タグ

2009年10月4日のブックマーク (5件)

  • Numeri

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/04
    対決シリーズおもしろい
  • BARATIE

    419 おさかなくわえた名無しさん  sage 2009/10/03(土) 15:46:20 ID:O3pWojua 外国人の多い職場に勤める知人から聞いた話。  アメリカから来たばかりの黒人が嘆いていた。  「日人は白人が好きだ、差別が無いと思っていたがやっぱりある」  どうしたんだと知人が慌てて聞くと、  「電車で自分の隣が空いていても、人が座らない」  「白人の同僚はそんな事は無いと言う」  確かにその黒人、ちょっと怖い外見だが、白人の方もメタボででかい。  偶然だよと言っても納得しないので、慰めるためにその日は一緒に飲みに。  帰りの電車で知人は気付いた。  知人「お前……足広げて浅く椅子に座るのやめろ」  アメ「Huh?(´・ω・`)」  知人「人種うんぬんの前に、ガラが悪くて近寄りたくない」  知人「お前の隣に座ったら、何されるかわかんないと思われて

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/04
    おもしろい
  • Adobe Photoshop CS5の新機能

    テクノロジー 2009.10.4 動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル… なんだこれーー!!!  新機能「 Patchmatch」の解説動画がYouTub...…

    Adobe Photoshop CS5の新機能
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/04
  • 米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?

    大学修学能力試験を受ける韓国の学生たち(2008年11月13日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【10月3日 AFP】徹夜で勉強しやすくなり、記憶力が高まり、覚えたことを試験の番で思い出しやすくなるといった、いわゆる「頭の良くなる薬」が米国の大学生の間で人気だ。この種の薬を服用する学生が急増していることから、将来、大学側は試験前に「ドーピング検査」を実施せざるを得なくなるかもしれない――1日発行の医学倫理問題をテーマにした専門誌「Journal of Medical Ethics」に、こうした「アカデミック・ドーピング」の可能性を指摘する研究論文が掲載された。 論文を執筆したのはシドニー大学(University of Sydney)の心理学者ビンス・カキック(Vince Cakic)氏。同氏によると、全米の大学を対象に調査したところ、全学生の4分の

    米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?
    chintaro3
    chintaro3 2009/10/04
    リタリンの乱用問題
  • 小田急線下北沢駅の新駅舎案が猛反発される理由[絵文録ことのは]2009/10/03

    小田急線下北沢駅の新駅舎の外観デザイン(イメージ)案が出たが、これについて、「下北沢南口商店街の白髪爺さん吉田くによしのブログ」が「平成 28年度 (7年後) 完成の駅 09.10.01, 07:47」記事で歓迎意見を表明したところ、そのコメント欄で多くの人たちから「こんなもののどこが下北沢にふさわしいのか」と猛反発されている。私自身もこのデザインには納得しない。ここまでして下北沢を滅ぼしたいのか。 リリー・フランキー氏をはじめとして、下北沢の文化や町並を愛する人たちが、下北沢再開発に反対の意見を表明している。そこには、住人も、住人以外も含まれる。しかし、今、下北沢で何が起こっているのか、なぜこのデザインがこんなに反発を受けるのか、その経緯について簡単にまとめてみる。 ※続編として下北沢再開発問題についてもう一度まとめてみる(ゼロ年代の都市計画)[絵文録ことのは]2009/10/04を書き

    chintaro3
    chintaro3 2009/10/04