chihiro_dayoriのブックマーク (617)

  • 医療脱毛とエステ脱毛を比較してみました

    子どもの頃から毛深いことがコンプレックス 脱毛 エステ脱毛 比較 : エステ脱毛と医療脱毛の違いって? 子どもの頃から毛深いことがコンプレックス ❚ エステ脱毛に比べると結構痛みがありました ❚ 夏場でもストレスなく通うことができました 子どもの頃から毛深いことがコンプレックスでした。 高校生までは自己処理をしていましたが、もともと肌が弱いこともあって、処理後の肌荒れや黒ずみに悩むようになりました。 いつか脱毛したいと思い、大学生になってからはバイトも頑張って資金を貯めることにしたのです。 そんな話を大学の友達に話したところ、エステ脱毛なら値段が安くて、お金を貯めなくても今すぐ通えると教えてもらったのです。 クリニックで医療脱毛しようと思うと何十万円もかかります。 だから実際に通えるようになるのはだいぶ先のことだと思っていたので、とても嬉しかったです。 エステ脱毛には紹介制度もあると言うの

    医療脱毛とエステ脱毛を比較してみました
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/12/30
    努力のかたまり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑現状を見つめ直すことを教えてもらったきがします!↑↑↑
  • 未経験からWebデザイナーになるために必要なこと - chouchou

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/07/11
    言及ありがとうございます( ´∀`) 大人のガンプラみたいで楽しいですよね( ´∀`) ちなみに私はWEBデザイナーではないです笑 しがないサラリーマン笑
  • http://usausamode.hatenablog.com/entry/2018/05/16/205638

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/05/16
    いつか天使モード書いてください(笑)
  • ビジネスシーンで気を付けたい間違いやすい日本語・カタカナ語25選 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    社会人になって、言葉のチョイスはより一層大事になってきます。そのような中、言い間違いや読み間違いをして恥ずかしい思いをしたという方も多いはず。 今回は筆者も言い間違えたことのある言葉や意識したい言葉を纏めましたので、再確認も含めてご確認頂ければと思います。 言い間違い・読み間違いしやすい言葉25選 1.雰囲気 2.シミュレーション 3.シチュエーション 4.続柄 5.年俸 6.押印 7.月極 8.店員 9.代替 10.訃報 11.早急 12.うろ覚え 13.依存心 14.腹立たしい 15.明るみに出る 16.間が持てない 17.愛嬌を振りまく 18.上には上がある 19.理解しづらい 20.あり得る 21.すみません 22.エキシビション 23.アタッシェケース 24.ギプス 25.ナルシシスト 都度、更新していきます。 SPONSORED LINKS 言い間違い・読み間違いしやすい言葉2

    ビジネスシーンで気を付けたい間違いやすい日本語・カタカナ語25選 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/22
    アタッシェケースは結構衝撃でしたねww
  • 【ブログ運営】収益発生し始めて1年経ちました。まだまだ会社員ブロガー - ポテトタンク

    どもどもKitarouと申します。 初めての方もいらっしゃれば、いつも見ていただいてる方もいると思います。ポメパンことポメスパンツァーに足を運んでいただきありがとうございます。 日は丁度ブログで収益をあげはじめてから1年経ったので少しブログ運営のことをまとめようと思いました。 まだまだ底辺ブロガーの戯言から抜け出せないですが、1年3ヶ月続けて感じたこともあるので以下ずらずら述べていきます。 ブログ始めて3ヶ月で収益化 1年間収益は伸長でもPVは横ばい PVは3ヶ月目以降ずっと3万 収益は伸びている 会社員ブロガー?雑記ブロガー? なぜ軸ブレブレなのか? 会社員はやめないの? どうやって収益化を続けるか? 収支はかなり赤字 今後は黒字化に期待 お金を稼ぐ基は集客 最後に ブログ始めて3ヶ月で収益化 もともとポメパンは「稼ぐ」を目的に始めたブログではありませんでした。アマゾンや楽天のアフィ

    【ブログ運営】収益発生し始めて1年経ちました。まだまだ会社員ブロガー - ポテトタンク
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/19
    お疲れちゃん(*´ω`*) PVが維持できているのも素晴らしい(*´ω`*)
  • 【警察官パワハラで拳銃自殺】先輩の体につけたアイスをなめさせられていた⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる

    この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 要点をざっくり 2016年に拳銃自殺で亡くなった男性巡査の遺族が、パワハラによる自殺として神奈川県を提訴しました。 亡くなったのは、泉署地域課で交番勤務をしていた古関耕成巡査です。 遺族によると、古関さんは、数々のパワハラを受けていたということです。 2016年に男性巡査が拳銃自殺 神奈川県警泉署の男性巡査(当時25歳)が2016年3月に署内で拳銃自殺したのは上司らのパワーハラスメントによるもので、県警が適切な対応をしなかったのが原因だったとして、両親が命日となる12日、県に対し約5500万円の損害賠償を求めて横浜地裁に提訴しました。 亡くなったのは、泉署地域課で交番勤務をしていた古関耕成巡査(当時25)です。 2016年3月12日、署内男子トイレで拳銃自殺しました。 寮の自室には遺書があったということです。 古関さんへのパワハラ 訴状による

    【警察官パワハラで拳銃自殺】先輩の体につけたアイスをなめさせられていた⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/14
    私も昔、先輩の胸毛を食べさせられましたww 苦い過ですww 内容の云々よりも、個人によって我慢できる範囲や常識の範囲を理解して、ちゃんと守って欲しい😣
  • 【収納ビフォーアフター】ニトリのカラーボックスで本棚コーナーを拡げました - なにか新しいこと日記

    引っ越しをして早3か月が経ちました。 その間、ダンボールに入れたまま片隅に放置していた荷物が少々……。 限界を超えて増やしてしまったがそこらじゅうに積み重なり、化粧品や文房具が棚の上に散らかっているのも気になっていました。 この際、空いているスペースにカラーボックスを追加して収納してしまおう!と計画しました。 カラーボックス収納計画 私的な趣味・専門書・料理を、それぞれゆとりを持って収納できるようにしたい。 既存のカラーボックスの間に高さを合わせて2ケ追加する計画です。1ケには専門書を収納、もう1ケにはカゴで目隠ししながら、細かい物をごちゃっとしまえるようにしたい。 ニトリの一番シンプルな3段式カラーボックスにラタンのカゴをセットして使うことにしました。ドア付も検討はしましたが、開閉がめんどくさくて開けなくなる(=読まなかったら意味がない)と思い、オープンの形を選択。 カラーボッ

    【収納ビフォーアフター】ニトリのカラーボックスで本棚コーナーを拡げました - なにか新しいこと日記
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/13
    統一感があって素敵(*´ω`*) しかも、床がピカピカ(*´ω`*)
  • スプラやってたらムキムキになった。 - スベっていいとも!

    目次 日のつかみ 日の題 そんなこんなのパンナコッタで 日のつかみ こんにちは! 私の人生【国士無双】でいきたいなぁ~と思っていましたが、実際は【酷使無双】です ・・・ ・・・ どうも! やましい気持ちは一切ありませんが、そこのお嬢さん!私と『コチョコチョ対決』しませんか? 僕エノモトです! 日の題 では表題の件ですが、ムキムキになりました! 生まれたての赤ちゃんならワンパンです! 最近筋トレをサボっていたので一念発起で1月から筋トレ+プロテインを再開しました! 『量より質!』と思ってこれまであまりプロテインを使わなかったんのですが、よくよく考えたらそこまで『質』が必要な人生ではないということに気づいてしまったのです。 『質より量』 それは高校生が『大きなメンチカツパン』をこぞって選ぶ心境です。 『質より量』の代名詞は『大きなメンチカツパン』になります。知らなかった人は覚えてお

    スプラやってたらムキムキになった。 - スベっていいとも!
  • ツイッターを通じて、ラブイン愛内さんにブログデザインを書いてもらったよ! - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    ネット上を通じて、仲良くなったラブイン愛内さんにデザインを書いて頂きました。筆者にとっても記念すべき200記事達成記事!その節目にラブイン愛内さんの素晴らしいデザインをご紹介出来ることに感謝しております。 ラブイン愛内さんの無料アートに参加してみた 他の人の作品を見てたら我慢できなくなった デザインの幅が広すぎて、凄い 元企業戦士らしいデザインを依頼 ラフ案はまさかの即日に入稿、衝撃の3枚 ラフ案2案目、新たなデザインに感動 最終デザインがこちら デザイン発想や着眼点が神ってる! 1.ライトで残業する社畜サラリーマンを表現 2.カラダは渋谷の風景でデザイン 見るのも楽しいラブインデザイン 最後に SPONSORED LINKS ラブイン愛内さんの無料アートに参加してみた cute.lovein-ainai.xyz はてな界で今一番ホットなフリーアートクリエイター「ラブイン愛内 (id:lo

    ツイッターを通じて、ラブイン愛内さんにブログデザインを書いてもらったよ! - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/13
    ラブイン愛内さんの無料アートのご紹介記事です!大変満足しております!
  • issizzz.com

    The domain has expired and may be available at auction. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free!

    issizzz.com
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/12
    リアルすぎるなww
  • http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/By1nichi1ppo

    http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/By1nichi1ppo
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/09
    社畜は知らなかった!(笑)(笑)こんなとこに隠されていたなんてww
  • [1分でできる!!]ほとんどのはてなブロガーが設定してない Twitterシェアボタンで自分のIDを入力する方法|あいまいみーのきたろぐ

    [1分でできる!!]ほとんどのはてなブロガーが設定してない Twitterシェアボタンで自分のIDを入力する方法|あいまいみーのきたろぐ
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/09
    知らなかった(*´ω`*)
  • ウェルスナビ(WealthNavi)の運用実績3か月目を公開、初回50万円+積立2万 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    WealthNavi(ウェルスナビ)を11月末から運用して、3か月が経ったので、気になる運用実績についてご紹介致します。 2月は米国株が大幅続落し、ダウ平均も一時1600ドル近い下げを記録するなど、市場が荒れる中、運用にはマイナス影響があったのか見ていきたいと思います。 ウェルスナビ運用額は現在565,000円 ウェルスナビ運用3か月目の実績 ウェルスナビの手数料 ウェルスナビの分配金 2月の運用実績は厳しい結果 マイナスになることもあるから長期投資 SPONSORED LINKS ウェルスナビ運用額は現在565,000円 初回+積立3回で計565,000円にて運用を実施しております。積立額は、ボーナス時に25,000円、通常を20,000円で運用中! 2017年11月21日:500,000円 ※入金 2018年01月05日:25,000円 ※積立 2018年02月02日:20,000円

    ウェルスナビ(WealthNavi)の運用実績3か月目を公開、初回50万円+積立2万 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/07
    3月は是非巻き返しして欲しい!
  • カスタマイズの前に絶対に見るべき!おしゃれでかっこいいおすすめの"はてな"ブログ7選 - 宇宙時代より(旧)

    僕は、はてなブログのデザインを変更するたびに、色々なブログを見ます。 その中で、おい嘘だろこれブログかよ…と黒崎一護がウルキオラの帰刃(レクスレシオン)を見た時のような顔になったブログが沢山あります。 今回は、その個人的な覚え書きと、読んでいる方のブログカスタマイズのモチベーションになればなぁと思い、おしゃれなはてなブログを厳選して紹介させていただこうと思います。 ちなみにカスタマイズを公開している方が多いので、そちらの記事も併せて貼っておきます。ぜひ参考にどうぞ。 LOGzeudon これがはてなブログなのかと思った時軽く冷や汗がでた。 ヘッダー部分というか、アイキャッチの画像の表示が独特です。どうやってんだこれ… 行間、文字の大きさから何から何まで細かくカスタマイズされている印象。とにかく見やすい。僕がブログを1カラムにするきっかけになったブログでもあります。 当ブログの左横に存在する

    カスタマイズの前に絶対に見るべき!おしゃれでかっこいいおすすめの"はてな"ブログ7選 - 宇宙時代より(旧)
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/07
    デザインの勉強をする時、めっちゃ参考にしたブログの神様達
  • http://www.life-buffet.com/entry/minorcountry

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/07
    コーヒー好き?ww
  • 全くの未経験からウェブデザインを独学で勉強して分かった10のこと - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    ブログ運営と共にウェブデザインを独学で勉強してきて、約10カ月!色々と試行錯誤をしながら、実践してきました。今回は、その独学勉強の中で、ウェブデザインの勉強で分かったことを筆者の実体験でご紹介致します。 一意見として参考になればと思います。 1.独学でもウェブデザインは充分楽しめる 2.独学で勉強は出来るが、根気は必要 3.ウェブデザイン初心者なら、勉強期間は最低3か月はがっつり 4.コードを試し、失敗しながらスキルが上がっていく 5.ウェブデザイン構築が大人のガンプラだと思えた 6.ウェブデザインを学ぶなら集中して学ぶ 7.一番の勉強法GoogleChrome(グーグルクローム)で検証 8.コピペ可のコードを調べながら、一つひとつ理解を深める 9.デザインセンスは情報感度の高いサイトを見て磨かれる 10.絶対にカスタマイズの時間を設定する 最初から完璧は求めず、楽しみながら行うこと S

    全くの未経験からウェブデザインを独学で勉強して分かった10のこと - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/06
    ウェブデザインは難しい…
  • http://www.life-buffet.com/entry/zeno-teal

    See related links to what you are looking for.

    http://www.life-buffet.com/entry/zeno-teal
    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/05
    この情報ちょうど欲しかったやーつです(*´ω`*)
  • 【引っ越し 注意点】新築できれいな家に引っ越したけどいろいろ大変ですっ!|ポメパン

    どもどもKitarouと申します。 2月はほとんどブログを更新しておらず、少し休憩月間とさせていただきました。というのも最近、新居へ引っ越したためその準備等に追われていたためです。 引っ越しの準備をしながらでも時間の合間を縫ってブログを書くことはできるはずだし2月はオフ会で名古屋に行ったりもしてたので完全な言い訳ですね。(笑) 今回は久しぶりの投稿なので日記感覚で近況報告も含めてプチ復帰記事とさせていただき、後日から通常の投稿をまた開始していきたいと思います。 では行ってみようっ! 引っ越しに至るまでの背景今回なぜ僕が引っ越しすると決断したかまとめていきます。 前の住居の契約更新月が近づいていた先日まで住んでいたワンルームのマンションが2年ごとに契約更新でした。更新料は家賃1ヶ月分となっており、決して安くありません。以下でも触れますが1ルームでは作業場と生活空間を分断できなかったので、自宅

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/05
    いいおうちやね( ´∀`)
  • ロゴデザイン完成!コンセプトと作り方のテクニックをすべて公開!

    先日初めての記事を投稿したのですが、大事なものが無かったので作りました。 ロゴマークです。THE DIGのロゴがこちらです。 シンプルに「DIG」の文字をデザインしました。わかりやすい。 ロゴデザインを紹介しているウェブサイトはたくさんありますが、コンセプトやデザインの決め方、実際の作り方といった裏側の作業はあまり見ることはできませんよね。というわけで、全部丸ごと公開してみることにします。 誰かの参考になったら嬉しいです。 特にこれからデザイナーになりたい方に実際の作業の流れを感じてもらって、 「うっわ、めっちゃ地味やんけ」と思わせてライバルを減らす作戦です。 冗談です、さっそく題にいきます。 ※デザインの仕事が地味なのは当。 コンセプトを決める デザインする前にコンセプトを決めます。とても重要なので可能な限り詳細に決めます。 ここでどれだけ深いコンセプトを決められるかによって最終的な

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/03
    自分ができるできないにかかわらず、こんな世界があることだけで、めっちゃワクワクします( ´∀`) デザインもシンプルでかっこいいですっ(*^ω^*)
  • たにやんは生きている - NANISURU

    chihiro_dayori
    chihiro_dayori 2018/03/03
    ちゃっかりたにやんさんのワードプレスのレビュー記事、書き方に迷ったとき、めっちゃ参考にさせていただきました( ´∀`)