タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (86)

  • Firefox OSは3カ月ごとにアップデート──Mozillaがリリースサイクルを説明

    Mozillaは7月19日(現地時間)、WebベースのモバイルOS「Firefox OS」のリリースサイクルについて説明した。 新機能追加などのアップデートは3カ月ごとに、セキュリティアップデートは6週間ごとに行うという。 Mozillaは同じGechkoベースのWebブラウザ「Firefox」は、デスクトップ版は6週間ごとに、モバイル版は4~8週間ごとにアップデートを公開している。 Mozillaは、モバイルOSはWebブラウザと異なり、ユーザーだけでなく、提携するOEMや通信キャリア、プロセッサメーカーの要件にも対応する必要があるため、ブラウザよりも長い間隔のサイクルになると説明する。それでも「私の知る限り、既存のモバイルOSでは最もアグレッシブなリリース戦略だと思う」とリリース管理マネジャーのアレックス・キーブル氏は語る。 具体的な次期アップデートの日程は明示していない。現行の公式版

    Firefox OSは3カ月ごとにアップデート──Mozillaがリリースサイクルを説明
  • 「Ruby on Rails」に極めて深刻な脆弱性、直ちにアップデートを

    脆弱性は認証システムの迂回、任意のSQL挿入、任意のコード挿入と実行、Railsアプリケーションに対するサービス妨害(DoS)攻撃などに利用される恐れがある。 オープンソースのWebアプリケーション開発フレームワーク「Ruby on Rails」のセキュリティアップデートが公開され、極めて深刻な脆弱性が修正された。全ユーザーに対し、直ちにアップデートまたは回避策を適用するよう呼びかけている。 Ruby on Railsや米セキュリティ機関US-CERTが1月8日に公開したセキュリティ情報によると、Ruby on Railsのパラメータ解析コードに複数の脆弱性が存在する。認証システムの迂回、任意のSQL挿入、任意のコード挿入と実行、Railsアプリケーションに対するサービス妨害(DoS)攻撃などに利用される恐れがある。 この脆弱性はRuby on Railsの全バージョンが影響を受け、危険度

    「Ruby on Rails」に極めて深刻な脆弱性、直ちにアップデートを
    chiko
    chiko 2013/01/10
  • ソニーの「Reader PRS-T2」をいち早く使ってみた

    ソニーの「Reader PRS-T2」をいち早く使ってみた:最新電子書籍リーダーの実力は?(1/2 ページ) ソニーは9月3日、電子書籍リーダー最新モデル「PRS-T2」の国内発売を9月21日から開始することを正式に発表した。海外では8月に発表・販売開始となっており、すでにハードウェア仕様も明らかになっているが、国内モデルではどのようになっているのだろうか。PRS-T2の実機(評価機)での「開封の儀」と実機レポートを最速でお届けしたい。 この評価機は米国販売モデルではなく、国内向けモデル。ただ、特別に貸し出しを受けた端末のため、稿執筆時点(8月末時点)では端末登録やストア機能など一部機能が利用できなかった。よって稿では、端末の機能や使い勝手にフォーカスした内容をお届けし、そのほかの部分はPRS-T2発売後に改めて紹介したい。評価機を用いているため、発売時点での仕様や挙動とは異なる可能性

    ソニーの「Reader PRS-T2」をいち早く使ってみた
    chiko
    chiko 2012/09/03
  • Evernote、モレスキンと共同でiOSのページカメラ対応ノートを開発 10月発売へ

    Evernoteが、高級ビジネス手帳で人気のMoleskineと提携し、iOSアプリの新機能「ページカメラ」に対応する「Evernote スマートノートブック by Moleskine」を開発した。10月1日の発売に向けて、予約受付中だ。 米Evernoteは8月24日(現地時間)、伊Moleskineと共同で、EvernoteのiOSアプリと連係させて使えるノートブック「Evernote スマートノートブック by Moleskine」を発表した。ポケットサイズ(9×14センチ、2205円)とラージサイズ(13x21センチ、3150円)を10月1日に発売する予定で、Moleskineの専用ページで予約できる。 Evernoteのアプリには文字列を含む画像をアップロードするとサーバ側でOCR処理でテキスト化する機能があるが、iOSアプリの8月24日のアップデート(バージョン4.4)で、この

    Evernote、モレスキンと共同でiOSのページカメラ対応ノートを開発 10月発売へ
    chiko
    chiko 2012/08/27
  • 最も多い社名は「アシスト」、ここ4年でカタカナ社名が増加

    東京商工リサーチによると、最も多い社名は「アシスト」で609社あることが分かった。4年前の調査と比較すると、漢字のみの社名が減った一方、カタカナのみの社名は増加していた。 会社の業種や、扱う商品などを表すことも多い社名。東京商工リサーチが261万社のデータベースから分析したところによると、最も多い社名は「アシスト」で609社であることが分かった。 「アシスト」の609社を業種別にみると、サービス業などが196社(構成比31.7%)と最多で、建設業が100社(同16.2%)、小売業が79社(同12.8%)、不動産業が61社(同9.8%)で続いた。「英語で『Assist』は『力を貸す、手助けする、援助する』などを意味し、総じて社会に貢献するという企業理念を象徴する形で社名に多く使用されていると考えられる」(東京商工リサーチ) 2位は「ライズ」で515社、3位は「アドバンス」で478社、4位は「

    最も多い社名は「アシスト」、ここ4年でカタカナ社名が増加
    chiko
    chiko 2012/05/21
  • 「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査

    「最もクリエイティブな国」は日、「最もクリエイティブな都市」は東京──Adobeによる創造性に関する調査でこんな結果が。ただ、日人は自らをあまりクリエイティブだとは考えていないという。 「最もクリエイティブな国」は日、「最もクリエイティブな都市」は東京──米Adobe Systemsによる「クリエイティビティー」(創造性)に関する調査でこうした結果が出た。日は世界からクリエイティビティーを高く評価されているが、その日人は自らをクリエイティブだとは考えていないという興味深い内容だ。 調査は今年3月から4月にかけ、米国、英国、ドイツ、フランス、日の18歳以上の成人5000人を対象にオンラインで実施した。 「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日を挙げ、米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。英仏独では日を挙げた人がトップだったが、米国と日では米国を挙げた人が

    「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査
  • 球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは

    かつて日では絶対的な人気を誇っていたものの、娯楽の多様化や地上波放送の回数減などで変化が生じているプロ野球。そのビジネスも変わりつつあるが、その変化をけん引している東北楽天ゴールデンイーグルスの井上智治オーナー代行が球場経営やリーグビジネスの考え方など、楽天が変えたプロ野球の仕組みについて語った。 高度経済成長期には子どもの好きなものとして「巨人、大鵬、玉子焼き」とも言われたように、戦後の日とともに拡大してきたプロ野球。シーズン中は毎日ゴールデンタイムに試合が放送され、お茶の間の娯楽となり、学校や職場で話題となることも多かった。 しかし今、時代は変わり、人気の低下から地上波放送があまり行われなくなるなど、プロ野球業界は変化にさらされている。 こうした状況下、大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの合併問題を経て、2005年に新規参入したのが楽天野球団が運営する東北楽天ゴールデ

    球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは
  • 「Big Data」がよく分からない方にO'Reillyが贈る「ビックデータなう」

    O'Reillyから電子書籍「Big Data Now」が無料で配信された。ここ数年のIT業界のキーワードとなっている「Big Data」に関するここ1年の論考などがまとめられている。 コンピュータ関連の書籍出版などで知られるO'Reillyから電子書籍「Big Data Now」が無料で配信された。EPUBまたはMOBI形式のファイルをダウンロードできる。 ここ数年のIT業界は、さまざまな場所で構造化/非構造化を問わず存在するデータ、いわゆる「Big Data」を可能な限りリアルタイムで活用することで、ビジネスを有利にすることができると顧客に提案し続けてきた。 ビッグデータの有益性やその活用方法、さらにそれらをソフトウェアからどのように扱うかについては、さまざまな関連記事や書籍が存在するが、同書は、O'Reillyが注目している業界トピックを扱うブログ「O'Reilly Radar」でこ

    「Big Data」がよく分からない方にO'Reillyが贈る「ビックデータなう」
    chiko
    chiko 2011/09/08
  • ITmedia エンタープライズ:How-To:特別企画:UPSを利用した電源対策

    ▼特別企画 Linuxに限らず,OSにとって最もシステム自体にダメージを与えてしまうのが突然の電源断だ。ファイルが壊れてしまうと,最悪の場合起動すらしなくなってしまう可能性がある。近年のOSは,ファイルの読み書きをキャッシュしてバックグラウンドで処理しているため,正しい終了プロセスをせずに突然電源をオフすることは避けたい。 だからこそLinuxを利用する場合には,電源をオフにする際,shutdownコマンドなどを使い正しく電源オフ(シャットダウン)させることが必須なわけだ。しかし,停電などによる突然の電源断はこの方法では防ぐことができない。 停電などによる突然の電源断に備えるのがUPS(Uninterruptible Power Supply:無停電電源装置)だ。無停電電源装置を利用すれば,搭載されているバッテリによって通電ができ,停電時でもしばらくの間コンピュータを動かしておける 不意の

    chiko
    chiko 2011/04/29
  • テスラ、ロードスターで自走しながら日本横断試乗キャンペーン

    テスラモーターズは、EVスポーツカー「ロードスター スポーツ」の体験キャンペーンツアー「CHARGED AND READY ROADSTER JAPAN TOUR」を4月19日から始める。まずは、東京から名古屋、京都、神戸、広島まで自走し、各会場で試乗会を開催する。 4月19日に東京を出発するロードスターは、4月20日には名古屋・ウェスティンナゴヤキャッスル、22日には京都・ウェスティン都ホテル京都、23日と24日には神戸・プライスクラブ神戸六甲アイランド、26日には広島・リーガロイヤルホテル広島で試乗会を行う。このほかの地域のスケジュールは順次アップデートする予定だ。 時間予約制となるが、運転免許がある人は実際に運転を、免許がない人は助手席での同乗体験ができる。予約は、電話( 03-6890-7700 )かメール( japan@teslamotors.com )で受け付ける。 試乗会会場

    テスラ、ロードスターで自走しながら日本横断試乗キャンペーン
    chiko
    chiko 2011/04/16
  • ScanSnapをセルフメンテ、PFUから消耗品パッケージ「ScanAid」

    ScanSnapシリーズなどのスキャナ製品をセルフメンテナンスできるキット「ScanAid」が登場。重なった原稿を分離するパッドや、原稿を送るピックローラーなどに加え、清掃用ツールも同梱する。 PFUは、業務用イメージスキャナ「fiシリーズ」と個人向けドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズ各製品に対応する消耗品や清掃用品をまとめたメンテナンスキット「ScanAid」(スキャンエイド)を発売する。出荷は4月15日からで、価格は2625円~5万9220円。 ScanAidでは、スキャナごとに必要な消耗品をワンパッケージにまとめたもの。例えばScanSnap S1500/N1800向けのScanAidには、重なった原稿を分離する「パッドユニット」(2個)、原稿を送るための「ピックローラユニット」に加え、これらの清掃に使う洗剤「クリーナF1」(50ミリリットル)や、クリーニングペーパー(

    ScanSnapをセルフメンテ、PFUから消耗品パッケージ「ScanAid」
    chiko
    chiko 2011/04/04
  • Samsung、iPad 2より薄くて軽い新GALAXY Tabを発表

    Samsung Electronicsは3月22日、Androidタブレット「GALAXY Tab」の10.1インチモデルの新版と8.9インチモデルを発表した。 両モデルともカスタマイズされたAndroid 3.0(Honeycomb)、1GHzデュアルコアプロセッサ、1280×800ピクセルWXGAディスプレイ、デュアルカメラ(背面300万画素、前面200万画素)、Samsung独自のUI「TouchWiz UX」を搭載し、4Gネットワーク(HSPA+)に対応する。Samsung独自のインタフェース「TouchWiz」を備える。 Samsungは企業ユーザー向けに、Cisco、Sybase、SAP、Citrixなどのパートナーと協力してGALAXY Tab用の企業向けモバイルソリューションも提供する。 これらタブレットのWi-Fi版も投入する。Wi-Fi版の米国での価格は10.1インチモ

    Samsung、iPad 2より薄くて軽い新GALAXY Tabを発表
  • AKB篠田麻里子がNHKスペシャルで「おりこうさま」に ネットで解説募集

    NHK スペシャル」とAKB48篠田麻里子さんがコラボした番組「麻里子さまのおりこうさま!」が4月にスタート。一般常識をお題として取り上げ、解説をネットで募集する。 ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」と「AKB48」のメンバー篠田麻里子さんがコラボした新番組「麻里子さまのおりこうさま!」が4月にNHK総合とNHKワンセグ2でスタートする。「社会に出るまでに覚えておきたい」一般常識を取り上げ、その解説をネットで視聴者から募集する「超ビギナー向け社会勉強エンターテイメント」だ。 「高度経済成長」「遺伝子」「TPP」「時効」など、NHK スペシャルで近いうちに特集する予定のテーマを「お題」として取り上げ、「分かりやすく」「面白く」「短く」解説する。「これが分かればちょっと敷居の高そうなNHKスペシャルだって理解できちゃうかも!?」というテーマを厳選して取り上げるという。 解説は番組公式サ

    AKB篠田麻里子がNHKスペシャルで「おりこうさま」に ネットで解説募集
    chiko
    chiko 2011/03/04
  • エンタープライズ:日本ユニシス、米UBmatrixと協業してXBRL関連ビジネスに本格参入

    chiko
    chiko 2011/02/24
  • HTC、初のAndroidタブレット「Flyer」発表

    Flyerは7インチディスプレイ、1.5GHzプロセッサ、デュアルカメラ(前面130万画素、背面500万画素)を搭載し、HSPA+ネットワークに対応する。Androidのバージョンは2.4(バージョン 2.3と同じくGingerbreadと呼ばれる)。重さは420グラム。 HTC独自のUI「HTC Sense」のタブレット版やEvernoteとの同期機能を備え、ペン入力も可能。HTCの新しい動画ダウンロードサービス「HTC Watch」、クラウドゲームサービス「OnLive」を利用できる。 HTC Flyerは2011年第2四半期に各国で発売予定。

    HTC、初のAndroidタブレット「Flyer」発表
  • 誠 Biz.ID:プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術:マインドマップで“1人ブレスト” 書類の整理整頓にも役立った

    プレゼンの時にどんなアイデアを提案するかは、一番重要なポイントです。特に自分1人で考えるときに、マインドマップを使った発想方法はとても重宝しています。今回は「整理整頓のアイデア」を見つけるためにマインドマップを使ってみました。 長年やっていた書類の整理方法を変えてみたいと思った ところで最近、書類やCDなどのデータや細々とした資料の整理に困っていました。これまでノンフィクション作家の山根一眞さんが考案した整理法を実行していました。「山根式袋ファイル」と呼ばれる1つの封筒の中に関係書類をすべて入れてしまう、という整理術なのですが、それなりにかさばるものがあったり、封筒自体の置き場にこまったりと、新しい整理方法を模索していたところ、結論から言うとコレを買ったのです。 ジャン! ドイツ製ハンギングファイルシステム「Xフレーム」です。見た目もかっこいいですが「書類フォルダをフレームに吊り下げて管理

    誠 Biz.ID:プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術:マインドマップで“1人ブレスト” 書類の整理整頓にも役立った
    chiko
    chiko 2011/02/08
  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    07年にスタートした携帯ブログ「DECOLOG」は、デコメ素材で簡単にページを装飾でき、エロい広告もゼロ。おしゃれさやかわいさを追求している点が若い女性に支持され、月間60億PVを稼ぎ出す。 携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
  • 離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ

    離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできるヤマハの技術NETDUETTO β」が無料公開。今冬からニコ生でもセッションできるようになる。 ヤマハは1月6日、離れた場所にいるメンバー同士がリアルタイムに音楽セッションできる技術のβ版「NETDUETTO β」を公開した。現在はWindows版のみだが、アプリをインストールすれば無料ですぐに使うことができる。 離れた場所にいる4人までのメンバーが、同じ場所でセッションしているような感覚で演奏できる技術PCNETDUETTOアプリをインストール・起動し、同じセッション「ルーム」にログインすると、バンドメンバーとしてプレイできる。音質は、CD並みの44.1kHzから22.05kHz、11.025kHzと3つのサンプリング周波数から選べる。 従来の技術では遅延時間(レイテンシ)が大きすぎて使用に耐えなかったが、同社が楽器や

    離れていても音楽セッションできる――ヤマハ「NETDUETTO」β版無料公開 ニコ生も対応へ
  • イー・モバイル、Android 2.2採用の「HTC Aria」を17日に発売

    イー・モバイルは12月3日、OSにAndroid 2.2を採用したしたHTC製スマートフォン「HTC Aria(S31HT)」を12月17日に発売すると発表した。 HTC Ariaは、世界20カ国以上で販売されているHTCのグローバル端末であり、重さ約115グラムと軽量なボディが特徴。有効約500万画素CMOSカメラを搭載し、3.2インチのハーフVGA(320×480ピクセル)TFT液晶は静電容量式タッチパネルとなっている。最大通信速度は下り7.2Mbps/上り5.8Mbps。 Flash Lite 4に対応し、動画をはじめとするFlashコンテンツをPCと同じように閲覧できる。また、HTC端末ならではのユーザーインタフェース「HTC Sense」を搭載し、最大7つのホーム画面に、アイコンやウィジェットを貼り付けられる。TwitterやFacebookなどの情報を一元管理する機能「Frie

    イー・モバイル、Android 2.2採用の「HTC Aria」を17日に発売
  • 「IS03」を購入してきた

    予約ができなかったので、発売日に「IS03」を入手するのは半ば諦めていたが、取材に訪れたヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでまさかの当日販売分をゲット。さっそく購入リポートをお届けしよう。 11月26日に発売されたauのAndroidスマートフォン「IS03」。KDDIが気で世に送り出すスマートフォンであることや、10月4日の発表から2カ月近く空いたこともあり、“満を持して発売された”という表現がふさわしいモデルだ。 →「IS03」発売――「毎月割」適用で実質2万7000円 →日人向けに作ったことがハマった――アキバヨドバシで「IS03」解禁セレモニー →IS03でauの復活を、とKDDI田中専務 ビックカメラ有楽町でも“解禁” 筆者は「W61S」を2年半使っていることもあり、IS03はまさに狙い目のモデル。早めに予約しておくつもりだったが、11月上旬までの各キャリアの新製品発表

    「IS03」を購入してきた