「中井氏が台湾に行くとウソをつくのは容認できない。それでも行くなら(国会は)不正常になる」(自民党の佐藤勉議運理事)などと批判しており、会談実現は困難との見方が出ている。

  • NHK NEWS WEB 相次ぐ地震 今後の活動は?

    東日大震災の発生から1年が過ぎた3月14日、東北の三陸沖と千葉県東方沖で相次いでマグニチュード6を超える地震が起きました。 三陸沖の地震について、専門家は日海溝の東側で起きた「アウターライズ」地震だと指摘しています。また、震度5強の強い揺れを観測した千葉県東方沖の地震は巨大地震の余震とみられています。 巨大地震から1年余り。今後の活動はどうなるのか。 社会部・気象庁担当の島川英介記者が解説します。 相次いだマグニチュード6クラスの地震 3月14日午後6時9分ごろ、東北の三陸沖でマグニチュード6.8の地震が起きました。この地震で北海道東部と青森県、岩手県で震度4の揺れを観測。津波注意報が出て北海道と青森県の沿岸で最大20センチの津波を観測しました。 そのおよそ3時間後の午後9時5分ごろ、今度は千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、千葉県銚子市と茨城県神栖市で

  • アップル株価 初めて600ドル突破 NHKニュース

    15日のアメリカの株式市場で、IT企業「アップル」の株価は、業績拡大への期待が高まったことから初めて600ドルを突破し、僅か1か月で100ドルも上昇するなど市場での勢いが加速しています。 15日のナスダック市場で、アップルの株価は、タブレット端末「iPad」の新型モデルの世界各国での販売を16日に控え業績拡大への期待が高まったことから、買い注文が増え、初めて600ドルを超えました。 これを基に企業の価値を表す時価総額を計算すると、およそ5590億ドル(日円にしておよそ46兆円)となり、日で最大のトヨタ自動車の3.8倍。 また、ライバルのIT企業「グーグル」の2.3倍に上り、過去に唯一、IT企業の「マイクロソフト」がつけた時価総額6000億ドルの大台を超えるかどうかに注目が集まっています。 アップルの株価は、ことしに入って上昇基調を続けていますが、先月13日に500ドルを超えてから僅か1

  • 米英首脳が戦略石油備蓄放出で協議、数カ月以内に実施も

    3月15日、英国は、戦略石油備蓄の放出をめぐり米国と協調することを決めた。写真はホワイトハウスで記者会見を行うオバマ米大統領とキャメロン英首相。14日撮影(2012年 ロイター/Jason Reed) [ロンドン 15日 ロイター] 米国と英国は、戦略石油備蓄の放出の放出に向けて協力する方針で、今後数カ月以内に放出が実施される可能性がある。米国の選挙を控え、原油価格の上昇が経済に悪影響を与えるのを防ぐことが狙い。英国の関係者2人が15日明らかにした。 関係者によると、戦略石油備蓄の放出は、前日ワシントンで行われたオバマ米大統領とキャメロン英首相との首脳会談で協議された。米国が「間もなく」石油備蓄放出をめぐる協力を英国に正式に要請する見通しで、英国はそれに前向きに応じる見込みだという。 キャメロン首相は、戦略備蓄の問題は検討に値するとした上で、「われわれは何の決定もしていない。この問題は幅広

    米英首脳が戦略石油備蓄放出で協議、数カ月以内に実施も