chinapapaidのブックマーク (24)

  • 沖縄の南から 沖縄そば5

    ハイサイ パパ  です。 今回もパパが仕事の休み時間に行ってきた 沖縄そば屋さんの記事です。 今回の沖縄そば屋さんは、沖縄県泡瀬にある 麺そーれ さんです。 ここは、アパート1階部分がおそば屋さんの店舗になっていました。 店舗内はこんな感じです!(モザイク処理) 今日もパパ  は、沖縄そば三枚肉(大)とジュウシーご飯を注文しました。 今回は、ご飯の量が多く 少し残しちゃいました。 ごちそうさま 朝 現場につく前に一枚 帰りも同じ場所で      その日の夕日  もすごく綺麗でした。 おしまい!

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/12/03
    沖縄そば
  • 沖縄の南から 沖縄そば4

    ハイサイ パパ  です。 今回は、仕事で沖縄県の大宜味村へ行ってきました。 その時の昼です。 今回は、前田堂さんへ行きました。 今回もパパ  はやっぱり おそば この堂の名物 牛肉そばを注文しました。 この量で 牛肉そば(650円) 今日は3人で行ったので3人分の事を 。パシャ! 普通の生姜焼きに見えますが生姜の量も半端じゃないぐらい入ってました。 ごちそうさまでした。 パパ  はここの堂に来るのは3度目ですが、 いつも客が多く時間待ちやべれない事もありました。 今日は、時間をずらして行ったので事をする事が出来ました。 ここは結構有名な堂なので時間をずらして、ご来店した方がいい場所です。 またです!

  • 沖縄の南から 沖縄県大宜味村

    ハイサイ パパ  です。 最近パパ  は、仕事で沖縄県の北部(やんばる)へ よく行きます。そのやんばるの中の 沖縄県大宜味村でパパ  が見た色々な物です。 木に妖精がいましたよ 沖縄県最北端高校 辺土名高等学校です。 今日でここでの仕事も無事に終わりました。 今度来る時は、海に魚が多かったので、 釣竿も絶対に持ってきたいと思います。(笑) またです

  • 沖縄の南から 沖縄そば3

    ハイサイ パパ  です。 今日も、仕事中の休憩中に行った沖縄そば屋の記事です。 今回の場所は、私が住む沖縄県糸満市からは、ちょっと離れた場所にある遠いけど、そば屋です。 沖縄県国頭村のコンビ二 ローソンさんのお隣の 沖縄そば専門店 くんじゃんそばさんです。 こちらのお店は、駐車場も大きく お外でもおいしい沖縄そばが頂けます。 お店の入り口では、国頭村名産?サンタ紅を販売していました。 早速のおそばです。今回も、沖縄そばツーのパパ  は、お外で、 3枚肉大(650円)を頂きました。 このおそばは、うめーし! 友人も持ち弁だったのですが? 半そば(350円) 明日も同じ仕事現場なので、今日と同じ沖縄そば屋に行きたいと思います。 明日はもうちょっとだけ詳しく書きたいと思います。

  • 沖縄の南から 沖縄そば2

    ハイサイ パパ  です。 平成22年11月20日のパパ  のお仕事  の休憩中に行った 沖縄そば屋  の記事です。 今回は、沖縄県中城村にある家我部祖河堂に行ってきました。 店舗内は広く お子様づれや観光客向けの店舗ですね! 今日の注文は、 パパ  の大好き  な三枚肉そば大  と ジュウシーおにぎり そば大  の量がすごかったですよ。 そば中  と比べてみてもこのとおり あまり分りませんか~? でも、パパは  完しました。 ごちそうさまでした。 また、行きたいと思う沖縄そばの専門店でした。 またです。

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/21
    沖縄そば
  • 沖縄の南から 子育て

    ハイサイ パパ  です。 今日は、子育てについてパパ  が見た勉強になった記事です。 『気づき・考え・行動する』これは青少年赤十字の行動目標である。 自分の目で確かめ気づき、どのように対処するかを考え、行動する。 そして反省・評価、改善して次の行動へ移る。 常に目標が高くなっていき向上する。子供  自身が自ら気づき・考え・行動する 習慣をつけることの重要性は幼少期の養育にある。 保育・教育現場にいると『言われなくても出来る子、言われて出来る子、言われても出来ない子』の対応 の仕方に腐心する。これは、地域社会、会社組織の中でも2割は言われなくても出来る人、 6割は言われると出来る人、2割は言われても出来ない人だという。 構成社会を良くする秘訣は、 言われて出来る人を如何に言われなくても出来る人に成長させるかだ、 ご家庭でも常に気づき・考え・行動できる子に育てよう。

  • 沖縄の南から 運動会

    ウキミソーチー パパ  です。 今回 平成22年11月14日 日曜日に行われた 子供達 の小学校運動会の記事です。 先週の日曜日の予定であった運動会も雨の為に延期に、 今回も、少々の雨の中の運動会でした。 うちの長男 さん、結果はどうであれ最後まで頑張って走ってました。 今日もママ が ママ 特製お弁当を作ってくれてました。 いつもありがとう! ママ 。 パパ より

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/15
    運動会記事
  • 沖縄の南から 寛大な親とは

    ハイサイ パパ  です。 子育てについてのいい話しを見つけました。 子供達を励ます事を、子供達を自分の望むように 変える事と勘違いしている親が多いようですね。 子供達  のありのままを受け入れて励まし、 親  の子供像を押しつけない事だと思います。情緒的に未成熟な親  は、 子供達  の自然な成長が待てない。親子ゲンカする原因は、 お互いに相手を自分に都合の良いように、 変えようとしてるからです。 子供  の教育に熱心な親  から必ずしも立派な子供  が育つとは限りません。 困難に直面しても負けないで戦い抜く、挑戦する人間を育てるには、 温かい安定した家族  、 つまり何でも受け入れられる親  の寛大さが得られる家庭環境にあるのです。 どうでした?みなさんに当てはまる部分はありませんでしたか? おわり!!

  • 沖縄の南から 子供と絵本

    ハイサイ パパ  です。 今回は、子供  と大切な絵  についてです。 絵  を読み聞かせる。 そうする事により子供達  の成長につながります。 最近は、保育園・幼稚園・小学校などに絵  の 読み聞かせが定着しつつありまね。 しかし、 残念な事に、家庭などでの絵  の 読み聞かせが定着したとはまだ言えません。 基は、家庭での絵  の読み聞かせだそうです。 子供  が今からいろんな困難を乗り越え、生きていく力  をつけていくには、 暖かく優しい、親の愛  と絵  (文学など)の感動体験が必要だそうです。 よく言う、 三つ子の魂百までも と言う様に0歳~3歳までの 子育ては 特に、親  が子供達  に接する気持ちが大切です。 親  と子  の絆を深めるには、読み聞かせが1番いいです。 忙しい親  ならなおさら、必要ですね!! 子供  は絵  の中の主人公の物のみかた、考え方を学

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/11
    子供
  • 沖縄の南から パパからのアドバイス

    ハイサイ パパ  です。 パパ  調べです。 今回は子育てについてのワンポイントです。 睡眠はなぜ遅寝はいけないのか? 子供  が夜寝ているときに分泌されるメラトニンという物質は、 情緒の安定や抗酸化作用(老化防止や抗がん作用など)を 持っています。 しかしこのメラトニンは目  に光が入ると分泌されにくくなり、 カーテンやブラインドのすき間からの光や豆電球程度の 光で分泌が少なくなります。子供  たちを寝かせるときは 真っ暗で静かな部屋で眠らせてあげましょう。 メラトニンとは? 夜、遅くなると出てくるホルモンで、 一生で1歳~5歳の頃に一番多く分泌されます。 メラトニンの働きは? ①抗酸化作用(老化防止・抗がん作用) 酸素の毒性から体を守る働き ②リズム調整作用 気持ちが静まり、落ち着き。 ③性的な成熟の抑制作用 (性的な成熟が早い事は決してよい事でわなく、人間は大人にな るのに長い年月を

  • 沖縄の南から 沖縄そば

    ハイサイ パパ  です。 今日も仕事が忙しいパパ  。 現場の近くで おいしそうな沖縄そば屋を見つけので早速行ってきましたよ。

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/06
    沖縄そば
  • 沖縄の南から 食べるしょうゆ

    ハイサイ パパ  です。 今回は、ラー油系ご当地調味料!!新発売 北海道産 べるラー油じゃなくべるしょう油 価格も、1個¥398 とてもお買い得 早速パパ  も注文しましたよ。 低価格だし 1個だけなら まだ届いてないのでべてないのですが、 揚げニンニクの香ばしさと、青とうがらしの辛さが たまらないそうです。おいしいご飯  も進みそうですね。 ポストべるラー油 間違いないですね!! みなさんも、おひとつ いかがですか

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/05
    食べるしょうゆ
  • 沖縄の南から 玄米

    今日は、玄米について調べてみました。 玄米は、栄養価が高く、若返り・便秘・疲れ・妊娠中・すぐに怒らない (玄米をべて若返る) 玄米100グラムにビタミンEは0.5mg含まれます。 ビタミンEは細胞の老化にブレーキをかけ、抗酸化作用を発揮して血管の健康を保つことから、 また、動脈硬化、不妊、冷え性、肩こり、更年期障害にも効みたいです。 (便秘は当に治ります) 白米の4~5倍多いそうです玄米の物繊維は、 小腸で消化されたり吸収されたりせずに大腸まで到達します。 そして、大腸に届いた物繊維は、水分を吸収して数倍から数十倍に膨れて腸壁を刺激します。 物繊維に含まれた水分は、便を軟らかくして量を増やすので排便がしやすくなるのです。 さらに胃腸の善玉菌をふやすので免疫力もアップさせ、その上、 余分なコレステロールや体内の毒素を体外に排出し血糖値を抑えるという働き者でもあります。 また、腸管を

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/05
    玄米
  • 沖縄の南から 沖縄県石垣島から

    ハイサイ パパ  です。 みなさんは、ユーグレナ(ミドリムシ)をご存知ですか? 私は、ネットワークビジネスの講習会に参加しその話を聞きました。 この生物は、約5億年も昔の太古の地球に生まれた藻類で、 太陽光で光合成をして生長し、アミノ酸やビタミン類などの栄養素を 作りだします。植物性  でありながらも移動も出来るなど、 動物  としての性質ももち、学術上も植物  学・動物  学の両方に、 分類されている非常に珍しい生き物です。 この生物は沖縄県石垣島で培養施設を作り研究が進んでいるそうです。 今からの世の中 今よりも健康ブーム進んできます。 皆さんも、このユーグレナ(ミドリムシ)について詳しく調べてみてはいかがですか?

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/03
    みどりむし(ユーグレナ)
  • 沖縄の南から 家族で公園へ7

    ハイサイ パパ  です。 昨日の続きなのですが、 2ヵ所目に言った公園の記事を書きたいと思います。 2ヵ所目は、沖縄県島尻郡八重瀬町にある友寄馬場公園に 家族  5人で行ってきました。

  • 沖縄の南から 沖縄方言

    ハイサイ パパ  です。 最近一緒に、東京都出身の方と仕事をしました。(ナイチャー) 仕事が終わった後一緒に居酒屋に行き、 沖縄の事で話題になりました。 沖縄の方言を少し知ってると 言うので 聞いてみると、 結構上手く方言を話すのです。 これには、パパ  もビックリしました。 沖縄方言でも、首里の方言を話してました。 首里の方言は、男女の言葉の使い方や 上流階級   の人たちの言葉の使い方などがあり 結構難しいですよ。 沖縄の方言は大きく分けて  5つぐらいあるそうですね。 最近の子供達  は、方言を知らなさすぎるので 自分の子供達  にも方言を沢山知ってもらいたいです。 今日はこの辺で、 おしまい。

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/11/01
    沖縄の方言ですね!
  • 沖縄の南から 家族で公園へ6

    ハイサイ パパ  です。 今日は、家族  で2ヵ所の公園へいきました。 1ヵ所目は、沖縄県糸満市の みなみはまこうえんです

    chinapapaid
    chinapapaid 2010/10/31
    家族と公園へ第6回
  • 沖縄の南から プロ野球春季キャンプ

    ウキミソーチー パパ  です! 2010年 プロ野球ドラフト会議 を見ましたか あの注目の選手 斎藤祐樹(ハンカチ王子)が、 北海道ハムに決まりましたねー 北海道は祐ちゃんバブルでなんと52億円の経済効果があるそうですよ。 これで沖縄に住む私も 沖縄で斎藤祐樹を見ることが出来ますよ。なぜかって? そう、北海道ハムの2011年春季キャンプ地は沖縄県名護市なのです。 沖縄では2011年春のキャンプから、 あの読売巨人も沖縄セルラースタジアムに決定してるんですよ。 なんと12球団中10球団が沖縄に来ます。 それと、パパ  の会社は、沖縄セルラースタジアムから徒歩3分の 場所にあるんですよ。 もー最高です。 後、 読売巨人軍にドラフト2位指名の宮国投手も沖縄県の糸満高校出身ですよ。 同じ沖縄県出身者として応援したいです みなさん よろしくね

  • 沖縄の南から 台風14号パート2

    ハイサイ パパ  です。 前回の記事の続きです。 台風  14号が沖縄島に勢力を強めて接近してますね。 27日の3時には沖縄の南に達する見込みです。 沖縄県の方は厳重に注意する必要がありますね 注意ですよ その後、沖縄の南から北の方向に向かっています。 奄美地方も前の豪雨で土や砂が海に流れ込んでサンゴの 一部が死滅したそうですね。 台風  が来ない事を祈るしかないですね。 まずは、台風対策です おわり!!

  • 沖縄の南から kitson

    多くのハリウッドセレブも愛用するkitsonブランドから、 世界初のウォッチコレクションが登場します!2010年10月20日に、 世界中のどこよりも早く日デビューが決定!! 大反響を巻き起こす事間違いないですね!!