2020年1月29日のブックマーク (4件)

  • 楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース

    楽天の三木谷浩史社長は29日、「楽天市場」の一部の出店者が反対している、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を無料にする取り組みについて「何がなんでも成功させていきたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から始める方針を改めて示しました。 これに対して一部の出店者らが加盟する団体は「優越的な立場を利用した一方的な規約の変更で独占禁止法違反にあたる」として、公正取引委員会に調査を求める署名を提出し、公正取引委員会は出店者から事情を聴くなど調査を始めています。 これについて、出店者向けの催しで講演した楽天の三木谷社長は「何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から取り組みを始める方針を改めて示しました。 そのうえで、出店者の送料の負担を抑えるため、自社の物流網の整備に力を入れていることなどを説明し「アマゾンのようなプレイヤーが出る中、楽天も統一されたプラットフォームで

    楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース
    chikisio
    chikisio 2020/01/29
    楽天って落ち目よね。すごいわかりみ。一部のストアはすごいいんだけどね、プラットフォームとしてはなんも頑張ってない感がすごい。
  • 北欧紙、コロナウイルスで風刺画 中国が謝罪要求 | 共同通信

    【ロンドン共同】北欧のデンマーク紙ユランズ・ポステンが中国国旗にある五つの黄色い星を、感染が拡大する新型コロナウイルスに置き換えた風刺画を掲載し、地元の中国大使館が28日、謝罪を要求した。欧米メディアが伝えた。同紙は「中国をあざ笑う意図はない」と強調し、謝罪に応じない構えを示した。 風刺画は「コロナウイルス」との題で27日付の同紙に掲載された。 中国側は「文明社会や言論の自由の倫理的境界線を越えた」と表明。中国への侮辱であり中国人を傷つけたとして、同紙と漫画家に過ちを認め中国国民に謝罪するよう求めた。

    北欧紙、コロナウイルスで風刺画 中国が謝罪要求 | 共同通信
    chikisio
    chikisio 2020/01/29
    例え対応が遅く蔓延の起因となってることを非難してる政治的意図があったとしても、全く表せてないし、単なる侮辱行為にしか見えないよなぁ。風刺するなら、もっと有意義な風刺にしろよ。
  • 【2000円以内】東京のコスパ最強デートスポット5選!行き先が決まらないあなたへ |じゃらんニュース

    デートすることは決まっているけど、行き先が決まらなくて困っている。というカップル必見! 東京のおすすめデートスポットをご紹介します。しかも今回は、年末年始にお金使いすぎた人向けに、1人2000円以下で楽しめるスポットだけをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。 記事配信:じゃらんニュース プロジェクションマッピングを見に行こう 立体的に映像を映すことで、幻想的な世界を楽しむことができるプロジェクションマッピングは、デートにぴったり♪ 東京タワーメインデッキ2階フロアでは、期間限定で冬の体験イベント「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA -REIWA Lights in TOKYO-」が開催されています。メインデッキの入場料は、1200円です! 今回は「時代を創る東京の光」がテーマ。北・東面では、昭和から令和にかけて東京タワーが見てきた光がプロジェクションマッ

    【2000円以内】東京のコスパ最強デートスポット5選!行き先が決まらないあなたへ |じゃらんニュース
    chikisio
    chikisio 2020/01/29
    どうしよう総じてオススメできない
  • もしすべての金が100円玉だったら

    最小単位は100円だ。 自販機はおつりが出ない。 しばらくして、価格は100円か200円に統一される。 釣りを出す部分も不要となる。 また、札束が無いので、全てコインケースとなる。 煩わしいが、規格が一つという事はメリットでもある 全員が、筒のようなものに、100円を入れている。 ある会社が100円を100枚入れる筒を作った。 満タンになると一万円。 お金持ちはその筒をいっぱい持っている。

    もしすべての金が100円玉だったら
    chikisio
    chikisio 2020/01/29
    使うのめんどくさすぎて経済回らなくなるんじゃないかと心配になる。そしてキャッシュレスが(信者です