タグ

2017年12月15日のブックマーク (7件)

  • D1規格リフィル多機能ペン(マルチペン)比較一覧表をつくってみた

    ☆ さて、前回「rotringボールペン(マルチペン)がお気に入りでおすすめ」という記事を書きましたが、せっかくなので国際規格(ISO) D1替芯およびその互換性がある日工業規格(JIS) 形式D替芯が使用できるマルチペンのメーカーサイト等から数値を拾ってきて比較一覧表をつくってみました。 マルチペン(Multi Function Pen)選びの参考になるかな? 十分に気をつけて情報を集めたつもりですが、もし記載に間違い等があったらごめんなさい。 * まずは4機能ペン(ボールペン3色+シャープペンシル)・・・ D1リフィル使用4機能マルチペン比較一覧表(クリックすると別ウィンドウで拡大表示) * つぎに3機能ペン(ボールペン2色+シャープペンシル)・・・ D1リフィル使用3機能マルチペン比較一覧表(クリックすると別ウィンドウで拡大表示) なお、ボールペンの文字太さは、細字;Fineを(F

    D1規格リフィル多機能ペン(マルチペン)比較一覧表をつくってみた
    chilogic
    chilogic 2017/12/15
  • 『知の整理術』を書いた理由 - phaの日記

    16日に新刊、『人生にゆとりを生み出す知の整理術』が出ます。屋ではもう15日に並んでるところもあるはず。電子書籍版は4月くらいになるとのこと。 人生にゆとりを生み出す 知の整理術 作者: pha出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2017/12/16メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る どうしてこういうを書いたかというと、「どうやったらphaさんみたいになれますか?」みたいなことをよく聞かれるので、その答えとして書きました。 「勉強」、つまり何かを学んで実践に生かすということは、学校を出てからも何をするにも必要となるものだし、勉強の基さえ押さえておけば、一般的な生き方のレールから外れても、どこで何をやってもやっていけるんじゃないかと思うんですよね。 勉強というのはコツさえつかめば、わりと楽しいことでもあるし。 そういう感じで、そんなにがんばりすぎずゆるくいろ

    『知の整理術』を書いた理由 - phaの日記
    chilogic
    chilogic 2017/12/15
    “何かを学んで実践に生かすということは、学校を出てからも何をするにも必要となるものだし、勉強の基本さえ押さえておけば、一般的な生き方のレールから外れても、どこで何をやってもやっていけるんじゃないかと”
  • 株式会社はてな 京都本社へ行ってきた! - 941::blog

    おいでやす~。くしいです!行ってきたシリーズも151回めとなり、うっかり5ヶ月ぶりの更新らしい。さーせんせん。 で!行ってみたいと言い続けて早数年。ついに行ってきましたよ!はてな京都社!ねんのためおさらいしておきますと 「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする をミッションにはてなブログやはてなブックマークなどのコンテンツプラットフォームサービス、Mackerel(マカレル): 新世代のサーバ管理・監視ツールや受託・協業サービスなどのテクノロジーソリューションサービスを手がけているのが株式会社はてなさんでございます。 2001年創業とのことで京都においてはヤングかもしれませんが、インターネット業界でいうと老舗中の老舗ですね。すごいわあ。好きだわあ。ってなわけで、今回お邪魔した京都社は ・2008年4月 京都市中京区に京都オフィスを開設 ・2010年9月

    株式会社はてな 京都本社へ行ってきた! - 941::blog
    chilogic
    chilogic 2017/12/15
  • “読まれる”オウンドメディアを制作するために、はてなの編集者が考えていること - はてなビジネスブログ

    低品質(≒ユーザーの益にならない)なコンテンツは、検索上不利であり、そもそも読まれない。このようなインターネット上の環境変化によって、2012年後半頃からコンテンツマーケティングは急激に一般化しました。 広告表示やサービスへの誘導を主目的とした旧態的なコンテンツではなく、「ユーザーが接触したくなるコンテンツ」を介して、企業とユーザーがコミュニケーションする。こうしたコンテンツマーケティングに対するニーズの高まりは、同時にオウンドメディアの隆盛を生みました。 2017年現在、多くの企業がオウンドメディアを開設しており、そのうちのいくつかは、もはやマーケティング施策としてのメディア、という枠を越え、純然たるメディアとしてユーザーからの支持を集めています。サイボウズ株式会社の運営する『サイボウズ式』、株式会社アイデムの運営する『ジモコロ』などはその好例でしょう。 しかし、人気メディアに成長するオ

    “読まれる”オウンドメディアを制作するために、はてなの編集者が考えていること - はてなビジネスブログ
    chilogic
    chilogic 2017/12/15
    “多様なジャンルのメディアを運営する中で、読まれる記事にはある共通点があるという仮説を持つにいたりました。その共通点とは「熱量」です”
  • ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)

    ディズニーが嫌いでも彼女にせがまれてどうしてもって時とかでも楽しくなればいいなーって思って書きます。 思いついた順に書くから先に謝っとく! 一般的な人って前提でお願いします。 ☆長くなってしまったんで、当に重要な要点だけここに ファストパスを上手く使って絶対に並ばない。休憩を多め、ご飯はちゃんとべる。話を考えとく。※混雑の日に行かない。 なんか当たり前になったけどこれだけ。 心準備? 1、ちゃんと対策したらきっと何倍もいい関係になるよ。ディズニーデートは別れるって言う記事があるともったいなあって思う。ピンチはチャンスだよ。 ☆2、彼女の笑顔のためにニコニコしよう。嫌いでも正直いいと思うよ!でも彼女の笑顔のためにニコニコしよう。下僕って設定でその日くらい彼女に尽くそう! 事前準備これを参考に一緒に予定立ててくれたらって思うよ!一緒に予定立てることのすごく楽しかったりするよ! 3、ランドと

    ディズニーデートで男が少しだけリードするためのアドバイス(修正済み)
    chilogic
    chilogic 2017/12/15
    男とか少しだけリードとか関係なく、よいこと書いてある
  • 「足の裏の米粒」と揶揄される国家資格とは:日経ビジネスオンライン

    「足の裏の米粒」と揶揄される国家資格とは:日経ビジネスオンライン
  • はてな・Mackerel におけるカスタマーサクセスの位置付けとその取り組みについて/hatena-mackerel-cs

    第14回・GMOホスコン( https://gmohoscon.connpass.com/event/72551/ )での発表資料です。

    はてな・Mackerel におけるカスタマーサクセスの位置付けとその取り組みについて/hatena-mackerel-cs