タグ

2010年11月13日のブックマーク (9件)

  • 屍山血海的南京 敵在南京之空然暴行 - 日本近現代史と戦争を研究する

    当時延安で発行されていた陝甘寧辺区政府機関紙『新中華報』についてはこれまで、第443期(1938.6.30)の「日侵略者一年来の暴行」という記事が南京事件に関する最初の言及とみられてきたが、第420期(1938.2.25)に、事件を報じる記事が掲載されているのを発見した。 (以下、適宜改行は引用者。■は判読不能文字。記事は第421期に続く。) 新中華報 420 1938.2.25 屍山血海的南京 敵在南京之空然暴行 據由南京逃出之某人談及敵軍在京暴行及南京現状、與敵軍屠殺焚焼、奸淫掠據、禁絶糧、偽組織醜状、敵軍政治軍事布置以及市■各情形如下‥上年十二月十三日深夜中火光沖天、殺聲振地、我軍於砲聲降降之下、悲憤撤退、全城即陥入極端恐怖緊張之中。留城市民、幸早已安全移入難民区内、惟未能及時撤退之一部兵士、前進既難、後退亦無路、軍人愛国殺敵心切、於是在十三日晨、城内各處槍聲大作、敵我巷戦遂開始

    屍山血海的南京 敵在南京之空然暴行 - 日本近現代史と戦争を研究する
    chinanews
    chinanews 2010/11/13
  • 海上保安官(sengoku38)手書きメモ 全文書き起こし|ガジェット通信 GetNews

    今回はくっくりさんのブログ『ぼやきくっくり』からご寄稿いただきました。 海上保安官メモ全文起こし 尖閣衝突ビデオをYouTubeに流出したsengoku38氏とされる海上保安官。 この方が上司に名乗り出る前、単独インタビューに成功していたという読売テレビの山川友基記者。 水曜から金曜にかけてテレビによく出演していたので、ご覧になった方も多いでしょう。 その山川記者が入手した、任意同行される前に海上保安官が書いたという直筆メモがこれなんですが…… このメモって、日テレかどこかがとっくに全文発表してるんだろうと思いきや、何としてないんですね。 日テレ系のニュース番組や情報番組でメモの実物は何度も映されてはいるんですが、どこもパッと映すだけ、内容についても細切れに取り上げるだけで、全文きっちりという形では紹介されてないという。 というわけで、複数の番組で映されたメモの映像+細切れに紹介された文章

    海上保安官(sengoku38)手書きメモ 全文書き起こし|ガジェット通信 GetNews
    chinanews
    chinanews 2010/11/13
  • フィリップ・ショート『毛沢東 ある人生』(山形浩生・守岡桜訳) - 紙屋研究所

    ヘーゲル、トロツキーときて、毛沢東かよ。 上下巻合わせて800ページをこえる大部で、途中で投げ出すかと思ったが、読了してしまった。 日経新聞(2010年9月12日付)に載った毛里和子の書評書の価値は、訳者も強調するように、「もっともバランスのとれ、充実した毛沢東伝」だという点にある。 http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A96889DE3E6E6EAE2E2E7E2E3E3E2EBE0E2E3E29F8893E2E2E3;p=9694E3E4E2E4E0E2E3E2E5E3E2E4 という一文に惹かれて手に取ったものである。 「もっともバランスのとれた毛沢東伝」 下巻巻末に山形浩生の「訳者あとがき」が載っており、そこには日における毛沢東の伝記には詳細で完全なもので、「まともな伝記」は(新刊では)一冊もない、という出

    フィリップ・ショート『毛沢東 ある人生』(山形浩生・守岡桜訳) - 紙屋研究所
    chinanews
    chinanews 2010/11/13
    毛沢東はマルクスや西欧マルクス主義を深めていくというものではなく膨大な農村調査とか内戦を経ての軍事・組織実践という経験をたくわえて、それを東西の雑多な知的道具によって独自理論にまで加工してしまった人間
  • テンセントQQユーザー6億3660万人突破|企業情報|ChinaPress

    2010年11月10日、テンセントが第3四半期の経営報告を発表した。 同期の営業収入は52億2660万元(649億円)、前年同期比55.1%増、先月比11.9%増。純利益は21億6830万円(269億円)、前年同期比51.3%増、先月比12.3%増となった。 また、同社インスタントメッセンジャーサービス「QQ」のユーザーは、第1四半期から3.9%増加し、6億3660万人に達した。メッセンジャーアプリケーション「QQ空間(Qzone)」ユーザーは5.0%増加して4億8120人に達したとのこと。 (China Press 2010:IT)

    chinanews
    chinanews 2010/11/13
  • 遅れてきた「開発体制」国家 - 梶ピエールのブログ

    えーと、G20とかTPPとかAPECとか、英語の頭文字が多くてよくわかりませんが、何か世界の大事なことが次々と決まりつつあるんですよね? ・・というわけで、尖閣の件はともかくとして、現在の国際情勢を考えたときに、先進諸国が押しなべて中国と対峙することの難しさに直面している、という認識はそれほど的外れでもないだろう。ここでやや視野を広く持つならば、いわゆる「西側」の先進国が中国と対峙することの難しさは、かなりの部分がかの国が「遅れてきた、あるいは似て非なる開発主義国家」であることに帰することができるのではないかと思う。そのことを詳しく論じるためには「開発主義」あるいは「開発体制」とはいったい何であったのか、ということを改めて論じる必要があるわけだが、そのための知識を整理しておくための格好のガイドブックとして、以下のをお勧めしておきたい。 アジア政治とは何か - 開発・民主化・民主主義再考

    遅れてきた「開発体制」国家 - 梶ピエールのブログ
    chinanews
    chinanews 2010/11/13
    かつての「反共国家」といまだに社会主義の看板を下ろしていない中国とではイデオロギー的には正反対にありながら、驚くほどその統治の性質は似通っている、と言ってよいのではないだろうか。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-29 22:12 そういうことだったのか! 日で「笑った口元」をプリントしたマスクが登場した理由=中国 中国メディアは、日で登場した「スマイルマスク」を紹介したうえで、「なぜ日の接客サービスでは笑顔が要求されるのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。(編集担当・・・・

    chinanews
    chinanews 2010/11/13
      日本で女装子、男の娘のための女装ネットショップ『ラグランジェル(lagrangel)』が誕生、中国で大きく報じられた。中国国際放送局が報じた。
  • 時事ドットコム:「若い女性はピンク好き」は本当=英大学実験

    国際ニュース

    時事ドットコム:「若い女性はピンク好き」は本当=英大学実験
    chinanews
    chinanews 2010/11/13
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    chinanews
    chinanews 2010/11/13
    中国における電子書籍書籍端末のシェアは以下のようになる。漢王科技が68.3%のシェアを握っており、相変わらず圧倒的な強さを見せている。
  • 英国、中国のイチャモン受け付けず ケシの花めぐる“歴史摩擦” - MSN産経ニュース

    訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。 ポピーは第一次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。 第一次大戦での英国の戦死者は90万人ともいわれる。英政府当局者は「ポピーの花はわれわれにとって大変重要な意味があり、身に着け続けると(中国側に)伝えた」と話した。(共同)

    chinanews
    chinanews 2010/11/13