2024年5月26日のブックマーク (5件)

  • 【絵本/感想】シドニー・スミス「ねぇ、おぼえてる?」ーベッドの中で母が息子に息子が母に問いかける、あの日々の思い出。シドニー・スミスはやっぱりすごい! - また、本の話をしてる

    / ねえ、おぼえてる? posted with ヨメレバ シドニー・スミス/原田 勝 偕成社 2024年04月10日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す シドニー・スミスはこのブログでも何度か紹介したカナダ生まれの絵作家。他の作家の物語に絵を描くこともあるが、自分で絵と文、両方を手がけてもいる。この「ねぇ、おぼえてる?」は自らの子供時代の体験を3年がかりで描いたという労作で、絵と文どちらも彼のものだ。 で、これ、間違いなく傑作だ。「このまちのどこかに」もすごくよかったけれど、この作品もそれに勝るとも劣らない素晴らしさ。作り自体はとてもシンプルだ。寝る前、ベッドの中で母とまだそんなには大きくない男の子が話をしてる。「ねぇ、おぼえてる?」の問いかけ。まず母が、そして、息子が。2人の思い出が絵と文で語られる。野原での父と母と息子、3人でのピクニ

    【絵本/感想】シドニー・スミス「ねぇ、おぼえてる?」ーベッドの中で母が息子に息子が母に問いかける、あの日々の思い出。シドニー・スミスはやっぱりすごい! - また、本の話をしてる
  • 武蔵野の自然が知りたかったらGO! - Pocket Garden ~今日の一冊~

    ご近所だったら通いたくなるカフェ 基、毎週月曜日の19時~21時頃に投稿しています♪ Facebook『大人の児童文学』ページもよかったら きまぐれ更新Instagramでは、児童文学以外のなどを紹介中 先月、所沢にある図書喫茶カンタカさんに行ってきました! ん?図書喫茶?ブックカフェってこと??? 所沢駅から旧街道沿いを歩くこと約15分。薬局屋さん隣のいわゆる何の変哲もない道路沿いにある、大きな駐車場に和風ファミレスっぽい雰囲気の建物。 小声で言うと、正直すぎることを言うと、ちょっとガッカリしたんですね。武蔵野の自然がテーマと聞いていたので、緑もない、あまりにも殺風景な中に佇んでいて……。 こんな感じ ところがところが、ですよ。 一歩中に入ればウッディな床、壁、テーブル、河原をイメージしたカウンター、そして数々の魅力的なが出迎えてくれるのです。 心がぱあっと晴れやかになりました。こ

    武蔵野の自然が知りたかったらGO! - Pocket Garden ~今日の一冊~
  • 2児のママがつくる!ちびクマちゃんのお弁当日記 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 3歳のちびクマちゃんが幼稚園で初めてお弁当を持っていきました。 わたしも少しドキドキしながらお弁当を準備しました。 今回は、そんなちぃふぁみりーの出来事をシェアします! メニュー ハンバーグ ツナときゅうりのサラダ ちくわウィンナー 星型ポテト 朝の様子 帰宅後の感想 最後に メニュー ハンバーグ ツナときゅりのサラダ ちくわウィンナー 星型ポテト いちご 昨日の夜から、お弁当の準備をスタートしました! 何を入れようかとても迷いましたが、ちびクマちゃんの大好きなものをたくさん詰め込むことにしました。 ハンバーグ ハンバーグは豆腐を入れて、子供が好きなやわらかいハンバーグにしてみました。 ソースは、ケチャップ、ウスターソース、はちみつで簡単に作ってます。 ツナときゅうりのサラダ シンプルに、マヨネーズと塩コショウで味付けしました。 ちくわウィンナー ちくわの

    2児のママがつくる!ちびクマちゃんのお弁当日記 - ちぃふぁみりーブログ
    chiko_yama
    chiko_yama 2024/05/26
    かわいい~!!
  • #北欧、幸福の安全保障 - 「北欧、幸福の安全保障」 新刊発売中

    北欧、幸福の安全保障 新刊「北欧、幸福の安全保障」日よりアマゾンで発売開始 私の新刊『 北欧、幸福の安全保障』が、商業出版として発売されました。 5月24日よりアマゾンで先行販売され、28日以降全国の書店で販売予定です。 書の内容としては、最近日でも注目される幸福度が高い北欧諸国の、育児教育、ジェンダー平等や高齢者介護などを詳述しています。 加えて、ウクライナ侵攻以降に大きく変化し幸福にも影響を与えるNATO加盟を含めた北欧の安全保障についても述べ、北欧社会を「幸せ」という視点から多面的に捉え記しています。 全国の書店やアマゾン、楽天ブックスなどで発売しますので、興味がある方はチェックしてみてください! リンク

    #北欧、幸福の安全保障 - 「北欧、幸福の安全保障」 新刊発売中
  • あの未解決事件の”ルパン”はどこに…「殺人犯はそこにいる-隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」 - ちわぷ〜の書評ブログ🐶

    殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―(新潮文庫) 作者:清水 潔 新潮社 Amazon 「殺人犯はそこにいる-隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件-」 内容 桶川ストーカー殺人事件の犯人の情報を警察に提供した、未解決事件の解決に尽力するジャーナリストの清水潔が、県境を跨いで捜査が難航した北関東連続幼女誘拐殺人事件を追った記録。 「リバー」の空気感を再び味わい、警察の捜査に対して考えさせられました まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 今年の読書生活は少しノンフィクションを強化しようと思い、色々情報収集をしていたところ、清水さんというジャーナリストの存在を知りました。 丹念な取材で、桶川ストーカー事件の犯人を追い詰めて警察に情報提供をしたらしい、方なのですが、そちらを読もうかとも思ったのですが、奥田先生の「リバー」のモチーフになった事件も追ってらしたと

    あの未解決事件の”ルパン”はどこに…「殺人犯はそこにいる-隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」 - ちわぷ〜の書評ブログ🐶