2024年4月25日のブックマーク (5件)

  • きょうはレオンの2回目の命日 * シャーッロトの開花 - IRO☆IRO

    もう2年がきました 早いです 19日の朝方 レオンとロッキーの夢を見ました わたしの意識ではレオンとロッキーなのですが、その姿はなぜか 2羽のウサギ 笑 そして ふたりを見分けるのは前足の柄 その柄はトラ 笑 いっしょにおべ、と大きなひと皿になみなみと具だくさんのお味噌汁を差し出すわたし。 どんな夢よ、と 時計の音で夢から覚めて思いました。 そして21日もなんとなくレオンとロッキーの夢を見ていたような気がするけど思い出せない。 寝ぼけた頭でふらふらトイレに向かい 「ふたり仲良くしているよってことかなぁ」と思いながらドアを開けると デジタル時計が4:44:44 👀  これってYES? 笑 おふたりさん♡ レオンの命日ちかくになってこんなふうに夢をみるのは やっぱり そう教えてくれたのかな。 いつもお出かけ帰りのレオンのこの顔が好き  おうちが一番好きなんだよね🏠 ひさしぶりに朝からカ

    きょうはレオンの2回目の命日 * シャーッロトの開花 - IRO☆IRO
    chimaring
    chimaring 2024/04/25
    2年経ったんですね…。なんとも不思議な夢ですね。2人で一緒に仲良く駆け回っているんですね(〃▽〃)。
  • 笑顔がまた見れますように - ある日の写真

    昨年の年明け早々 飼い犬 なつ の左目が失明している事がわかった 悪化しないよう治療を続け一年以上経過 これ以上苦痛は可哀そう そう思い明日左目を義眼にして角膜を再生させる手術 手術して 少しでもラクに過ごす事ができますように 2024年4月20日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.8 露出補正:+2/3 焦点距離:142mm ホワイトバランス:5600K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:1点AF 編集ソフト:Digital Photo Professional 4

    笑顔がまた見れますように - ある日の写真
    chimaring
    chimaring 2024/04/25
    なつちゃんお目々手術ですか。無事成功ます様祈っています。とっても可愛い笑顔ですね(*´ω`*)。
  • 主治医から電話があった。その3 - 「がんに効く生活」とか

    日2記事目。 末梢静脈に点滴が入らなくなった。 皮下に点滴をする。 1日に1000ml入れないと、脱水になる。 1日に1000mlずつ入れて行くと、水分が皮下から吸収されなくなる。 それで亡くなる。 私。 1ヶ月は持たないですね。 主治医。 頷く。否定しない。 私が思ったこと。 5月中だろう。 皮下点滴をしなければ、あと2,3日か。 医療の技術が上がるのも考えものだ、と思う。 健康寿命を延ばす事には全力を尽くすべきだが、べられなくなったら(べた物を誤嚥するようになったら)、ヒトはそこで終わりだろう。

    主治医から電話があった。その3 - 「がんに効く生活」とか
    chimaring
    chimaring 2024/04/25
    健康寿命が伸びるとありがたいなと思います。健康って大切なんだなと感じました。
  • 座長よりお礼 - 旅芸人の記録

    いつもブログを読んでいただき ありがとうございました。 こっちは、4月19日に 人の希望通り自宅にて家族に見守られながら 息を引き取りました。 その顔はとても安らかでした。 いままで、 ブログを通じて みなさまのお言葉に励まされながら 前向きに治療を受けることができました。 いつも読んでいただき、 また時にはとても温かい言葉をいただき 当にありがとうございました。 座長より

    座長よりお礼 - 旅芸人の記録
    chimaring
    chimaring 2024/04/25
    コッチさん…。素敵な句を、カリンバを、他にもたくさん…ありがとうございました。上手く言葉になりませんが感謝の気持ちで一杯です。ご冥福をお祈りいたします。座長さんお知らせ下さってありがとうございます。
  • ボロギクとホトケノザの自然美 🌼 心が踊る瞬間 #花好きならわかる - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました。 大きなミスもなかったので良かったです(*^^*)。 皆様励ましありがとうございます(*´ω`*)。 今日は2月中旬のお散歩写真を載せてみようと思います。 1日曇り空で寒かったです(゚□゚)サムイ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 張り切りパステルくん(〃´ω`〃)。 シバザクラが少し咲いていました(*´ω`)。 フヨウの実がすっかりカサカサです。 種も全部こぼれたのかな…。 この姿も素敵です(*´ω`)。 ホトケノザがたくさん咲いていました。 ホトケノザとボロギクのコラ

    ボロギクとホトケノザの自然美 🌼 心が踊る瞬間 #花好きならわかる - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/04/25
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。…本当にボロギクって…なんとも…可哀相なネーミングですよね(゚∀゚;)💦。小さくて可憐なお花ですよね💛。