タグ

2011年11月21日のブックマーク (16件)

  • アルミ缶が指先ひとつでボロボロに……。アルミニウムに侵食して脆化させるガリウム:小太郎ぶろぐ

    常温では固体を保つけれど、30℃ほどの温度で溶け出す金属のガリウム。 ただ融点が低いというだけでなく、ガリウムには他の金属を侵しやすいという特徴もあるそうで、例えばアルミニウムでできたコーラの缶のプルタブ付近に触れさせこすりつけると、ものの30分ほどで侵。 缶の上部の大部分が非常に脆化(ぜいか)し、指で軽く押しただけでボロボロ崩れ去るように。 こういう素材って、マジックの種として使われていそうな気がするね。

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 電通大ミスコン2010 入江准教授いまどき銀塩

    調布祭の記事はおいおい書くとして、強烈に面白かったので掲載w。 ■電通大ミスコン(2010年) 予選。入江准教授 准教授がミクになってミスコンというギャップが何ともw ■電通大ミスコン(2010年) 決勝戦。入江准教授 ガンダムの「ギレン演説」が元ネタ。(俺はまだガンダムを見てないので、知らなかった。) 以下、入江ミク総帥から電通大生へのエールの書き起こし。 我々は今、男だけでミスコンをやっている。しかし、これは敗北を意味するのか?否、始まりなのだ。 男子学生に比べ我が電通大の女子学生の数は1/30以下である。にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこれたのは何故か。諸君、我が電通大の女装ミスコンが楽しいからだ。 一握りのリア充に、青春をみせつけられ続けて20余年。勉学に励む我々が、可愛い恋人を切望して何度踏みにじられたかを思い起こすがいい。電通大で学ぶ優秀な技術者一人一人の"嫁"獲得のための戦

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 原発の設計思想に"バカげた文章" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    原発の設計思想に"バカげた文章" - ライブドアニュース
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
    そんなことより、今後どう役立てるかに注目しましょう。4倍の成果を出してもらえばよろしい。
  • 家電量販、「目玉不在」の悪夢:日経ビジネスオンライン

    地デジ特需の反動に苦しむ家電量販店が年末商戦を迎える。だが目玉商品は見当たらず、タイの洪水による品不足が追い打ちをかける。商戦の後に待ち受けるのは、再編淘汰の嵐か。 11月初旬、東京都内の家電量販店のカメラ売り場で販売員が困惑気味につぶやいた。「ついに最後の頼みの綱まで止まってしまった」。 販売員が言う「頼みの綱」。それはミラーレス一眼の市場でシェアトップを握るオリンパスイメージングの製品「OLYMPUS PEN」シリーズのことだ。 ミラーレス一眼は前年同月比で20~50%増と安定的に成長している数少ない商品分野の1つ。ところがタイの洪水により、ミラーレス一眼に力を入れているソニーに加えて、この市場に参入したばかりのニコンの工場まで被災。商品供給に懸念が出てきた。 中国に生産拠点を置くオリンパスへの影響は少なく「同社にとって“追い風”になる可能性もあった」(ノジマの野島廣司社長)。それはこ

    家電量販、「目玉不在」の悪夢:日経ビジネスオンライン
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
    ニコ生用機材コーナーとか作ればいいのに
  • 息をしていない中国の太陽光発電業界 : Market Hack

    「たいへん、LDKちゃんが息してない。誰か助けて!」 そういう悲鳴が聞こえてきそうなのが最近の中国のソーラー・パネル業界です。 下は中国のソーラー・パネル関連の代表銘柄の上場以来の株価の足取りです。 今年に入ってからの株価を拡大したのが次のチャートです。 中国政府は国策で太陽光発電産業を振興するために莫大な補助金を投じてソーラー・パネル企業を支援しました。 その補助金目当てで事業参入した業者が相次ぎ、中国はアッという間に世界の太陽光発電市場を席巻しました。 その間、スペインをはじめとする欧州各国は不景気と政府の補助金見直しでソーラー・ブームは一巡しています。 中国のメーカーがダンピング的な価格でパネルを処分しているのでアメリカの業者の中には倒産するところが出始めています。 今週は中国のソーラー・パネルのメーカーが相次いで決算を発表します。 21日(月) トリナ・ソーラー(TSL)、ジンコ・

    息をしていない中国の太陽光発電業界 : Market Hack
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 投資信託は日本でなぜ売れないのか?

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマネー経済の歩き方 12社を渡り歩いた資産運用の現場に一貫して携わってきた視点から、「資産運用」の方法をどう考えるべきか懇切丁寧に説く。投資家にもわかりやすい投資の考え方を伝授。 バックナンバー一覧 先日、大阪で行われたネット証券4社による投資信託セミナーに出席した。パネルディスカッションで、司会の朝倉智也氏(モーニングスター社長)が冒頭いきなり筆者に投げかけた質問が「投資信託は日でなぜ売れないのか」だった。 確かに、日の個人金融資産が1500兆円あるといわれるが、投信の残高は今年9月末で約58兆円(うち株式投信約47兆円)と低迷している。筆者は、循環的な要因と構造的な要因の二つが

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
    プロが見放したゴミしか売ってないやん
  • ブータン旅行記:ハムスター速報

    ブータン旅行記 Tweet カテゴリ旅行写真 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:55:42.62ID:rlMv5HmC0 とりあえず空港 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:57:15.00ID:Vxwgm+YB0 なにしにいったの? 飯はどうだった? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 13:02:42.05ID:rlMv5HmC0 >>8 観光で行った 日のツアーだと高いと思ったので、現地の日語が通じるツアー会社に直接申し込んだ 6: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/20(日) 12:56:19.60ID:gvEpq5km0 ぶーたんっていい国だよなぁ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/2

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • ブータン国王の演説を改竄するマスゴミ!? - Hagex-day info

    ブータン国王が来日して人気らしい。 「ブータンには秘密警察がいるらしい」という話を聞いて、昔から気になっているのだが、Google先生に聞いてもはっきり答えてくれない。FSB(ロシア連邦保安庁)ばりに酷かったら面白いのに… まあ、そんな与太話はおいて、ブータン国王が日を勇気づける立派な演説を行ったのに、国賊で朝敵で逆賊で売国奴の「マスゴミ」が、恣意的な編集を行い日人に真実を伝えていないとお怒りのブログを発見! ・日テレビがカットしたブータン国王の演説(フランシスコの大麻解放日記) そのカットされていない元ソースはどこにあるだろう? ブログ主ことフランシスコさんはどうやって見つけたんだろう… と思って検索すると、以下のサイトで演説の全文が確認できた(私がいうマスゴミゴミだ……ギギギギw)。 ・「国民総”幸福”量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文(ガジェット通信) フラ

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 【初音ミク】どもどもごめん【オリジナル曲PV Project Diva-extend】

    トラブル起こすけど憎めない人、そんな人のことを書きました。広告ありがとうございました!過去曲: mylist/28843995※画像はDivaの画像を合成しています。

    【初音ミク】どもどもごめん【オリジナル曲PV Project Diva-extend】
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 初音ミクみく 出た!PowerFX社の新ボカロ「Oliver」の説明イラストが公開

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • 病院検索ならここカラダ

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
    咳止めの市販薬買ってきたら主成分がコレだった。寝る前しか飲めない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • オフショア開発の事例研究

    平成19年度 関西P2M事例研究会 「オフショア開発の事例研究」 「オフショア開発の事例研究」 2008 10 10 PMAJ関西例会 1 2008.10.10 PMAJ関西例会 分科会のメンバー リーダ: 坂口 幸雄(海外職業訓練協会) メンバ: 田上 淳一(株式会社 富士通関西システムズ) 戴 春莉(松村 株式会社) 戴 春莉(松村 株式会社) 藤山 洋一(株式会社 NTCシステムクリエーター) 奥田 英雄(アースインターシステムズ 株式会社) 中江 正雄(オムロンソフトウェア 株式会社) 中江 正雄(オムロンソフトウェア 株式会社) 湯浅 恵太(オムロンソフトウェア 株式会社) 東 秀和(データプロセス 株式会社) 下野 善弘(株式会社 堀場製作所) 下野 善弘(株式会社 堀場製作所) 前田 裕二(三洋電機 株式会社) 赤石 倫子(日ユニシス 株式会社) オフザ バ オフザーバ:

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • Darkness: 先進国の時代が終わり、働いても豊かになれない社会構造に

    今、大きな混乱が人間社会を覆い尽くそうとしているが、いったい何が起きているのかまだ理解できていない人も多い。 なぜ、突如として世界経済は不安定になり、これは何をもたらそうとしているのか。 何が起きているのか分からない人は、恐らく無意識に今の生活が続かなくなることを恐れているからだ。当は分かっているのかもしれない。終わりが近いことを……。 資主義・民主主義が終わる 今、何が起きているのかをひとことで表すと、社会システムの終わりが来ているということに尽きる。 経済が行き詰まっており、政治が行き詰まっている。それがいよいよ先延ばしができなくなりつつあり、世界が固唾を飲んで推移を見守っている。 世界の経済はトラブルを抱え、世界の政治もトラブルを抱えている。行き着く先は、「資主義が終わる」「民主主義が終わる」ということだ。 資主義の資とは「経済」のことだ。現代は経済が世界の国々

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21
  • ニコニコ学会β交流協会

    ニコニコ超会議2019 超学会コレクション ポスター/マッドネス出演者4月 26, 2019 2019年4月27-8日のニコニコ超会議2019『超学会コレクション』内ニコニコ学会βの「ポスター発表」および「マッドネス発表(口頭発表)」の参加者をお知らせします。 マッドネスの発表時間は28日の11:00より行います。 場所はこちら超会議サイトをごらんください 牧田翠 (@MiDril)『エロマンガを統計的に分析してみた』出展:ポスター&マッドネス エロマンガを集計して分析してみたやつです Shiki(@_DEMEMS_)『メル一般化ケプストラム分析を用いてアニメ声優さんの音声を比較してみた』出展:ポスター&マッドネス アニメキャラクターの声はアニメの重要な要素の1つである。 そのため、筆者含めアニメ好きの中には特定の声優さんのファンになることもしばしばで、好きな声優さんが出ているからそのアニ

    ニコニコ学会β交流協会
    chintaro3
    chintaro3 2011/11/21