タグ

2009年5月6日のブックマーク (14件)

  • 「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず

    5 日こどもの日に放送された NHK 教育「 ETV50 もう一度みたい教育テレビ こどもスペシャル」は「たんけんぼくのまち」の特集 30 分でした。 昔の放送が一まるまる再放送されたのに加えて、「今よみがえる!たんけんぼくのまち 2009 」と題して「新作」が制作されていたのが実にすばらしかったです。 「たんけんぼくのまち」とその主人公「チョーさん」が復活を遂げたのです。 「たんけんぼくのまち」とは NHK 教育「たんけんぼくのまち」は 1984 年から 1992 年にかけて「小学校 3 年生の社会科」の番組として主に学校放送で人気を博した番組です。今の 20 代後半から 30 代前半あたりは世代的にドンピシャだと思います。 料品店のお手伝いをしている「チョーさん」が、愛用の自転車「チョーさん号」に乗って毎回まちをたんけんし、そのたんけんをするたびに一枚絵のカラフルでポップな「地図」

    「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず
    chiko
    chiko 2009/05/06
  • 圏論入門 しりとりの圏への挑戦 2回目 - 暗号、数学、時々プログラミング

    chiko
    chiko 2009/05/06
  • 圏論入門 行列の圏への挑戦 - 暗号、数学、時々プログラミング

    キマイラ飼育奮戦記 | 03:29 | 「しりとりの圏」に引き続き、今回は第2歩として「行列の圏」を読み解いてみた(頻繁にトラックバックしてスミマセン>檜山さま)。そしてまた今回も「1枚紙まとめ作戦」で。画像ファイル的には2枚になってるけど、A4サイズとして考えて作ったファイルなので、合わせて1枚と言うことで、、、 圏の基構成要素として使われる用語については、何となく頭に馴染んできた気がするが、恒等射の件と同様、分かった気になって誤解している部分はまだまだあるものと思われる。檜山さんの講座を読み進めていく事で、更に理解を深めたい。

    chiko
    chiko 2009/05/06
  • 中国の歴史観を批判するNYタイムズ | 地政学を英国で学んだ

    なかなか面白い論説記事が数日前のヘラルドトリビューン紙に載っておりました。 内容を簡単に言うと、麻生首相が先日靖国神社に「真榊(まさかき)」を奉納したことを中国が激怒したというニュースについて、NYタイムズ傘下のヘラルドトリビューン紙が論説記事で噛み付いたというものです。 一見すると、まるでNYタイムズが日を擁護するような内容に見えますが、実はもっと深い事情があります(笑 === EDITORIAL China Can’t Have It Both Ways (中略) Mr. Aso, a pugnacious nationalist, revived the controversy on Tuesday by offering the Shinto shrine a potted plant. Mr. Aso’s spokesmen insisted that this was not

    中国の歴史観を批判するNYタイムズ | 地政学を英国で学んだ
    chiko
    chiko 2009/05/06
  • メロンが食べられなくなる!? 山形から悲鳴

    今年はメロンが簡単にべられなくなるかも。 山形県といえば、さくらんぼをはじめとする果実の生産で有名ですが、そんな山形が危機に瀕しています。今年はメロンの受粉に必要なミツバチが70万匹足りないんです。 そもそも問題は2007年11月。それまで頼っていたミツバチの輸入が検疫の問題で制限されたことに始まります。農家の方々はそれぞれのミツバチを共有したり、人手を増やして人工授粉を行うなど、さまざまな手を尽しましたが、それでもやっぱり足りないらしいです。 農林水産省によると、山形だけでなく全国でも最大1500万匹不足しているとか。 今回の豚インフルエンザの影響はどうなんでしょうかね。これで更に輸入が制限されたら格的にメロンがべれなくなってしまいます。 花粉交配用ミツバチの不足問題について[農林水産省] (遠藤充)

    chiko
    chiko 2009/05/06
  • Home // RailsTips by John Nunemaker

    RailsTips One man, lazily posting some of the things he learns. subscribe »

    chiko
    chiko 2009/05/06
  • 第113回 ガラスと反射の関係

    寒い季節は夜景や夕焼けがきれいである。日が短い分、早くから夜景を楽しめるし、空気が澄んでて風が乾いてるので遠くまできれいに見渡せる……でも寒い。 寒いときはビルの中から外を眺めよう、というわけで、ガラス越しに撮る話をするのである。 ガラス越し撮影の秘密兵器 ガラス越しに撮影すると、だいたいにして、部屋の中の照明やら何やらがガラスに写り込むのである。 こんな風に写り込む。ガラスに反射した自分が写ってては元も子もない。 なぜ写り込むかというと、室内の外に比べて明るいところ(上の例を見ても、銀色のカメラや肌色、服の白いところなど明るい部分が写り込んでいるの分かる)がガラスに反射してレンズに入っちゃうからである。 光りを反射してると思えばいい。 ではどうすれば写り込まないか。ガラスに光が反射してレンズに入っちゃうのなら「ガラスに反射した光がレンズに入らないようにすれば」いい。一番簡単なのが、腕を伸

    第113回 ガラスと反射の関係
  • 秋葉原駅直結のホテル「レム秋葉原」に泊まってみました

    先日の「Intel Core i7 秋葉原深夜0時販売」の取材時にこのホテル「レム秋葉原」を利用してみました。ウリはJR秋葉原駅直結なのでおそろしく近いという点。2008年4月17日にオープンしたばかりなのでかなり新しく、「もっと、よい眠りを」がコンセプト。レインシャワー、全室完備のマッサージチェア、体圧を分散するためのオリジナルベッド「シルキーレム」、部屋を広く見せるためのガラスパーティーションなどなど、かなり徹底しているらしいのですが、どのような感じなのでしょうか? というわけで、実際に宿泊したレポートは以下から。 REMM | レム秋葉原 レム秋葉原 部屋の間取りなどは上記ページに書いてあります。今回宿泊したのはシングルルーム。 というわけで、1階からエレベーターで6階へ。 フロントは6階にあります。必ずエレベーターは6階に止まるという仕様。エレベーターは3台ありました。フロントで宿

    秋葉原駅直結のホテル「レム秋葉原」に泊まってみました
    chiko
    chiko 2009/05/06
  • TBSが目の前に見えるホテル「ザ・ビー 赤坂」に泊まってみました

    東京ミッドタウンにて行われた某イベントに参加するため、楽天トラベルを使ってこのホテル「ザ・ビー 赤坂」に泊まってみたのですが、目の前にはあのTBS、近くには赤坂サカス、アークヒルズなどがあり、しかも交通の便が良く、ホテル自体も価格の割にはかなりいい感じだったのでレポートしておきます。 ちなみに、基的に泊まる際には「インターネット利用可能」「禁煙」「部屋自体の悪評が少ない」「設備の割に高すぎず安すぎず」「机とイスが仕事ができるレベルで設置されている」といった条件で選んでいます。「部屋自体の悪評が少ない」というのは、楽天トラベルなどの評価において「フロントで長時間待たされた」とかそういうサービス系は無視して、宿泊する部屋自体についての苦情が直近で多いか少ないかを見ている、ということ。特に、過去に苦情が多かったが直近ではそれと同様の苦情が少ない、というホテルは狙い目です。同様にして部屋自体への

    TBSが目の前に見えるホテル「ザ・ビー 赤坂」に泊まってみました
    chiko
    chiko 2009/05/06
  • 遠隔地からハングしたサーバの電源ON/OFFやBIOS操作が可能なリモートマネジメントカード「Lights-Out 100」を使ってみた

    サーバが遠隔地にある場合に一番困ることのひとつが、サーバのOSがハングアップして何もコマンドを受け付けなくなり、「サーバの電源ボタンを押すしかない!」という状態に陥った場合。わざわざサーバがある場所まで行くのは時間もかかりますし、特に夜中や休日だと気が重くなってしまいます。そこで、こういう緊急事態を回避するためにも、今回HP ProLiant ML150 G5を買ったついでに、リモートマネジメントカード「HP Lights-Out 100」(定価2万4150円)をオプション品として購入してみました。 使えると思った機能は主に2つ。1つ目は「ウェブブラウザから仮想電源ボタンを利用して電源のON/OFF」、もう1つはJAVAを使って「OSに依存せずにコンソールを操作」できるという点です。この2つの機能によって、安心して遠いところにサーバを設置できるだけでなく、システムの温度・電圧・ファンの動作

    遠隔地からハングしたサーバの電源ON/OFFやBIOS操作が可能なリモートマネジメントカード「Lights-Out 100」を使ってみた
    chiko
    chiko 2009/05/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ウェブ上であらゆるファイルを変換できるサイト「Convert.Files」が超便利*二十歳街道まっしぐら

    「Convert.Files」はファイルをあらゆる形式に変換できるサイトです。 対応フォーマットがめちゃくちゃ多いです。 変換サイトの決定版みたいな感じですかね・・・。 ファイルサイズは100MBまで対応しています。 変換したデータのURLはメールで送られます。 そして、サイト上からダウンロードすることで手に入れることができます。 サクサク動作してとても便利なサイトです。 以下に使い方を載せておきます。

  • ALTAMIRANYC

    ▼ 2014 ( 2 ) ▼ August ( 1 ) Gala Gonzalez ► July ( 1 ) ► 2013 ( 29 ) ► December ( 4 ) ► November ( 6 ) ► October ( 11 ) ► July ( 1 ) ► March ( 5 ) ► January ( 2 ) ► 2012 ( 53 ) ► December ( 14 ) ► November ( 12 ) ► October ( 4 ) ► September ( 1 ) ► August ( 1 ) ► June ( 6 ) ► May ( 2 ) ► January ( 13 ) ► 2011 ( 227 ) ► December ( 11 ) ► November ( 15 ) ► October ( 13 ) ► September ( 32 ) ► August

    chiko
    chiko 2009/05/06
  • PhotoCooker: 写真の色調整や加工、モザイク処理などが可能。すごい!!!540 | AppBank

    CMにも登場した画像編集の決定版アプリ「Photogene」や、画像エフェクトの神アプリ「Photo fx」など、有料で購入できる優秀な画像処理アプリはいろいろありますが、やはり有料ゆえに購入を迷っている人は多いのではないかと思います。 この PhotoCooker は無料アプリにもかかわらず、画像の回転・トリミング・色調整・明るさ調整・モノクロ、落書き、モザイク処理などができる高機能画像編集アプリです。 早速紹介! これがメニュー一覧時(モザイク処理が画面下に隠れています。それをあわせれば全メニューです。)。 アプリを起動して画面右下にあるカメラないしフォトアルバムからの写真選択で写真を選んでから編集に進みましょう。 まずトリミングに関してはサイズがいろいろ選択できます。 いいですね。 いいですね。 こちらは回転、そしてホワイトバランス調整。 もちろん、明るさ調整、モノトーンも。 そして

    chiko
    chiko 2009/05/06