タグ

PCに関するchikomehaのブックマーク (9)

  • ランチャー便利すぎワロタwwwwwwwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ランチャー便利すぎワロタwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 02:03:14.72 ID:DvSqpngK0 ランチャーなんなのマジ凄すぎwwwwwwww PCがありえないくらい快適なんですけどwwwwwwww PC暦も結構になるのにランチャーがこんなに便利とはしらなかったwwwwwwwwww PC起動したら最初に複数のフォルダを開くのが日課だったのにww こんなに便利な物が存在したとはwwwwwwww ランチャーとかハイメガランチャーしか知らなかったしwww お前らもランチャー使ってみろ世界が変わりまくりんぐww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 02:03:38.74 ID:BxawJNIJ0 ショートカットキー 3:ぽっぽ焼き◆pOPPOVB9oU :

  • D E L L の  P C っ て そ ん な に ダ メ な の ? ぶる速-VIP

    D E L L の  P C っ て そ ん な に ダ メ な の ? D E L L の P C っ て そ ん な に ダ メ な の ? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 21:50:08.40 ID:kZt8XtXW0 安いからカスタマイズ購入しようと思ってるんだけど 2chだと評判悪いって聞いて不安になってきた… オタク廃人のお前らの意見求む 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 21:51:04.45 ID:m54TVtUL0 サポセンに電話すると中国人が出る らしい   6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/30(日) 21:51:56.95 ID:H7L4nYm10 自衛隊にも卸してる、安心なDELLだよ 7 名前:以下、名無

    chikomeha
    chikomeha 2010/06/01
  • パソコンってこれ以上進化の余地ある? ぶる速-VIP

    パソコンってこれ以上進化の余地ある? パソコンってこれ以上進化の余地ある? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/22(土) 23:53:57.94 ID:HcbGwOE00 メモリ、CPUの性能が上がるぐらいか 3D画面パソコンなんて出てくるよな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/22(土) 23:54:53.34 ID:oYNnXxp40 脳直結でモニタとかいらなくなる 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/22(土) 23:54:53.09 ID:iD6KDoEz0 いずれ操作する人間がいらなくなる頃   5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/22(土) 23:54:54.85 ID:3xJyZxbx0 嫁が出てくる 6

  • 「ウィルスバスター」のCMの子いいよね!ソフトは、知らないけど | ガハろぐNews ヽ(・ω・)/ズコー

    chikomeha
    chikomeha 2010/05/15
    おっさんの事かと思ったら仲間リサ
  • キーボード汚すぎワロタ - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:48:37.67 ID:88atM5DU0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお 4 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:50:26.93 ID:oDjuIULY0 どうしたらそこまで汚くなるのか 2 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:49:12.27 ID:I3U/R+W80 あ~あ キーボード壊しやがって 5 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:52:17.48 ID:EvQ9wAoI0 何というグロ画像… 6 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:52:19.14 ID:IR7uJrhd0 きったねえwwwwwww 7 :VIPがお送りします:2010/05/09(日) 16:52:46.86 ID:LAqTDQLK0 灰皿にするしか

    キーボード汚すぎワロタ - ブラブラブラウジング
  • ネットブックは買っとけ。便利だし楽しい。引きこもりには関係ないが。 : VIPワイドガイド

    3 名前: ドライバー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/09(土) 10:17:25.77 ID:YAkeBqWS アイフォンでいいじゃん 4 名前: 偏光フィルター(愛知県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 10:17:53.64 ID:T/qOwjM2 キーボードが糞すぎて触る気も起きない 8 名前: 修正液(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 10:19:45.38 ID:mZe0wbEx ノートでいいだろ なんだよネットブックって 9 名前: 朱肉(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 10:20:25.39 ID:MH6BzesG iPhoneでいいよ 11 名前: 回折格子(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 10:21:19.47 ID:XlO4LC2A 外でネットとかしねえだろ なにに使うんだよ

    ネットブックは買っとけ。便利だし楽しい。引きこもりには関係ないが。 : VIPワイドガイド
    chikomeha
    chikomeha 2010/05/15
    iPhoneでいいです。
  • 断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」

    「Auslogics Disk Defrag」は独自エンジン搭載のWindows2000、2003、XP、Vistaに対応した無料のデフラグソフトで、特徴はとにかく爆速でデフラグしてくれるということ。ファイルを先頭に全部集めて……などの余計なことは何もせず、とにかく断片化したファイルをデフラグすることに特化しています。そのため、大容量のハードディスクドライブ向き。また、実行時のメモリ使用量も極めて少ないです。 ちゃんと終了後にはかかった時間や何%高速化されたかなどのレポートが表示されるので、実際にインストールして4台のハードディスクで試してみました。 Disk Defrag - Reclaim the Speed Of Your Disks http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php ダウンロードは以下から。 窓の杜 - Auslogics

    断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
  • USBメモリやSDカードで手軽に高速化、未使用メモリも有効活用できるソフト「eBoostr 4」

    「eBoostr 4」はインストールするだけで、余っているUSBメモリやSDカード、さらには32ビット版では使うことのできない物理メモリを活用してWindows XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008の高速化を行います。設定も簡単に行うことができ、各種アプリケーションの起動速度やブラウザの起動速度、Windowsの起動時間を高速化し、かなり手軽にシステムを高速にすることができます。 仕組み自体はマイクロソフトのWindows Vista以降に搭載されている「ReadyBoost」をさらに細かく設定できるようになった感じとなっており、特にReadyBoostが使えないWindows XPや、ReadyBoost用のUSBメモリなどが最大1つ・4GBまでしか設定できないWindows Vistaではかなりメリットが大きい仕組みとなっており、Windows 7でも体

    USBメモリやSDカードで手軽に高速化、未使用メモリも有効活用できるソフト「eBoostr 4」
  • 10個ものUSBポートを持つUSBハブがエレコムから発売

    ちまちまと増設するよりは、10個ですよ。10個。 エレコムから、先日発売されたのは、10個のUSB機器が接続できるUSBハブ。10台も同時に接続できれば、一般の用途では、さすがに充分でしょう。 スリムなデザインながら、ポート間には比較的余裕があるので、それぞれのポートにテプラで名前を貼って、「指定席」にすることもできそう。また、マグネットが底面についてますので、オフィスのデスクなどに固定して使うことができるのも便利ですねー。 ACアダプターを接続しないバスパワーモード(10ポート合計200mA以内)と、ACアダプターを接続するセルフパワーモード(10ポート合計4700mA以内)があるので、消費電力が大きい機器を複数つないでも安心。 USBのポートが少なくて、色々抜き差ししてやりくりするような、生活とはおさらばー。かな。さすがにこれだけあれば。 [エレコム:U2H-Z10Sシリーズ] (聖幸

    10個ものUSBポートを持つUSBハブがエレコムから発売
    chikomeha
    chikomeha 2009/07/30
    欲しいなと思ったけど意外と高かった
  • 1