2016年2月25日のブックマーク (4件)

  • 【保存版】プログラミングで使うやたら難しい英単語のかんたん解説15選

    プログラミングでコードを書くときは、99.9%英語を使いますよね。 クラス名やメソッド名をつけるのにも、欠かせません。 ですが、他人が書いたプログラムを見たとき、あなたはそこに書かれている英単語の意味を当に理解していますか? 知らない単語が混じっていて、困惑したことはありませんか? fetch、acquire、retrieve…。 「よく分からないけど、まあいいや」ではすまされない! コードの破綻を防ぐためにも、ここでばっちり、知らなかった英単語の意味をマスターしていきましょう! 機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。 キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。 スマホを乗り換えるときには、 → おとくケータイで乗り換えキャッシュバックをもらう で乗り換えをす

    【保存版】プログラミングで使うやたら難しい英単語のかんたん解説15選
  • 女性が楽しめるヌード展「脱いでみた」作者の花盛友里にインタビュー | Fashionsnap.com

    『寝起き女子』でも知られるフォトグラファー花盛友里さんによる、女性が楽しめるヌード『脱いでみた』の初めての写真展が、渋谷・LE DECO(ギャラリー・ルデコ)開催された。 会場では『脱いでみた』の初となる写真集も販売。初めて尽くしの写真展&写真集に込めた想いを、花盛さんに伺いました。 Interview:花盛友里 ――展示作品は、これまで撮りためた写真のほかに新たに撮影されたのですか? はい、今回Instagramでフルヌードを撮らせてくれるモデルさんを募集したんです。20歳以上の女性とだけ指定したら、30名ぐらいの応募があって先着9名の方に参加してもらいました。 ――先着ということは、モデルを選んでいないのですか? そうです。「誰でもキレイになれる」ってことを表現したかったので、あえて事前に写真を見ずに、撮影当日に「はじめましてー」って感じで。ひとり30~40分しか撮影時間がなかったので

    女性が楽しめるヌード展「脱いでみた」作者の花盛友里にインタビュー | Fashionsnap.com
  • Video Exclusive: Apple CEO Tim Cook Sits Down With David Muir (Extended Interview)

    Exclusive: Apple CEO Tim Cook Sits Down With David Muir (Extended Interview)He addressed the high-tech giant's public battle with the FBI over Syed Farook's iPhone.February 24, 2016

    Video Exclusive: Apple CEO Tim Cook Sits Down With David Muir (Extended Interview)
    chikoshoot
    chikoshoot 2016/02/25
    iPhoneユーザーだけじゃない、ケータイ使う人(作る人)全員に影響がある話だと思う。
  • 円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?

    http://anond.hatelabo.jp/20160224232509 算数の問題における「〜として」この問題見ていて思ったんだけど、 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20160222182802)のブコメ読んでる限りでは、 「問題文に『円周率を3.14とする』って書いてあるんだから、それ以外を想定するのは頭おかしい」 と思っている人が多い気がする。 多分、こう考えている人たちは、「円周率を3.14とする」という文章を、 「太郎くんが出発した10分後に次郎君が出発したとする」とか、 「鉛筆が100円で消しゴムが120円だとする」とかの「とする」と同じように、 この「円周率を3.14とする」を捉えているんだと思う。 つまり、「円周率=3.140000」と定義した世界で算数の問題を解けよ、と考えている。 問題文がその世界を想定しろと言ってるんだからと。 円周率

    円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?
    chikoshoot
    chikoshoot 2016/02/25
    3でいいから。