ブックマーク / dajyaresensei.hatenablog.com (11)

  • ㊗ブログ開始から1周年!皆様方のお陰です。1年間を振り返って! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 1年間のまとめ ①アクセス数 ②記事数 ③読者数 ④総スター数 3 はてなスターが多かった記事 4 ブックマークの多かった記事 5 考察 6 おわりに 1年間応援ありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします! 1 はじめに 令和になり何もわからずスタートしたこの「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」ですが、皆様の応援に支えられて5月6日を持って1年目を迎えることができました。面倒くさいからやめようかなと何度も思いましたが、ブログを更新しない日もアクセスがあり、皆様のブックマークやコメント・ブログスターのお陰でブログを書いたり・読んだりしないと気持ちが悪いくらいでいつのまにか書いたり、読んだりするのが習慣になっていました。今回は、1年間を振り返ってみたいと思います。 2 1年間のまとめ 5月6日現在 ①アクセス数 91940回 あと少しで10万回で

    ㊗ブログ開始から1周年!皆様方のお陰です。1年間を振り返って! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/05/07
    一周年おめでとうございます!いつもためになるかつ温かい気持ちになる記事だなぁと思って拝読しています(^^)2年目も楽しみにしております。
  • 世界は、9月入学が主流!9月入学・始業が急浮上! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 日の新学期は、なぜ4月なの? 3 世界各国の入学式・新学期はいつ? 4 なぜ、4月に入学式・始業式が行われているのか? ①寺子屋時代は、自由 ②明治維新で9月入学 ③明治19年から高等師範学校が4月から ④会計年度について 5 9月入学にするメリットデメリット ①メリット ②デメリット 6 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で、3月・4月・そして5月の学校での学習ができなくなってきている状況です。その中で、ここ数日で「学校の入学・始業は9月案」が女子高校生のツイッターや小池都知事をはじめ全国県知事会の議題で取り上げられています。先日投稿した「日の入学式はなぜ4月なのか?4月1日」の記事をもう一度見直してみたいと思います。 2 日の新学期は、なぜ4月なの? 今年の入学式は、コロナウィルスの感染の影響で実施できた学校とできなかった学校に分かれました。

    世界は、9月入学が主流!9月入学・始業が急浮上! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/04/29
    今日ニュースでこの9月始業案を見てなるほど、と思ったのですが、詳しい解説とても勉強になりました!会計年度に関連していたのですね!確かに、9月始業になると「早生まれ」の定義も変わりますかね?
  • コロナに負けないで!「おもしろ笑楽校探検出発!」(バーチャル爆笑編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    笑いながら学べる! 大人も子供も大爆笑! 目次 1 はじめに 2 学校探検出発 3 登校の様子からスタート ①礼儀正しい子! 校門の前で! ②下駄箱?=箱 ③朝の会の歌「1年生になったら」 4 学校おもしろなぞなぞ! ①問題パート1 ②答えパート1 ③問題パート2 ④答えパート2 5 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルスの影響で学校は、休校中です。子供たちは家庭で「あつまれ動物の森」のゲームが大人気のようで仮想(バーチャル)の世界を楽しんでいます。そこで、このブログでも仮想の学校探検をしたいと思います。 例年ですと4月は、1年生が学校の様子を知るために「学校探検」を行います。「おもしろ笑楽校探検」(バーチャル爆笑編)を始めますので楽しんでください。 2 学校探検出発 4月に1年生が入学するとすぐに2年生が案内して生活科の授業の一つとして「がっこうたんけん」に出かけます。学校中のいろ

    コロナに負けないで!「おもしろ笑楽校探検出発!」(バーチャル爆笑編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/04/17
  • クレヨンしんちゃんを探しに埼玉県春日部市に行ってきました! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    新型コロナウィルスのために外出を自粛しているので以前写真を撮りためたものをまとめたので紹介します。 目次 1 はじめに 2 クレヨンしんちゃんとは! 3 春日部駅 ①駅構内でしんちゃん探し ②駅の中のお店にも ③電車の発車音 4 町で見つけたしんちゃん 5 おわりに 1 はじめに 子供たちに大人気で誰もが知っている幼稚園児「クレヨンしんちゃん」ですが、「しんちゃん」といえば春日部市ですね。そこで春日部にしんちゃん探しに行ってきました。 2 クレヨンしんちゃんとは! クレヨンしんちゃんは、1992年4月13日からテレビ朝日系列で放送されているテレビアニメです。(現在22年目) 作者は、臼井 儀人(うすい よしひと)さん。埼玉県春日部市で育つ。 今は、土曜日4時30分に放送されています。 人 野原 しんのすけ 住所 春日部市在中。 年齢 5歳(永遠の5歳?) 所属 アクション幼稚園 父  野

    クレヨンしんちゃんを探しに埼玉県春日部市に行ってきました! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/03/29
    こんなににぎやかな駅とは知らなかったです!落ち着いたら行ってみたいなぁ。
  • ピンチはチャンスだ!発想の転換を!今、子供たちができること! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    桜は満開!心も満開に! 目次 1 はじめに 2 発想の転換 を売るセールスマンの話から 3 子供たちができること ①読書・読み聞かせ・音読名人を! ②パソコンにより自主学習 ③おりがみ・工作・パズル ④料理でお手伝い ⑤犬の散歩 ⑥なわとび ⑦リフティング・素振り ⓼その他 3 おわりに 1 はじめに 今、新型コロナウィルスの対応で世界中が大混乱に陥っています。学校においても臨時休業になり3月中の授業ができなくなってしまいました。その結果子供たちの学力低下や体力低下、ゲームのやり過ぎによる不登校等が心配されています。そこで、「ピンチはチャンスだ」と言う考えのもと、発想の転換をして乗り切りましょう。 2 発想の転換 「発想の転換」という観点から以前こんな話を聴いたのを思い出しました。 を売るセールスマンの話から 知っている方もいるかと思いますが、読んでください。 ある時、のセールスマン

    ピンチはチャンスだ!発想の転換を!今、子供たちができること! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/03/23
    素敵な考え方です!私も日本に戻ってきたので、家の周りで草花を見たり、土を触ったり子どもと楽しみたいと思います。
  • 新型コロナウィルスのために自宅にいる子供たちは、「おにぎり」「おむすび」どっちを食べているの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    これは、「塩むすび」です。 目次 1 はじめに 2 「おにぎりとおむすび」 ①歴史 ②呼び名の違い(地域差) ③コンビニ・スーパー ④広辞苑によると ⑤童話「おむすびころりん」 3 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルス感染予防のために自宅で学習をしている子供たちは、お昼をおにぎりやサンドイッチをべて過ごしている子もいるかと思います。いろいろな具材が入っている「おにぎり・おむすび」は、何が入っているか楽しみでもあり、とても美味しいです。遠足やお昼のお弁当には最適の日人のソウルフードですね。 さて、「おにぎりとおむすび」どちらの呼び方が正しいのでしょうか?「あなたはどっち派?」ですか? 私は、おにぎり派です。 2 「おにぎりとおむすび」 日おにぎり協会HPによると(この時点でおにぎりが有力ですね)おにぎりとおむすびの違いは、諸説ありますが、大きな違いはないそうです。 ①歴史 「おむ

    新型コロナウィルスのために自宅にいる子供たちは、「おにぎり」「おむすび」どっちを食べているの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/03/15
    昔きょうだいでどっち?と言い合ったことを思い出しました笑。今、おかずの交換禁止なんですね!たしかに言われてみると、交換しない方がいいですね…!
  • 日本でただ一つ「学校給食歴史館」に行ってきました!24日からは、全国学校給食週間です! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 学校給歴史館とは 3 給歴史 4 今の給 5 さいごに 1 はじめに 1月24日から30日は、「全国学校給週間」です。この給期間中は、「おにぎり給」や「和中心の給」が出たりしています。そこで今回、日でただ一つの「学校給歴史館」(埼玉県北市)に行ってきました。入口で、クリアーファイルとパンフレットをいただきました。 2 学校給歴史館とは この歴史館は、戦前・戦後の歴代の給のサンプルが飾ってあるばかりか、日の伝統的な郷土料理や行事なども紹介しています。 名称 公益財団法人 埼玉県学校給会 場所 〒364-0011 埼玉県北市朝日2丁目288番地 TEL:048-592-2115(代) 開館時間 9時~16時 入館料  無料 土日祝日休館日 入口正面には、学校給発祥の地の記念碑のレプリカが飾ってあります。物は、山形県鶴岡市(旧鶴岡町

    日本でただ一つ「学校給食歴史館」に行ってきました!24日からは、全国学校給食週間です! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/01/28
    給食好きでした(^^)同世代の人と、どんな給食が出たか話すのも楽しいですが、歴史が見られるのも面白そうです(^^)
  • 鼠(ネズミ)年は、なぜ「子年」なの?干支って何? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    「鼠」は、なぜ「子」なの? 目次 1 はじめに 2 干支って何? ①干支(えと)とは? ②十干とは?(じっかん) ③十二支とは?(じゅうにし) 3 十二支の順番 4 ネコがいる海外の十二支 5 ネズミが「子」のわけ 6 おわりに 1 はじめに 3学期になり、子供たちと新年のあいさつを交わしていた時に「先生、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は僕の年(ねずみ)です。頑張ります。」と言い、続けて「鼠年は、なぜ「子年」と書くのですか?」と質問されたことがあります。「エートー。(干支)わかんないな。」と答えたことがあります。「子」と書くのは、当たり前のように考えていましたが、子供は年賀状を書いていて疑問に思ったのでしょうね。 2 干支って何? 昨年は、「イノシシ」でしたから今年は、「ネズミ」ですね。という会話が聞かれますね。そもそも干支って何だろう? 十二支って何だろ

    鼠(ネズミ)年は、なぜ「子年」なの?干支って何? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2020/01/05
    確かに、考えたことがなかったですが、そのような所以があったのですね!
  • ムーミン谷でムーミンに会った!湖と森のほとりで北欧気分に!(前編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    1 はじめに 前回の川越氷川神社に続いて、今回も土屋太鳳さんの西武鉄道のCM秩父の手前「めしのう」じゃないよ「飯能(はんのう)市」にある埼玉県飯能市宮沢湖ほとりにある「ムーミンバレーパーク」に行ってきました。(2019年3月16日にオープン) dajyaresensei.hatenablog.com こちらもぜひご覧ください! 2 アクセス 西武鉄道CMの新型特急Laviewではなく、車で行きました。駐車場は、土日は、30分500円で3時間以上だったので最高3000円(後払い)でビックリ、11月1日からは、値下げをして、土日1500円(平日無料)とのことです。(ご安心を)飯能駅からは、「メッツァ」行き直通バスで13分(200円) 車 圏央道狭山日高インターチェンジから県道262号線経由約5.4km 飯能駅北口から宮沢湖色口まで約3.2km 電車 西武鉄道  池袋駅     50分 飯能駅北

    ムーミン谷でムーミンに会った!湖と森のほとりで北欧気分に!(前編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2019/10/29
    小旅行でこんなに素敵なところがあるんですね!行ってみたい。
  • 「マジマンジ」って何?卍凸凹の読み方・書き方知っていますか?記号なの?漢字なの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    マジマンジ! 目次 1 はじめに 2 「まじ卍」とは? 3 凸凹の正しい読み方・書き方 ①凸凹の正しい読み方 ②凹凸の正しい読み方 ③「凸」の読み方・書き方 ④「凹」の読み方・書き方 4 なぜ、書き順があるのか? 5 おわりに 1 はじめに 先日テレビを見ていたら女子高生が「マジマンジ」という言葉を話していました。「何?」「ナチスドイツの話?」「それとも宗教の話?」と思いながら聴いていました。 また、別なある日、「凸凹」を見て子供たちから「これは記号ですか?それとも漢字ですか?」と聞かれ、「これにも書き順があるの?」との質問もありました。普段あまり使わないですよね。実は、これも漢字なんです。「卍・凸凹」について紹介します。 2 「まじ卍」とは? 女子高生の間で使われている言葉で、「気(マジ)」との語呂合わせで、感情の高ぶりや物事の程度を示す日語です。2017年の新語として注目された言葉

    「マジマンジ」って何?卍凸凹の読み方・書き方知っていますか?記号なの?漢字なの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2019/08/30
    卍って漢字だったんですね!書き順驚きです
  • 学校のプールが危ない!気温35度で中止!老朽化の問題も! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    気温35度で中止!老朽化の問題も! 目次 1 はじめに 2 プールの歴史 3 夏の水泳指導中止相次ぐ!(平成30年度) 4 熱中症計! 5 プールの老朽化!コスト負担も大きい! 6 近くのスイミングスクールで水泳授業! 7 プールで使わなくなったもの! 8 使うことが可能になったもの! 9 おわりに 1 はじめに いよいよ明日から夏休みです。夏と言えばプールです。夏休み中、学校では水泳指導が行われ、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。そのプール指導がなくなる状況にあります。 2 プールの歴史 プールの歴史を調べてみると、ビックリすることがわかりました。 1955年5月11日に多くの修学旅行生が犠牲となった沈没事故がありました。大型貨車運航船「第三宇高丸」と紫雲丸の衝突事故です。紫雲丸には、愛媛県や島根県などから4校の修学旅行の小・中学生が乗船していましたがわずか5分で転覆・沈没。このた

    学校のプールが危ない!気温35度で中止!老朽化の問題も! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    chinamk
    chinamk 2019/08/02
    今日、近所の小学校のプールが中止になったと聞いたばかりだったので、、そういう理由だったのですね!ためになります(^^)
  • 1