タグ

2011年4月18日のブックマーク (19件)

  • 原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界

    2009年10月11日(日)に放送された『NHKスペシャル|原発解体~世界の現場は警告する~』を文字に起こした。長いので3回に分けた。文字おこしの2回目は、ヨーロッパの原発解体を取り巻く状況だ。ドイツでは、放送当時32基の原発のうち15基を閉鎖。原子炉の解体に最新の技術でとりくむ。原子炉の放射化のため遠隔操作のロボットで取り組む。ここでも、建設当時の図面と実際の工事が一致せず、解体作業に想定以上の時間と国民の税金がつぎ込まれている実態がある。世界初の原発をエリザベス女王の音頭で作ったイギリスもまた同じ病に侵されていた。 これらが次々と解体される時代を迎えています。 日より10年先に原発を導入したヨーロッパ。 中でもドイツでは32の原発のうち既に15基を閉鎖しています。 ドイツでは今、最新の技術を使って原発の解体を進めようとしています。 14年前に閉鎖された、ビュルガッセン発電所。ここでも

    原発解体~世界の現場は警告する~|NHKスペシャル(文字おこし)(2) : 座間宮ガレイの世界
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 【参考】フランスIRSNによる「推定年間被曝量を示した地図」|ガジェット通信 GetNews

    【参考】米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)が福島原発周辺を計測した資料を4月22日に公開しましたので、そちらも参考にしてください 日でも文部科学省などは事故以来、積極的に放射線量の計測をおこない、質や量を充実させながら計測値を日々公開していますが、フランスの機関IRSNもなかなかのものです。しかも日語版資料までつくってウェブで公開されています。なんという親切さ。ただ、今回紹介する資料は、何故かまだ日語版が公開されていません。日語版がでたらすぐに紹介しようと思って数日待っていたのですが、いつになるかわからないので、もう紹介しちゃいます。もう見たよ! という方はすみません。この資料、現在フランス語版と英語版があります。まず、資料の紹介の前に、このような資料をみる際にまず確認すべきポイントについてざっくり説明します。詳しい人は読み飛ばしてください。 【放射線量に関する資料を見る際

    【参考】フランスIRSNによる「推定年間被曝量を示した地図」|ガジェット通信 GetNews
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-19 05:12 長持ち、おいしい、そして有益な情報・・・日の非常は「スゴすぎる」=中国報道

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 4月18日 希望的観測ではだめ 小出裕章

    ジャーナリストの木下黄太氏のブログ『福島原発を考えます』にて、木下氏が2011年4月18日午前に小出裕章氏に取材された内容が公開されています。 東京電力の会見から希望は見えてくるのか (2011-04-18 11:22:21) ※ 東電が4月17日に配布した工程表そのものは日経新聞ウェブサイトにて入手できます。(こちら) 小出先生の関連部分のみ転載させていただきます。全文は上記ページをご覧ください。以下、小出先生発言部分は太字にしています。 ーーーーー さきほど、小出先生ともお話をしました。先生は「木下さん、このとおりの工程で、うまく収束できるのなら、当に望ましいです。私もそれを期待はしますよ。まず、そう思っていることは伝えます」とおっしゃいました。その上で、今回の工程に関しての評価をうかがったのですが、「まず、正直に言って、東京電力がこれまでおこなってきた対応が、うまく展開したと私が思

    4月18日 希望的観測ではだめ 小出裕章
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
    ごもっとも。
  • 原子炉建屋内の状態 明らかに NHKニュース

    原子炉建屋内の状態 明らかに 4月18日 19時45分 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、冷却用の重要な機器が集まっている原子炉建屋の中の状態が、無人ロボットを使った調査で、事故後、初めて明らかになりました。17日に公表された工程表に沿って事故を収束させるためには、原子炉建屋内部での作業が不可欠で、東京電力はロボットによる建屋内の調査を急ぐことにしています。 ロボットによる調査は、福島第一原発の1号機から3号機で事故のあと原子炉建屋周辺の放射線量が高く、作業員が近づけない状態が続いていたことから、内部の状態を把握する目的で、17日と18日に行われました。事故後、原子炉建屋の内部の状態が明らかになるのは初めてで、建物内部の放射線量や温度などのデータが公表されました。東京電力によりますと、このうち1号機では、17日午後4時40分ごろから50分ほど調査が行われ、1階北側の2重扉から中に入り、

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 東京新聞:拡散の試算図2千枚、公表は2枚 放射性物質で安全委:社会(TOKYO Web)

    放射性物質の拡散を予測する国の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」で、福島第1原発事故後に2千枚以上の拡散試算図が作成されていたことが18日、分かった。SPEEDIは原発事故時の避難対策などに活用することになっているが、所管する原子力安全委員会が公表したのはわずか2枚だけ。 開発、運用には約128億円の予算が投じられたが“番”でほとんど使われず、国の情報発信の姿勢や防災計画の実効性が問われそうだ。 安全委がSPEEDIの拡散試算図を公表したのは、3月23日と4月11日。福島県飯舘村など原発の北西方向を中心に、屋内退避区域の30キロ圏の外側でも、外部被ばくの積算値が1ミリシーベルトを超えたなどとの内容だった。 これら2回の公表は、避難や屋内退避の区域が設定されたり、農産物から放射性物質が検出され出荷制限がなされたりした後だった。安全委は、予測に必要な原子炉の圧力

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • asahi.com(朝日新聞社):燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告 - 社会

    福島第一原発1〜3号機の核燃料棒は、溶けて形が崩れている、との見方を経済産業省原子力安全・保安院が初めて示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会に報告した。保安院はこれまで、燃料棒が損傷した可能性は認めていたが、「溶融している」との見解を公式には明らかにしていなかった。  保安院は、核燃料の表面を覆っている金属の被覆管が傷つき内部の放射性物質が放出されることを「炉心損傷」、内部の燃料が溶け出して形が崩れると「燃料ペレットの溶融」、溶けた燃料が下に落ちるのを「メルトダウン」とした。  そのうえで、検出された放射性物質の成分などから、1〜3号機とも「燃料ペレットの溶融」が起きていると推測。さらに、制御棒などと一緒に溶けた燃料が落下、下にたまった水で冷やされて再び固まり、水面に露出している、との見方を示した。ただし、どの程度溶けているかは「実際に燃料を取り出すまでは確定しない」とした。

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 東京電力が公開した事故発生から直近までの福島第一原発の詳細な写真いろいろ

    東京電力が3月11日からずっと海外プレス向けに福島第一原発の詳細な写真を公開していたことが話題となっています。 日語版サイトからはリンクが張られておらず、また英語版サイトの中でも直接URLを指定しなければ見に行けないこのページは、記者会見に出席していない(できない)海外プレスのために会見で発表した写真データを置いておく場所なのだと考えられます。 置かれていた写真は以下のようなものです。 TEPCO : News | Photos For Press http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/ ◆3月13日公開 3月12日撮影、爆発後の1号機。 ◆3月16日公開 3月15日撮影、免震重要棟方面から撮影した4号機。これは3月16日のNHKニュースで公開されたものと同一。基的に、写真は撮影の翌日に公開されているようです。 同日の1号機~4号機。 ◆3月17日

    東京電力が公開した事故発生から直近までの福島第一原発の詳細な写真いろいろ
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」

    ■編集元:ニュース速報板より「原子力保安院「1・3号機はもう無理っス、勘弁してください」」 1 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/18(月) 14:28:34.75 ID:pDxbNBPs0● ?2BP 1・3号機で高放射能、保安院「内部作業困難」 経済産業省原子力安全・保安院は18日、遠隔操作できる米国製ロボットで東京電力が17日に調査した福島第一原子力発電所1、3号機の原子炉建屋内の放射線量を公表した。1号機は毎時10~49ミリ・シーベルト、3号機は同28~57ミリ・シーベルトと高い値で、西山英彦審議官は「作業員が立ち入って工事をするのはこのままでは難しく、何らかの方法で放射線量を下げたり遮蔽したりすることが必要だ」と述べた。保安院によると、1、3号機の原子炉建屋内で放射線量などの環境を調査したのは東日大震災後に水素爆発を起こしてから初めて。 3号機の調査は

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
    「色々調べた結果、全部ぶっ壊れてることが大体分かった これまでは、緊急冷却装置が動くかもとかほざいてた連中が黙った」
  • 枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」 1 名前: (西日):2011/04/18(月) 11:48:13.34 ID:j4b9N6Y70● ?2BP 枝野幸男官房長官が17日、東京電力福島第1原発の事故後初めて、福島県内を訪れた。だが、日程は知事や市町村長との会談が中心で、県民と直接対話する機会がなかったため、政府のスポークスマンに生活の窮状を訴えたい一般県民には不信感だけが残った。 枝野長官は17日午前、福島市から南相馬市へ移動し、市役所で桜井勝延市長と会談後、 防護服に着替えて原発から20キロ圏内の行方不明者捜索現場で警察官を激励した。 ところが、こうした動きに、物資不足などに苦しむ南相馬市民の評判は芳しくない。 30キロ圏内の屋内退避区域にある同市原町区の居酒屋「だいいち」。数日前に店を開け、 ランチ営業に常連客が集まってくる。おかみの佐藤

    枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
    漫才のネタにしかみえない/本音と建前の見本
  • 津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報

    津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? Tweet 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:52:38.04 ID:syNU6X+H0 適当にかたってくわ 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:54:11.02 ID:syNU6X+H0 逃げ遅れたってのは、姉の車で避難するはずが、 姉に近所の老人を避難させてたら間に合わなかったんだよ 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 09:55:59.49 ID:syNU6X+H0 姉は姉で車で逃げ切ったらしいんだが、 俺と母親と犬は車にいた。なんで車にいたかっつーと 今までさんざん警報だなんだ言って津波がこなかったからナメてた事と 雪が降ってきたからなんだよ。 んで、外見たらすぐそこまで波がきてて、

    津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 世界で最も人気がある国、ニッポン しかし、日本人が一番この国の良さを分かっていない | JBpress (ジェイビープレス)

    人が日人であることの誇りを失ったのは、戦後GHQの占領政策にまんまと嵌った左翼的な教科書作りに負うところが大きいと、『日はなぜ世界でいちばん人気があるのか』の著者、竹田恒泰氏は言う。 同書では、英国BBCの世論調査で日が2006年から3年連続「世界に良い影響を与えている国」第1位になったことが紹介されている。 一方、日人の自国に対する評価は、他の国と比べて肯定(良い影響)の割合が極めて低い。 この自虐的な自己評価の原因は何か、なぜ日人は日の良さに自信が持てないのか、竹田氏に聞いた。 神話も、建国の経緯も教えないのは日だけ 竹田 恒泰(たけだ・つねやす)氏 作家。慶應義塾大学講師(憲法学)。1975年、旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇 の玄孫に当たる。2006年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山 七平賞を受賞。その他著書に『ECO.MIND【エコ・マイ

    世界で最も人気がある国、ニッポン しかし、日本人が一番この国の良さを分かっていない | JBpress (ジェイビープレス)
    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 放射能と向き合う 水田と小学校の土壌放射性物質量の比較

    福島県内の20カ所の小学校の土壌に含まれる放射性物質の測定結果が4/13に発表されましたが,一方で4/6と4/12に農地の土壌における放射性物質量の測定結果が発表されています.これらの結果を市町村別で突き合わせると,以下のようなグラフになります. (データ出所:福島県災害対策部発表) このグラフでは検出された放射性セシウム-134と放射性セシウム-137の量を合計した値を市町村別に分類し,水田での検出量と小学校校庭での検出量を比較しています.同一市町村で複数の測定地点がある場合は,最大値のものを選択しています. このグラフを見ると,水田と校庭ではかなりばらつきがあり,しかもほとんどの市町村で校庭における放射性物質の検出量が高くなっています.水田では土壌の汚染が低くなる傾向があることを説明できる理由があるのならば心配はないのですが,そうでない場合測定方法そのものの信頼性が大丈夫なのかという

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 第一原発行ってきたけど質問ある?パート2:じゅげむ2ch

    1:じゅげむじゅげむ…:2011/04/17(日) 21:17:29.01 ID:0J/A8BMp0 約束の74式ちゃん ちょうど移動時だったんで近付けなかった…。 正直言って真新しい情報とか無いからスレ立てるか迷ったんだけど 戦車の画像くらいは上げようかと思ってな。 2:じゅげむじゅげむ…:2011/04/17(日) 21:17:41.61 ID:5BQ0A14m0

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 原子炉建屋 ロボットで調査 NHKニュース

    原子炉建屋 ロボットで調査 4月17日 19時37分 東京電力福島第一原子力発電所では、原子炉建屋周辺の放射線量が高く、作業員が近づけない状態が続いていたことから、東京電力は、無線で遠隔操作するロボットを使った原子炉建屋内部の調査を17日から始めました。 福島第一原発では、原子炉の冷却機能を失った1号機から3号機で原子炉建屋周辺の放射線量が高いために作業員が近づけず、冷却機能の回復に向けた作業に格的に入れないでいます。このため東京電力は、アメリカのメーカーが製造した無線で遠隔操作するロボットを原子炉建屋に入れて、内部の状態を調べる調査を17日から始めました。調査は放射線量や温度・湿度、それに酸素の濃度を測定するほか、カメラで建物内部のようすを撮影するもので、17日は3号機で行われました。東京電力は、調査の結果は現在精査中だとしています。調査が順調に終わっていれば、3号機では先月14日に水

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 産総研:プレスリリース 関東平野地下深部に特定された中央構造線

    発表・掲載日:2006/02/02 関東平野地下深部に特定された中央構造線 -岩槻の地下3500mボーリング試料の地質学的解析から- 概要 学校法人 早稲田大学【総長 白井 克彦】 教育・総合科学学術院の 高木 秀雄 教授,独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】地質情報研究部門【部門長 富樫 茂子】の 高橋 雅紀 主任研究員、ならびに独立行政法人 防災科学技術研究所【理事長 片山 恒雄】の 笠原 敬司 防災研究情報センター長は、埼玉県岩槻市の地下3500mから採取したボーリング試料について最新の手法で解析を行った結果、この岩石が、日で最も大きい断層であり、一部が活断層である中央構造線のごく近傍(およそ500m以内)で変形した特殊な岩石(マイロナイト)であることが明らかとなり、関東平野の地下深部の中央構造線の位置を特定することができた。 なお、研究は文部科学省の大都市大震

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • 中央構造線断層帯(金剛山地東縁-伊予灘)

    中央構造線断層帯は、近畿地方の金剛山地の東縁から、和泉山脈の南縁、淡路島南部の海域を経て、四国北部を東西に横断し、伊予灘に達する長大な断層帯です。 中央構造線断層帯は、奈良県香芝(かしば)市から五條市、和歌山県和歌山市、淡路島の兵庫県南あわじ市(旧三原郡南淡町)の南方海域を経て、徳島県鳴門市から愛媛県伊予市まで四国北部をほぼ東西に横断し、伊予灘に達しています。断層はさらに西に延びますが、ここでは佐田岬北西沖付近よりも東側を評価の対象としています。全体として長さは約360kmで、右横ずれを主体とし、上下方向のずれを伴う断層帯です。なお、断層帯の最東端の奈良県香芝市から五條市に至る金剛山地東縁部は西側が相対的に隆起する逆断層です。 ※それぞれの図をクリックすると大きく表示されます。 隣接する有馬-高槻断層帯、六甲・淡路島断層帯、大阪湾断層帯との位置関係図はこちら ○断層帯の過去・将来の活動  

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
  • http://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/report/kaihou42/06_15.pdf

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18
    6 - 15 中央構造線岡村断層のトレンチ発掘調査
  • asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏の原発推進発言に不快感 枝野長官 - 政治

    枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、自民党時代から原発を推進してきた与謝野馨経済財政相が「推進してきたことは決して間違いではない」と発言したことについて「与謝野氏の個人的な見解だ。内閣としては今回の事態を受け、ゼロベースで検証を行う」と述べ、不快感を示した。  福島第一原発事故を受け、与謝野氏は15日の閣議後会見で原発の安全性について「ベストなものをその当時はつくったと確信をしていた」と説明し、謝罪の必要性は「ない」と述べた。  これに対し、枝野氏は会見で「検証の結果に基づいて今後の原子力政策、エネルギー政策については一から議論すべきだ」と強調した。菅政権は事故の収束にメドが立った時点で第三者委員会を設置し、自民党政権時代の政策を含めて経済産業省原子力安全・保安院、東京電力、原子力安全委員会の問題点を浮き彫りにする方針だ。

    chintaro3
    chintaro3 2011/04/18