タグ

2008年6月23日のブックマーク (28件)

  • 小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    6月2日からスタート予定だったダビング10は、補償金問題での決着がつかず延期となった。開始時期も未定となっている。第38回 デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)で中村伊知哉教授が、「もはや調整は官の問題になっている」として省庁間の介入を示唆したが、増田寛也総務大臣も6月3日の記者会見で、総務省がオリンピック前に決着を促す発言をしている。 総務省が出るならば、メーカー側は経産省が出てくるだろうし、権利者側は文化庁が出てくる。放送をオープン化したい総務省と、オリンピック商戦にメーカーの浮沈がかかる経産省は、夏前のダビング10開始を強行に推進してくるだろう。一方の文化庁は、将来のプランとして補償金の縮小を目指すと宣言してしまっているだけに、分が悪い。だいたい省庁間の力関係からしても、総務省+経産省 vs 文化庁では、話にならない。 しかしそこまでダビング10とい

    小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    www→「今テレビ制作の現場は、若い人のなり手がなく、ほっておいても若い世代に人たちにはつまらないものに勝手になっていく。その点は特に心配することはないだろう。」
  • 小寺信良の現象試考:ねじれがねじれを産み続ける補償金と機器の関係 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    「もはや官の調整レベル」と言われたダビング10が急展開を迎えた。6月19日に開かれた総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」(デジコン委員会)にて、補償金の議論とはいったん切り離す形で、7月5日前後にダビング10をスタートさせる方針が確認されたのである。 来ならば6月2日スタートの予定だったダビング10だったが、録音録画補償金での折り合いが付かず、とん挫してしまっていた。メーカーと権利者団体が合意の上で決まったはずのダビング10なのに、なぜ官が出てきて調整しなければならないほどこじれてしまったのだろう。 ダビング10、そして録音録画補償金の議論の流れについては、過去コラムで何度となく取り上げてきた。ざっくりと主観を交えて言い表わすと、 ダビング10 ムーブに失敗するなどの不満が高まり、総務省主導の元で放送のコピーワンス規制緩和策を検討。最初はEPNで検討という話

    小寺信良の現象試考:ねじれがねじれを産み続ける補償金と機器の関係 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    これはすばらしい→「これから何らかの補償金を負担するのは、自由なコンテンツ流通に対して制限を加えている放送局と通信企業にすればいいのではないか。」
  • 辞めるのに理由何て要らない - 今日面白かったことをつらつらと

    最近の若者たちは軽く会社を辞めたがる。しかも入社1~3年目の… - 人力検索はてな 途中から返答がありがとうございますのみになってたり、あんまり真摯さを感じなくて、こんな上の人じゃ辞めたくなるのは当然な気もするけど。 それ以前の問題として質問者も回答者も考え方がずれてると思うなあ。 僕は特に理由も無く、高校を中退した。今思い返してみると軽い対人恐怖症だった気もするけど、理由になるほど酷いもんじゃなかった。 大学でできた友達や親戚に高校の話を振られたら、特に隠さず行ってないって答えてた。そのあと「何で辞めたの?」って質問が帰ってくることが多かった。 そういうわけで「なぜ辞めるのか」って問題は月一ペースで考えてたんだけどさ、答えなんて出ないんだよね。特に固い意思があって辞めたわけじゃないし。意思が無いならなぜって問いに答えられるわけないし。 逆に辞めた理由じゃなくて、辞めた結果ならすぐ答えられ

    辞めるのに理由何て要らない - 今日面白かったことをつらつらと
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    おもしろい
  • 「3Dカスタム少女」のランダムキャラ生成が楽しすぎる - 偏読日記@はてな

    先週末に購入してからこの「3Dカスタム少女」には色々な意味でお世話になりっぱなしなんですが、そんな中で最近の俺がはまってるのがランダムキャラ生成。 やたらと大量に用意された生成用パーツによる生成バリエーションは、既存のキャラをかなりの割合で再現することが可能です。 それは 3Dカスタム少女 公開セーブデータ で大量に公開されているデータからも判るとおりです。しかし既存キャラにいくら近づけようと、100%の再現は当然ながら不可能であり、それならば「3Dカスタム少女」というゲーム内で面白いキャラを作ってみようというわけ。 ひたすらランダム生成で面白いものが出るまで繰り返し、出てきた変な格好の娘たちのキャラ設定を考えるという倒錯した遊びをやってました。 以下、生成された中で面白かった人達を公開してみます。 その1:鎧な人達 使いどころを間違うと勘違いしたコスプレにしかならない……というか、どう使

    「3Dカスタム少女」のランダムキャラ生成が楽しすぎる - 偏読日記@はてな
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    ニコ動で検索したらけっこうUPされててびびった
  • 第三回 真剣ネット世代しゃべり場に行ってきた - へっぽこエンジニアの日常

    参加者(順不同) ・Qu記(仮) ・http://blog.sakuraiharuki.com/ ・http://d.hatena.ne.jp/si-no/ ・http://studio15.jp/ ・平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所 ・マルコさん ・http://platoronical.net/blog/ ・http://monoooki.net/blog/ ・jesterseraの日記 詳細なオフレポは櫻井さんがやってくれる?と思うので、今回akasataさんにいろいろお話を伺ったことについて書きます。 ・技術的バックボーンについて おどろいたのが、quolcさんはプログラミングを始めて2年であのレベル(P2P技術)の開発をしているということ。 他の参加者の方々も技術的なバックボーン(技術以外にもさまざまなバックボーンを持っている人もいる)があり、自分と比べると数段先を行

    第三回 真剣ネット世代しゃべり場に行ってきた - へっぽこエンジニアの日常
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    PHPはほどほどにしときなyo。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 週刊VOCALOIDランキングにみるフォントの使用傾向 - しろもじメモランダム

    前置き よくよく考えてみると、普通の人が書体を選ぶ機会というのはあまりない。ディスプレイのフォントにこだわる人はある程度いるようだが、それでも「人に見せるモノのために書体を選ぶ」という機会は少ない。 ブログが一般的になり、だれでも手軽に情報を発信できるようになったが、現在の状況では制作者側で書体を選択する余地はほとんどない。フォントいじりなどというものもあるが、あれはサイズや色を変えたりボールドにしたり斜体にしたり、といったものなので、書体自体の選択肢となると事実上ゴシック/明朝の2択になってしまう。 しかし、動画では制作者の思い通りの書体を使うことができ、サイズやレイアウトも含めて意図したとおりに表現できる。YouTube やニコニコ動画の普及によって動画制作の敷居も下がった今、動画中ではどのような書体がよく使われているのだろうか。 というわけで、調べてみた 対象サイトはニコニコ動画。た

    週刊VOCALOIDランキングにみるフォントの使用傾向 - しろもじメモランダム
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    GJ
  • 【鏡音リン・レン】A・R・I【オリジナル曲】

    ヽ(`○ ω ○´)ノ ありんこ ヽ(`○ △ ○´)ノ[7/5]1万再生ありがとうございます!これからもリンレンをよろしくお願いいたします!イントロBGMはこちら。→sm20405912017/9/3 『LCⅡ』(sm27647211)参加曲をUPしました。→sm31859363ジュンPの『-REAL-』をカバーしました!→sm13976884自作曲一覧→mylist/4511768ブログ→http://ameblo.jp/birth-from-tear/

    【鏡音リン・レン】A・R・I【オリジナル曲】
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 高速道路としての大学の裏で、埋もれていく研究 - 表道具

    学歴とは、まさに梅田望夫の言うところの「知の高速道路」だからだ。 高速道路だけあって、目的地がはっきりしていて、かつそこにインターチェンジがあれば迅速にそこにたどり着くことが出来る。裏を返せば、インターチェンジから遠い場所には、あいかわらず下を通っていくしかない。 中卒のオレが学歴について語ってみる - 404 Blog Not Found http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51055299.html なんかこういう大学観を見ると悲しくなる。一応情報工学のメインストリームに疑問を感じて、工学隣接分野の辺境(偏狭)で、普通の人はまず関連性を見つけられないところにいる人間として。 はっきり言うと、大学のカバーする分野で高速道路がきちんと敷かれている場所は意外に少ないし、欧米で既に高速道路がしかれており、当然のようにその能力を要求されるようなこと

    高速道路としての大学の裏で、埋もれていく研究 - 表道具
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    がんばれ
  • 祝一周年・組曲『ニコニコ動画』の軌跡 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    しもさんの公開プロフィール 既に昨日、作者しも氏自らが歌った動画がランキング上位に居たので周知か。 6/23は組曲『ニコニコ動画』の投稿日。要するに一周年。またお祭りですねー。 祭を拝見しつつ、一周年を記念して組曲に関する出来事を振り返ってみました。 …思い出せる範囲で。ちょっと個人的なメモっぽい点が目立つけど許せッ!! 組曲って何ぞ? ニコ厨なら誰もが知っている(ハズ)、人気楽曲を繋ぎ合わせたメドレー作品。 組曲『ニコニコ動画』とは (クミキョクニコニコドウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 組曲『ニコニコ動画』 - Wikipedia 組曲『ニコニコ動画』とは - はてなキーワード 細かく説明しようにも今更感が拭えないし、今回は出来事まとめが主なので、 曲目や詳細を詳しく知りたい方は上記のリンク等を参照。手抜きではないョ。 組曲関連の出来事+α 以下まとめ。非常に長い。ブログ内

    祝一周年・組曲『ニコニコ動画』の軌跡 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 【KAITO】大きな古時計

    (2016-03-06) 新作:日ブレイク工業社歌 sm28361533awk です。先週末に「がくっぽいど」の発表があったのを受けて、デモの「大きな古時計」を参考までに KAITO に歌わせてみました。 ■ 背景イラスト、ジェバンニさせて当に申し訳ない>いつもお世話になっている友人  今度ハーゲンダッツおごるので許してください(´・ω・`)■ ボーカルは平井堅さんバージョンを参考にしました。■ 中盤の間奏部分のスキャットとかはバッサリ切り捨てました。■ 声がちょっとかすれる表現は IGASIO さんの調教を参考にしました。多謝!前作:「アナザー:ワールドイズマイン」 sm3604990マイリスト:mylist/3018909ブログ:http://pyawk.blog16.fc2.com/

    【KAITO】大きな古時計
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 初音ミク オリジナル曲「初音奔放曲」longver.

    やっぱ作業用BGMはこのくらいの長さじゃなきゃな……疲れた。 通常版はこちら⇒sm3475259  音圧上げ忘れたので小さいです。■MP3お待たせ⇒http://www1.axfc.net/uploader/O/so/70904  パス:ねみぃよ  mylist/2675058 ごめん、やっぱりこれFullにしてくれないかなぁ……

    初音ミク オリジナル曲「初音奔放曲」longver.
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    ぴっぴぷぷぅ
  • ナベアツで小学校教員が悲鳴だとか。それは指導力の問題だ(笑) - 我が九条

    日刊ゲンダイの記事。 3の倍数と3がつく数字の時だけアホに――。このネタで一躍ブレークしたお笑い芸人の“世界のナベアツ”。 ところが人気の急上昇と比例するように、教育現場から悲鳴が上がり始めている。 埼玉県の公立小学校で2年生のクラスを受け持つ女性教員(35)が疲れ切った表情で語る。 「国語の授業で教科書を朗読させると、数字が出てくるたびに子供たちが“アホ”になる。最悪なのが算数の時間です」 小学校低学年では“倍数”の概念がないため、1から100までどの数字でも全部アホ。算数はまったく授業にならないというのだ。 「単純な芸は子供がすぐ真似をする。ちょっと前は小島よしお。何か注意されても“そんなの関係ねえ!”と口ごたえする子供に辟易(へきえき)しましたが、ナベアツには完全にお手上げ。クラス全員がアホになって騒いでいる授業風景を想像してください。まるで悪夢ですよ」(前出の教員) それはそれで“

    ナベアツで小学校教員が悲鳴だとか。それは指導力の問題だ(笑) - 我が九条
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    これぞ大人の対応ww
  • 【初音ミク】FAIRYLAND【手書きPV】

    流星P(minatoさん)の『FAIRYLAND』にPVつけさせていただきました。なんだかアニメEDに出来そうなイメージだったので気持ちEDぽく。長さもEDサイズ、一番だけです\(^o^)/ 最初の音ちょっと切れちゃってるので(すみません…orz)家に行かれることを激しくお勧めします。オーダーはこちら!→sm2085031(ご家) ***幻想論の、ってわかってくださる方いらしてびっくりしました(笑)ありがとうございますー! 最後のと横スクロールの壁紙ピアプロにアップしましたので、よろしければどうぞ^^ http://piapro.jp/content/d8q0mk2xrssxebwb(最後の集合) http://piapro.jp/content/91qdqaokr7bfukll(横スクロールの) ***途中でこれなんてロー●ン?とは思いましたwww皆可愛いけど双子と銀様が特に好き

    【初音ミク】FAIRYLAND【手書きPV】
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    GJ
  • http://d.hatena.ne.jp/quintas/20080622

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    泣いた
  • ワラノート 徒然草を現代語訳してみる

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 徒然草を現代語訳してみる - まりおんのらんだむと〜く+

    ワラノート 徒然草を現代語訳してみる イケメンがモテるというのはうそ。現実は喋りがうまくて聞き上手なのがリア充候補。 逆にイケメンでもDQNはNGね。家とか顔とかは生まれつきだけど、性格はがんばれば何とかなる。 だた顔と性格がよくても低学歴はすぐに論破されるよね。ざまぁwwww これはなんという VIPPER 兼好 【第39段】 誰かが法然上人に「念仏を唱えてたら眠くなってついついサボっちゃいます。どうしましょう」と聞いたら、「起きてるときに唱えたら?」と答えたって。深いよwwwwwww あと、「極楽に行くのも確実と思えば確実、不確定と思えば不確定」とも言ったそうで。これも深いwwwwwwwww あとは「疑ってても結局極楽には行くから」って。ちょwwwマジパネェwwww

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    おもしろい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ - 妄想科學倶樂部

    kikulogに乱入してきた「でんすけ」氏。アンチが目的、言動はその手段という末転倒なスタンスでグダグダの議論を展開してくれたわけだが、その中で目を引いたのが「スタイルシートをOFFにするのはインモラル」という主張であった。 無論何もないところからこんなトンデモ発言が出る筈もなく、これは件の記事を掲載した日経Tech-On!の陶しい会員登録要求が「スタイルシートOffにすれば消えますよ」という話から「それは営業妨害だ→そんなことを公開するなんて社会人失格」(意訳)てな流れに。 まあこれが「会員のみ公開のコンテンツを勝手に公開した/ログインパスワード公開した」みたいな話なら確かにインモラルと言える。しかし日経のそれは単に登録を促す半透明のレイヤを被せているだけであり、読めないようにしてあるわけではない。公開されたデータを読み易いように整える方法であって、決して不正アクセスの方法を教示して

    今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ - 妄想科學倶樂部
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    おもしろい
  • 『トカチゴールド』が現実のイベントに? - 敷居の部屋

    タグ検索 トカチゴールドへようこそ ニコニコにおけるアイマスMADのルーツの一つでありながら、『ダミ声』『紳士の社交場』『とかち派CA職人』……他の動画の発展経路とは一線を画した独特の魅力を放ち続けるとかち系動画。未来派復活祭にて「頑張って荒らしてる人のほうがまだ日語通じそうな動画が帰ってきたぜ……」と視聴者に言わしめたことは記憶に新しい。 『トカチゴールド』とは、そんなとかち系紳士動画を象徴する言葉である。 アイドルマスターに登場する双子の姉妹・双海亜美、双海真美を愛でる紳士の社交場。 動画視聴の際には裸にネクタイという紳士スタイルが推奨されている。 亜美・真美との会話もまた紳士の嗜みのひとつである。 トカチゴールドを代表する名プロデューサー・未来派P、TPTP、友Pの三氏は、いつの頃からかとかち三賢者と呼ばれるようになった。 トカチゴールドへようこそとは (とかちごーるどへようこそと

    『トカチゴールド』が現実のイベントに? - 敷居の部屋
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    どんなイベントになるのか想像できない
  • プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら

    僕はプログラミングのプの字もわかりません。 ぎりぎりHTMLを2年ぐらい前にHPを立ち上げた時にいじってみたくらいで、それすら、もうすっかり忘れてるぐらいです。 正直、C言語?何それ喰えんの?見たいな感じです。 ただし、そんな僕でも重度のネットユーザーだからかプログラミングの便利さはわかります。はてぶに始まりちょっとしたアイディアでも自分の思い通りの指令を動かすソフトができるのならとても便利なんだろうなぁと、PCをいじっていると思うことがよくあります。 そんな中でこの頃考えるのがプログラミングというのはそもそも目的なのか、手段なのかっていうことです。 そもそも、僕の周りのプログラミングをやっている人になぜプログラミングをやっているのですか?と聞くと十中八九「面白いから」という返事が返ってきます。 正直な話、「便利だから」って言う答えは聞いたことがありません。 だからこそ、「あぁ、みんなはプ

    プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    あんまり考えすぎると、そもそも人生の目的って何よ、とかってなっちゃう
  • 【曾根崎心中】うp主好みのMIXで一つにした【生命mix】

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 優秀な技術者≠技術力 - Thinking out loud

    はてなの日記を見ていると、「技術者に対して正しい評価がされない」ということを問題視しているエントリが多いように感じる。これは、はてなで日記を書いている人にプログラム大好きなエンジニアが多いことが要因だと思う。 そもそもとして、SI企業がプログラマ/SEに対して求めていることは技術力ではない。(大げさに言うと) そこらへんのGapについて納得感のあるエントリがスーパークリエイターがSI業界で即戦力になれない理由 - aikeの日記。 いわゆる"業務知識"という名の暗黙知 SI業界が開発するシステムの目的は何か? それがつまり「業務知識」というやつで、金融や保険だったり、証券取引、財務会計、生産管理、物流・在庫管理、販売管理だったりするのだ。それぞれ必要とされる知識は非常に多い。普通の新入社員がOJTで身につけようと思ったら数年かかってもおかしくないだろう。 http://d.hatena.n

    優秀な技術者≠技術力 - Thinking out loud
    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
    失敗から学ぶことは大事だが、だから低レベルな技術で我慢しろというのは思考停止じゃないか
  • 【曾根崎心中】昇天するPVと音を一つにした

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 曾根崎心中 PV~セッション ver.~【微修正】‐ニコニコ動画(秋)

    sm3655528様の曾根崎心中のPVの音源をセッション音源に差し替え&音源にキーボードを追加してみました。音質優先気味なので画質が若干悪いです。※うp主≠PV作者なので注意。  【演奏者及び歌い手さん】ギター:[TEST]さん 髭の人  ベース:関西のデP信者さん もも毛さん  ドラム:酪農仮面さん  キーボード:紅い流星さん  ヴォーカル:PAGECOさん                     【使用音源】sm3558375様→セッション(keyなし)、sm3567325様→(key音源)※アス比を4:3に修正しました。修正前でマイリスに入れてくれた方にはお手数おかけいたします。スイマセン

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 【PV】曾根崎心中【描いてみた】‐ニコニコ動画(秋)

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23
  • 【秋葉原通り魔事件】石原知事「未然に防げない」 - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件について、東京都の石原慎太郎知事は10日、都庁内で報道陣の取材に応じ、行政として未然に防ぐことはできるのかとの質問に対して「そんなこと、できませんよ。時代の文明はみんなでつくったもんだ」と述べた。さらに「警察力強化で防げる問題じゃない。人間の内面の問題だ」と指摘した。 石原知事は「ああいう人間っているよね。ただ、ああいう形で爆発するかしないかってのは、時代も背景にあるんでしょうけど。みんな屈(うっくつ)してるよ、今の日人は」と吐き捨て、「文明の便宜が進んでも、人間はやっぱり芯(しん)は孤独になっている感じがする」と語った。

    chintaro3
    chintaro3 2008/06/23