タグ

2009年8月22日のブックマーク (3件)

  • ジャパニーズブックダムの夢 | ポット出版

    ・インターネットで、の全文から検索できるウエブサイトをつくりたい ・ヒットしたの該当ページは画像で表示できてほしい ・対象のは、日語で書かれたすべてのがいい ・もちろんGoogleのように、の数ページだけ表示されるとか、その前後の数行だけ表示されるとかの制限はあっていい これは、著作権者と出版社が判断すればいい ・が表示されるページには、もちろん、その出版社へのリンク/ネットもリアルも書店へのリンク(コレ実現するためには書店業界の努力が必要だけどね)/図書館へのリンク(これも図書館業界の努力が必要だけどね)をおくんだ ・もちろんAPIで利用可能にして、趣味/商売に関わらず、これをイッパイネット上で活用できるしかけにする ・Googleの他に、もう一つはこうしたサービスをつくりたい これを、「ジャパニーズブックダム」というのだ(名付け親は僕の友人だけどね) (ジャパン=日国、

    chindon
    chindon 2009/08/22
    用例を探すために何年も古本屋と図書館巡りをした身として激しく同意せざるをえない。
  • (新コミュニティーに賛同しました - すめるまん Broken Diary

    日各所でアナウンスがあった通り、僕はMozillaの新コミュニティーの立ち上げメンバーとして賛同する事になりました。 新コミュニティーについて、何人かと相談に乗っていただきました。その中で僕は後ろ向きな意見も述べていました。ですが、結果として賛同するという立場を取らせていただく事になりました。 僕の中で心境の変化があったのは日曜日に風邪で寝込んだときにいろいろ考える時間があり、その時に僕が元々OSSの中で何をやりたかったか、という事を思い返した時の事です。 僕が元々OSSでやりたかった事、それは「僕は世界を変えられる人にはなれないけど、世界を変えたいと思ってる人にできる限り協力したい」という事です。これは10年ぐらい前に伽藍とバザールを読んだり、OSSという言葉が作られた時に思った事でした。そしてそれは今も変わっていないと思っています。 そんなタイミングで今回のアナウンスの原文を読ませて

    (新コミュニティーに賛同しました - すめるまん Broken Diary
  • もじら組が解散危機、組織分裂か? | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 今のMoziila Japanよりも古く、Mozillaの日語化からコミュニティ活動まで多大な影響があった もじら組だが、 [moz-users:07993](ログイン要) の投稿によれば、もじら組の解散提案がスタッフ内で協議されたようだ。スタッフ内での解散提案は、 賛成6票、反対6票で否決されたものの、解散賛成派が脱退して新団体と作るという方向らしく、 もじら組の存続は不透明な状況のようである。 2年前のyukichi氏除名問題がまだ 尾を引いているような記述もあるが、人の善意に頼るコミュニティの最後というのはこのようなものかもしれない。