タグ

2011年3月28日のブックマーク (5件)

  • 中国某機関が作成した中国有力上場企業の「東日本大震災ダメージ調査」を独占入手(近藤 大介) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    中国某機関が作成した中国有力上場企業の「東日本大震災ダメージ調査」を独占入手(近藤 大介) @gendai_biz
    chinanews
    chinanews 2011/03/28
    2008年にはアメリカ発の、2009年のドバイ発の、そして2010年にはEU初の経済危機が起こりましたが、中国にとってはいずれも『対岸の火事』。今回の経済危機は、まさに隣国が'震源地'なので、中国経済を直撃している
  • カリブの小国から米国まで パナマ運河をめぐる中国の影響

    カリブ海に寄せる中国の強い関心はどこに由来するのか。「石油」と「パナマ運河」がキーワードである。 援助額は1人当たり630ドル 石油備蓄施設も買収 昨年末から年初めにかけ、中国は劉延東なる共産党要人をアンティグア・バーブーダへ送った。劉は女性として党の序列を上りつめた人とかで、中央政治局委員・国務委員の肩書をもつ。迎えたカリブ海の島国は人口が9万人、面積は種子島とほぼ同じだ。 名目上の元首として今も英国女王を戴く同国に、中国は有償・無償合計で4950万ドルの資金を与えることにした(米ドル換算額。報道では元建て。以下同)。うち4500万ドルの借款を用い、同国は国際空港にターミナルを新設する。女史はまた同国児童生徒たちに向け、中国製ノートパソコンを贈ることも約束した。 1年足らず前2010年3月に、中国は同国へ無利子借款を290万ドル、無償資金を440万ドル与えることにした。カリブの小国はこ

    カリブの小国から米国まで パナマ運河をめぐる中国の影響
    chinanews
    chinanews 2011/03/28
    1年足らず前2010年3月に、中国は同国へ無利子借款を290万ドル、無償資金を440万ドル与えることにした。カリブの小国はこれで2度、中国から「お年玉」をもらった。合計額は1人当たり630ドルを超す。
  • 中国ヘリ、護衛艦に90mまで接近…東シナ海 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日午後4時45分頃、東シナ海の中部海域で、中国国家海洋局所属と見られるヘリが、警戒監視にあたっていた海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近した。 東シナ海周辺では中国軍ヘリなどによる近接飛行が昨年4月以降、今回のケースを含めて計4件相次いでおり、日政府は同日、「非常に危険な行為だ」として中国側に抗議し、再発防止を求めた。 防衛省によると、ヘリは「Z9」という型式で、機体には中国国旗と「中国海監」という文字が書かれていた。ヘリは護衛艦の周りを1周して飛び去ったといい、最も接近した距離は約90メートルで、高度は約60メートルだった。

    chinanews
    chinanews 2011/03/28
    26日午後4時45分頃、東シナ海の中部海域で、中国国家海洋局所属と見られるヘリが、警戒監視にあたっていた海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近した。
  • 『東京電力の計画停電を考える-2』

    計画停電によって多くの困難に直面されている皆様におかれましては、 心よりお見舞い申し上げます。 [先週記事] では、東京電力の計画停電に支配的な影響を与える 電力の需給システムに関する情報をアップしましたが、 この記事では、計画停電に関連するいくつかのトピックスについて 個々に考えて行きたいと思います。 一度決めた計画停電は中止すべきでない??? 計画停電の運用にあたって、しばしば問題となっているのが 「予定されていた計画停電が頻繁に中止される」ということです。 これは、東京電力が需要を過大に予測してしまった場合にとられる措置です。 これに対して、TVに出てくるジャーナリストやコメンテーターの中に 「一度計画停電をすると決めたのに、なぜ急に中止するんですか?」 とヒステリックに東京電力を批判する発言がよくあります。 残念ながら、この発言は、レトリカル・クエスチョン、 あるいは電力需給につい

    chinanews
    chinanews 2011/03/28
    40万kW×2+47万kW×5=315万kWの電力を創出
  • Vol.89 後方搬送は負け戦の撤退作戦に似ている:混乱するのが当たり前 - MRIC by 医療ガバナンス学会

    医療ガバナンス学会 (2011年3月26日 22:00) | コメント(0) | トラックバック(0) 亀田総合病院 小松秀樹 2011年3月26日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 1 関わった撤退作戦 2011年3月17日:いわき市からの透析患者搬送作戦 2011年3月21日:いわき市からの介護老人保健施設(老健)疎開作戦 2 いわき市のライフラインと燃料供給 いわき市の一部は原発事故に伴う屋内退避地域にかかっていたが、大半は避難地域ではなかった。しかし、地震のため上下水道が使えなくなった。風評被害で 料を含めて外部から物資が届かなくなった。ガソリンが極端に不足した。各種設備の修理のための業者がいなくなった。外部の業者はいわき市に入るのを嫌 がった。 3 いわき市の医療状況 寒さ、栄養不足、環境衛生の悪化で、高齢者の肺炎が急増。い

    chinanews
    chinanews 2011/03/28
    現場の邪魔になった各種馬鹿 詳細情報要求馬鹿、5W1H馬鹿、「正義の味方」馬鹿、電話馬鹿、前例踏襲馬鹿、目立ちたがり馬鹿。||現場の方の苦労と怒りが伝わってくる。